4か月前2024年12月17日 10:02
本日12月17日にYouTubeにて公開された、漫才大会「M-1グランプリ2024」決勝戦のプロモーションビデオにASIAN KUNG-FU GENERATIONの「リライト」が使用されている。
12月22日にABCテレビ・テレビ朝日系にて決勝戦の模様が生放送される「M-1グランプリ2024」。プロモーションビデオは各漫才師たちが披露するネタ時間と同じく4分間で構成され、予選から密着し数百時間にわたって撮影された映像がふんだんに使用されている。
これまでの「M-1グランプリ」のPVでは日食なつこの「ログマロープ」、ウルフルズの「暴れだす V」、宮本浩次の「昇る太陽」といった楽曲が使用されてきた。「リライト」はアジカンが2004年にシングルとして発表したナンバーで、アニメ「鋼の錬金術師」のオープニングテーマに使用されたことでも注目された。この楽曲の「存在の証明が他にないから」「全身全霊をくれよ」という歌詞が漫才師たちの背中を押してくれるという理由で、今年の「M-1グランプリ」のプロモーションビデオに使われた。
ABCテレビ・テレビ朝日系「『M-1グランプリ2024』決勝戦」
2024年12月22日(日)18:30~22:10
<出演者>
ママタルト / 令和ロマン / ジョックロック / 真空ジェシカ / エバース / トム・ブラウン / ダイタク / ヤーレンズ / バッテリィズ

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
アジカン、10-FEET、NCIS、BRAHMAN「KESEN ROCK FESTIVAL'25」出演
7月19日と20日に岩手・夢海公園で行われる野外フェス「KESEN ROCK FESTIVAL'25」の出演アーティスト第3弾が発表された。
3日前
「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風
新たな音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」の本年度のノミネート作品 / アーティストが発表された。
5日前
Perfume、アジカン、10-FEET、羊文学が大阪城ホールに集結
大阪のラジオ局・FM802が6月6日に大阪城ホールでライブイベント「OSAKA MUSIC LOVER -LIVE TO THE WORLD- supported by アサヒスーパードライ WITH MASSIVE BEATS OSAKA」を開催する。
6日前
アジカン主催「NANO-MUGEN FES.」ジャカルタ公演にホムカミ、KANA-BOON、リーガルリリー出演
5月24日と25日にインドネシアのジャカルタ・アライアンツエコパークで行われるASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025 in JAKARTA」の第2弾出演アーティストが発表された。
17日前
FUJIBASE新曲にアジカン伊地知潔が参加、生演奏とトラックで生み出す力強いグルーヴ
FUJIBASEの新曲「NEON TOKYO」が4月9日に配信リリースされる。
18日前
トラジャ松田元太「酒のツマミになる話」で美文字をアピール
松田元太(Travis Japan)が明日4月4日21:58よりフジテレビ系で放送される「酒のツマミになる話」にゲスト出演する。
19日前
「ラヴィット!」発赤坂サイファーとマーベルがコラボ、Zeebraプロデュースのインスパイアソング制作
TBS系で放送中のバラエティ「ラヴィット!」から誕生したヒップホップグループ・赤坂サイファーと、マーベルスタジオ最新作「サンダーボルツ*」がコラボすることが発表された。
20日前
アジカン両A面シングルに「NANO-MUGEN FES.」テーマソング、くるり岸田繁プロデュース作品収録
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが両A面シングル「MAKUAKE / Little Lennon」を5月21日にリリースする。
21日前
柴田聡子やvalkneeら出演イベントに徳利、春とヒコーキ、バイレファンキかけ子が追加
4月12日に東京・東京キネマ倶楽部で開催されるイベント「Culture (that) Cultures(カルチャーカルチャーズ)」の追加出演者が発表された。
22日前
キスマイ二階堂高嗣の冠番組「ニカゲーム」放送、timelesz猪俣周杜の天然キャラが炸裂
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)の冠番組「ニカゲーム」が、4月1日26:55よりテレビ朝日系の深夜枠・バラバラマンスリーにて放送される。
25日前