JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

CLAN QUEEN初ワンマンツアーファイナル、全公演を再構築したコンセプチュアルなステージ展開

CLAN QUEEN(撮影:エドソウタ)
4か月前2024年12月22日 14:07

CLAN QUEENの1stワンマンツアー「PARADE OF TOYS」の追加公演「TOYS ANATOMY」が、12月20日に東京・WWW Xにて開催された。

yowa(Vo)、AOi(G)、マイ(B)の3人からなるCLAN QUEENは、音楽やビジュアルを含めた活動のすべてがコンセプチュアルな新世代ユニット。昨年リリースした楽曲「踊楽園」のスマッシュヒットで注目を集め、今年に入ってからは1stアルバム「VeiL」を含めた多数の作品を発表している。

ツアー「PARADE OF TOYS」は東名阪3公演、および今回の追加公演の計4公演が行われ、全会場ともチケットはソールドアウト。会場ごとに異なるコンセプトを設けたCLAN QUEENならではのステージでオーディエンスを楽しませた。

渋谷の雑踏を巡るオープニング映像とポエトリーリーディングが流れる中、yowa、AOi、マイがステージに登場。「Loud Land」の艷やかなアンサンブルでライブの口火を切ると、「サーチライト」「プルートー」でフロアのテンションを一気に引き上げる。アジテートするようにお立ち台に上がったyowaの高らかな歌声に応え、オーディエンスは一斉にジャンプを繰り返した。

「Tokyo Mood」のポップなサウンドを届けたあとは「ファンデーション」の心地よい浮遊感で会場を包み込み、CLAN QUEENの多彩な音世界をアピール。「アリスの嘘」「天使と悪魔」、そして「HARU」は愛の終わりを描いた映像や独白を挟みながら披露され、ストーリー性に満ちた展開で観客の心をつかんでいく。鮮烈な逆光の中で演奏されたのは「Bad End」。1つの物語の終わりを美しく表現してみせた。

中盤のMCではAOiは“おもちゃ解剖学”と名付けた今回の追加公演のコンセプトを、東名阪3公演それぞれで繰り広げた物語形式での表現、楽曲に合わせた表現、ライブそのままの表現を再構築したものだと明かす。そして「皆さんが知らないかもしれない曲を持ってきました」と話し、まだ音源化されていない楽曲「幽体離脱」を披露した。この曲はハンドマイクを握ったAOiがメインボーカルを務めるミドルチューン。yowaの哀切な歌声との掛け合いで観客を魅了した。

ライブ後半では「NEW ERROR!!」「ヘルファイアクラブ」「求世主」とエモーショナルなナンバーを連投し、パワフルなパフォーマンスそのものを通じてでオーディエンスとの一体感を高めていく。マイのダイナミックなベースソロからなだれ込んだ「APPLE」ではすさまじい重低音がフロアに轟き、「花一匁」「踊楽園」で場内の熱気はピークに達した。

ここでAOiは「とっておきの新曲をお持ちしました」と話し、ファンへのサプライズとして新曲「ゲルニカ」を披露。攻撃的なサウンドに乗せて“怒り”の感情を歌ったこの曲で、CLAN QUEENの新たな地平をオーディエンスに示した。「CLAN QUEENでした。ありがとう」とyowaがひと言挨拶したあとは「自白」でもうひと盛り上がりし、ラストナンバー「PSIREN」の壮大な音像を届けた。

すべての曲を終えた3人は大歓声が響くフロアに目もくれずあっさりとステージを降りていき、場内に深い余韻を残す。終演後のスクリーンでは「ゲルニカ」がライブ翌日の12月21日0:00にリリースされることがアナウンスされ、ファンからは大きな歓声が上がった。

セットリスト

CLAN QUEEN 1st ONEMAN TOUR "PARADE OF TOYS"『TOYS ANATOMY』2024年12月20日 WWW X

01. Loud Land
02. サーチライト
03. プルートー
04. Tokyo Mood
05. ファンデーション
06. アリスの嘘
07. 天使と悪魔
08. HARU
09. Bad End
10. 幽体離脱
11. NEW ERROR!!
12. ヘルファイアクラブ
13. 求世主
14. APPLE
15. 花一匁
16. 踊楽園
17. ゲルニカ
18. 自白
19. PSIREN

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「LuckyFes'25」メインビジュアル

「LuckyFes」でT.M.R.と西川貴教が同日出演!日向坂46、郷ひろみ、えびちゅう、しなこら27組追加

5日
CLAN QUEEN「ORDER」ミュージックビデオより。

CLAN QUEEN“哲学的ゾンビ”をテーマにした新曲ミュージックビデオ公開

19日
「TAKASAKI CITY ROCK FES.2025」出演アーティスト第1弾告知ビジュアル

群馬県高崎市のフェス「タカサキロック」第1弾はKANA-BOON、Tele、レンジ、キュウソら11組

24日
CLAN QUEEN「ORDER」ティザービジュアル

CLAN QUEENが新曲「ORDER」配信リリース

26日
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」タイムテーブル公開 各日トリはAwich、Saucy Dog、フォーリミ、オーラル

26日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」メインビジュアル

「ライジングサン」に椎名林檎、佐野元春、RIP SLYME、クロマニヨンズ、マカえん、礼賛ら28組

27日
「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」生配信告知ビジュアル

YOASOBI、結束バンド、HANA、乃木坂46、キタニタツヤら出演「CENTRAL」生配信決定

27日
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にRIP SLYME、西川貴教、ビーバー、マイファス、KANA-BOONら19組追加

約1か月
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にオーラル、打首、Saucy Dog、Hump Back、muque、MONO NO AWAREら

約2か月
CLAN QUEEN「紙風船」ミュージックビデオより。

CLAN QUEEN新曲「紙風船」リリース、“記録”に取り憑かれた男を描くMV公開

2か月