JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

奥田民生ソロ30周年記念ライブ2DAYSがBlu-ray化、初日公演には吉井和哉や斉藤和義らも登場

奥田民生「ソロ30周年記念ライブ『59-60』@両国国技館」ジャケット
6か月前2024年12月21日 3:06

奥田民生のソロ活動30周年を記念した2DAYSライブ「ソロ30周年記念ライブ『59-60』@両国国技館」の模様を全曲収録した2枚組Blu-rayが3月8日に発売される。

10月26、27日に東京・両国国技館で行われた本公演。初日公演は「ひとり股旅スペシャル@両国国技館」と題した弾き語りライブ、2日目は「GOZ LIVE AT RYOGOKU KOKUGIKAN」のタイトルでバンドセットのライブとして実施された。“ひとり股旅”というタイトルにもかかわらず、初日公演には浜崎貴司、寺岡呼人、トータス松本、斉藤和義、吉井和哉らが登場。2日目では、ソロ活動初期に奥田と活動をともにしていた古田たかし(Dr)、根岸孝旨(B)、長田進(G)、斎藤有太(Key)を迎えた5人編成のライブが繰り広げられた。

2枚組Blu-rayにはライブ本編に加えて、リハーサルの模様やライブ当日のバックステージの様子を収録。また奥田を撮影し続けるロックカメラマン三浦憲治による写真が掲載された64ページのフォトブックが付属する。なお本作と同日に、奥田のアナログ&Blu-rayボックス「『記念ライダー30号』 29-30BOXスペシャル」がリリースされる。

奥田民生「ソロ30周年記念ライブ『59-60』@両国国技館」収録曲

DISC 1

01. 農夫と神様~大きなイチモツ~
02. 魅惑のパンティライン(どぶろっく)
03. 674
04. 羊の歩み
05. 俺のギター
06. エンジン
07. 寺田のテーマ~健康~寺田のテーマ
08. いい女
09. ずっと好きだった
10. ありがとう
11. 野ばら
12. ロボッチ
13. 何と言う
14. LOVE LOVE SHOW
15. もしかしてだけど
16. さすらい
<アンコール>
17. 俺たちのトラベリン
18. ソラーレ
19. イージュー★ライダー

DISC 2

01. ルート2
02. 彼が泣く
03. ときめきファンタジーIII
04. 夕陽ヶ丘のサンセット
05. 風は西から
06. メリハリ鳥
07. トリコになりました
08. ワインのばか
09. KING of KIN
10. 息子
11. The STANDARD
12. 手紙
13. 無限の風
14. MANY
15. コーヒー
16. 恋のかけら
17. MILLEN BOX
18. 御免ライダー
19. トロフィー
20. CUSTOM
<アンコール>
21. マシマロ(ック)
22. 愛のために

特典映像

ライブメイキング映像

関連記事

草なぎ剛

草なぎ剛「THE MUSIC DAY」で恩人・大杉漣との思い出ソングを演奏、譲り受けた形見のギターで

1日
「オハラ☆ブレイク'25 A GO GO 愛し合ってるかい」メインビジュアル

「オハラ☆ブレイク」に仲井戸麗市、梅津和時、吉川晃司、甲本ヒロト、のん、奥田民生ら20組追加

5日
THE YELLOW MONKEY

THE YELLOW MONKEY「ツアー終わりたくないから!」セルフアンコール、追加公演決定

7日
左から吉川晃司、奥田民生。

奥田民生&吉川晃司が広島の食を応援、会見で明かした2人のボケ&ツッコミの関係は

13日
サンドウィッチマンとOoochie Koochie。©︎テレビ朝日

テーマ曲の次はゲスト登場!Ooochie Koochie「帰れマンデー」でサンドウィッチマンと広島へ

14日
ウルフルズ「おっさんのダンスが変だっていいじゃないか!」配信ジャケット

ウルフルズ、映画「おっパン」挿入歌&主題歌を配信リリース

15日
左から岡田准一、奥田民生。

奥田民生の生き方に岡田准一が迫る「GROWING REED」、Ooochie Koochieの楽曲制作秘話も

18日
お好み焼き店を訪れた吉川晃司、奥田民生。(写真提供:NHK)

奥田民生と吉川晃司がNHK特番で広島に里帰り、テレビ初披露曲のスタジオライブも

19日
Ooochie Koochie

奥田民生&吉川晃司のOoochie Koochie、「帰れマンデー見っけ隊!!」初番組テーマ曲を書き下ろし

21日
T字路sとオズワルド。

T字路s楽曲MVにオズワルド出演 特設サイトには甲本ヒロト、草野マサムネらコメント続々

26日