11か月前2024年12月26日 2:04
ZEROBASEONEとTravis Japanが、3月28日から30日まで神奈川・Kアリーナ横浜にて開催されるテレビ朝日主催の音楽イベント「The Performance」の第2弾出演アーティストとして発表された。
ZEROBASEONEとTravis Japanは、3月28日に行われるDAY1公演に出演。今年4月に行われた前回の「The Performance」では、Mrs. GREEN APPLEとNiziUによる対バンライブが実現し大きな反響を呼んだが、今回は日韓ボーイズグループのツーマンライブが実現する形となる。
ぴあNICOSカード所有者を対象としたチケットの最速先行受付は1月5日23:59まで行われる。またオフィシャル先行は明日12月27日から1月8日23:59まで実施される。
The Performance
2025年3月28日(金)神奈川県 Kアリーナ横浜
<出演者>
Travis Japan / ZEROBASEONE
2025年3月29日(土)神奈川県 Kアリーナ横浜
<出演者>
NCT DREAM / WayV / EVNNE / MAZZEL / and more
2025年3月30日(日)神奈川県 Kアリーナ横浜
<出演者>
後日発表

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
Snow Man「anan」創刊55周年記念号の表紙を飾る、レアな“パンダスタイル”で
Snow Manが12月3日に発売される雑誌「anan」創刊55周年記念号の表紙を飾る。
約2時間前
MCは松倉海斗と吉澤閑也!「Travis JapanのオールナイトニッポンPremium」放送決定
Travis Japanがパーソナリティを務める特別番組「Travis JapanのオールナイトニッポンPremium」が、12月8日20:00よりニッポン放送でオンエアされる。
1日前
星野源、キスマイ、トラジャ、ゲンジブ、リトグリら「CDTVライブ!ライブ!」出演
12月1日19:00からTBS系で生放送される「CDTVライブ!ライブ!」に星野源、いきものがかり、Kis-My-Ft2、Travis Japan、Little Glee Monster、ISSA、原因は自分にある。、This is LAST、こっちのけんとが出演する。
7日前
「ベストアーティスト」にキンプリやHANAら登場、STARTOの8組シャッフルメドレーも
11月29日に生放送される日本テレビ系の音楽特番「ベストアーティスト2025」の出演アーティスト第2弾が発表された。
9日前
松田元太がバニラ栽培に奮闘、松島聡の「松島茶屋」も本格始動
明日11月16日19:00放送の日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」にて、松田元太(Travis Japan)によるプロジェクト「新宿カカオ栽培計画」と、松島聡(timelesz)のプロジェクト「松島茶屋」の模様がオンエアされる。
10日前
次回「Mステ」にTravis Japan、乃木坂46、マカロニえんぴつ、RADWIMPSら7組、歌唱曲は
11月28日にテレビ朝日系で放送される音楽番組「ミュージックステーション」の出演アーティストが発表された。
10日前
TREASURE、BOYNEXTDOOR、CORTIS「2025 MAMA」で競演!コラボステージ詳細明らかに
11月28、29日に香港のKai Tak Stadiumにて開催される、K-POPの年末授賞式「2025 MAMA AWARDS」のステージ詳細の一部が明らかになった。
13日前
Travis Japanが1年ぶり全員で「anan」表紙に登場、誌面ではパジャマで和気あいあい
Travis Japanが表紙を飾る雑誌「anan」2472号が11月19日に発売される。
15日前
&TEAM “K-POP運動会”で今年も好成績
大きな話題から気になる小ネタまで、“最近のK-POP”をまとめて振り返るマンスリー連載「K-POP、最近どう?」。韓国が秋夕(チュソク)の大型連休を迎える中、“アユクデ”(アイドルスター選手権大会)では&TEAMが見事リレーで2連覇を達成しました。&TEAMは、待望の韓国デビュー作でミリオンを記録するなど、大きな実りの秋を迎えています。また急速に冬の気配が訪れた10月の韓国ですが、NMIXXの新曲「Blue Valentine」が音楽シーンを熱く沸かせました。本稿では、そんな10月のK-POPシーンから印象的な出来事をピックアップしてお届けします。
16日前
M!LKはファンが好きすぎて滅! / KOGYARUのビーフは令和版「池袋ウエストゲートパーク」?
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで10月24日から10月30日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
18日前

