JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

げんじぶ杢代和人が若手食品バイヤーに、ドラマ「物産展の女」で平祐奈の後輩演じる

「物産展の女~宮崎編~」より。(c)「物産展の女~宮崎編~」製作委員会
5か月前2024年12月08日 3:07

杢代和人(原因は自分にある。)がテレビ東京ほかで1月8日、15日の深夜に2週にわたって放送されるドラマ「物産展の女~宮崎編~」に出演する。

桑野一弘の同名小説を原作としたこのドラマは、物産展開催のために“見つける”を生業とする食品バイヤーにスポットを当て、地元こだわりの“逸品グルメ”を届けるドラマ。がむしゃらの若手バイヤー・蓮見春花と伝説の凄腕カリスマバイヤー・御厨京子が物産展を通して人と世界を変えていく。春花を平祐奈、京子を山口紗弥加がダブル主演という形でそれぞれ演じる。

杢代が演じるのは、春花の後輩の熱量低めな若手食品バイヤー・高城稔。杢代は自身の役どころについて「高城稔は、平祐奈さん演じる蓮見春花の後輩社員役で仕事にやる気がなくだらけているんですが、 物語のキーマンになってきますので、高城の心境の変化も注目して頂けたら嬉しいです! アドリブやコミカルなお芝居にも挑戦することができました」とコメントしている。

平祐奈(蓮見春花役)コメント

物産展の文字を見つけると「美味しい!! ご当地物!!」と目が輝きますが、この裏には大変なご苦労があって開催されているということをこの作品を通して教えて頂きました。
クセの強いキャラクターと共に宮崎の魅力たっぷりのグルメドラマ。
お腹いっぱいやる気いっぱいお届けします!!

山口紗弥加(御厨京子役)コメント

伝説の《物産展の女》御厨京子を演じる山口紗弥加です。物産展や道の駅など、その土地ならではの美味をこよなく愛する私にとってこれほど嬉しい仕事はありません。嬉々としてお引き受けした後、原作を読んで冷や汗が止まらなくなったのは言うまでもありませんが、《食べる女》平祐奈さんの食べっぷりとその可愛さは眼福そのもので、行く先々で口福をいただき、宮崎弁に耳福を味わい......幸せの福袋!のようなドラマが生まれた予感がしています。
皆様にもぜひ楽しんでいただければ幸いです。ご賞味あれ!

杢代和人(高城稔役)コメント

高城稔役を演じます杢代和人です。高城稔は、平祐奈さん演じる蓮見春花の後輩社員役で仕事にやる気がなくだらけているんですが、 物語のキーマンになってきますので、高城の心境の変化も注目して頂けたら嬉しいです! アドリブやコミカルなお芝居にも挑戦することができました。「物産展の女」では魅力的で美味しい宮崎の名産品が沢山登場します。その名産品をどう物産展に出展できるようにしていくのか、是非放送を楽しみにしていてください!

プロデューサー 千葉貴也(テレビ東京)コメント

街で見かけると、つい足を運んでしまう物産展。その舞台裏には、「食」に特化したプロフェッショナルたちの血と汗の滲む努力があります。これまでテレビ東京の深夜枠では、数多くのグルメドラマやお仕事ドラマが制作されてきましたが、「食品バイヤー」という切り口は今回が初めてです。今作は宮崎編ということで、宮崎県日向市・都城市の全面協力のもと、オール宮崎ロケで制作しました。まだ知らなかった、出会ったことのないグルメにたくさん触れることができる、宮崎の魅力がたっぷり詰まった作品になっていると思います。また、平さん、山口さん、杢代さんをはじめとする素晴らしいキャストやスタッフ陣に恵まれ、さらに天候にも恵まれたことに、心から感謝しています。
最後に、地元に眠る至極の逸品たちが私たちの手元に届くまでの道のりは、決して平坦ではありません。 そんな背景を想像しながら物産展を訪れると、さらに楽しいお買い物ができるはずです。さて、次はどの地域に行きましょうか?

テレビ東京系「物産展の女~宮崎編~」

2025年1月8日(水)25:00~
2025年1月15日(水)25:00~

関連記事

原因は自分にある。

原因は自分にある。が最新アルバムを書道やジェスチャーで表現、M-ON!特番明日オンエア

3日
ニッポン放送「原因は自分にある。のオールナイトニッポン0(ZERO)」ビジュアル

ゲンジブの深夜テンションを味わえるオールナイトニッポン0再び

6日
宮田俊哉(Kis-My-Ft2)

宮田俊哉、杢代和人、高野洸が映画「おでかけ子ザメ」で声優担当

8日
原因は自分にある。(写真提供:ユニバーサルミュージック)

原因は自分にある。武藤潤、新曲がよすぎて号泣!熱き涙と笑いのニューアルバム発売記念“仮面舞踏会”

9日
左から大東駿介、戸塚純貴、吉澤要人。©「バレエ男子!」製作委員会・MBS

吉澤要人出演ドラマ「バレエ男子!」主題歌を舟津真翔、EDテーマを近石涼が担当

10日
原因は自分にある。

原因は自分にある。ツアー「嘲笑倫理学のすゝめ」に幕、“げんじぶの教科書”で放った魅力のすべて

12日
木村カエラ

木村カエラが原宿MAPとともに半生語る「バズリズム02」げんじぶ、edhiii boi、ジュリアナの祟りも登場

14日
大森南朋と筒井道隆の掛け合いを見て「ずっと漫才を見てるようでした」と話す阿部亮平(Snow Man)。

Snow Man阿部亮平が大森南朋のWikipedia下調べに感激

15日
原因は自分にある。

「MUSIC FAIR」に京本大我、上白石萌歌、初登場・げんじぶ 話題のミュージカル2作品も

15日
「CanCam」6月号スペシャル版の表紙。

SixTONESから見たファンの熱量は「もう火傷するくらい熱い」神ファンサ祭りは2年ぶりカムバック

18日