JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

BiS「R.U.N」「Sakura」UNITライブ映像公開、ラスト特典会の会場発表

BiS「R.U.N」ライブ映像より。
6か月前2025年01月06日 11:01

解散を控える第3期BiSの楽曲「R.U.N」「Sakura」のライブ映像がYouTubeで公開された。

このライブ映像は昨年6月に東京・UNITで行われたツアー「We Gotta Go BiS TOUR」の最終公演で撮影されたもの。2曲ともにAge Factoryがプロデュースを手がけたナンバーで、主要音楽サブスクリプションサービスではトギー、ナノ3、ヒューガー、クレナイ・ワールズエンド、イコ・ムゲンノカナタの5人からなる現体制バージョンとなる「R.U.N NEW TYPE Ver.」「Sakura NEW TYPE Ver.」が配信されている。

残るBiSの活動は、1月11日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で行われる所属事務所WACKのイベントツアー「Could you still be WACKiNG TOUR」初日公演、1月12日に同会場で開催されるラストライブ「Finale of third BiS」、翌13日に最後の活動となる特典会「third BiS 特典会THE FiNAL」の3つ。これらのライブと特典会をもって、第3期BiSはすべての活動を終了する。ラストライブのチケットはローソンチケットで販売中。

なお解散ライブで販売されるグッズ一覧と、BiS最後の稼働となる特典会の詳細が発表された。特典会の会場は東京・品川にある日本クラウン本社の会議室で、10:00から22:00まで5部制で行われる。参加希望者は1月11および12日の日比谷野音の物販会場で販売される「third BiS特典会THE FiNAL」参加券を購入、または2024年2月発売のアルバム「NEVER MiND」初回限定盤、通常盤を購入する必要がある。参加券およびアルバムの枚数には限りがあるのでご注意を。

Could you still be WACKiNG TOUR初日公演

2025年1月11日(土)東京都 日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)
<出演者>
ASP / BiS / BiTE A SHOCK / ExWHYZ / GANG PARADE / KiSS KiSS / 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL

Finale of third BiS

2025年1月12日(日)東京都 日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)

third BiS 特典会THE FiNAL

2025年1月13日(月・祝)東京都 日本クラウン本社3F 合同会議室
[第1部]10:00~12:00(内容:全員チェキ・メンバー個別チェキ)
[第2部]12:30~14:30(内容:全員チェキ・メンバー個別チェキ)
[第3部]15:00~17:00(内容:全員チェキ・メンバー個別チェキ)
[第4部]17:30~19:30(内容:全員チェキ・メンバー個別チェキ)
[第5部]20:00~22:00(内容:全員チェキ・メンバー個別チェキ)

関連記事

04 Limited Sazabys(撮影:藤井拓)

フォーリミ主催「YON FES」“自慢の友達”とともに大団円!油性ペンで約束された10周年へ

2日
ART-SCHOOL「Dreams Never End」収録曲の告知画像。

ART-SCHOOL結成25周年トリビュートアルバムの収録曲を一挙発表、アジカンやテナーら参加

5日
Age Factory「Sono nanika in my daze」ジャケット

Age Factory、新作アルバム詳細発表&全国ツアー開催

21日
名称非公開

元BiSメンバーを中心に結成、名称非公開がデビュー曲「事勿れ主義イズダウト」リリース

27日
ART-SCHOOL「Dreams Never End」告知画像

ART-SCHOOLトリビュートアルバムにアジカン、テナー、MONOEYES、syrup16gら15組

28日
Age Factory

Age Factoryが全クリエイティブ監修の自主レーベル設立、6枚目のアルバム発売決定

29日
「山人音楽祭 2025 ~10th Anniversary~」第2出演アーティスト

「山人音楽祭」にAge Factory、氣志團、10-FEET、ハルカミライ、BRAHMANら追加

約1か月
ASPの最新アーティスト写真。ナ前ナ以は活動休止中のため不在。

ASPに元BiSイコ・ムゲンノカナタ加入、ニューシングル発表&新体制初公演のアフタームービー公開

約2か月
「FREEDOM NAGOYA 2025」DAY1タイムテーブル

東海地区最大級の無料ロックフェス「FREEDOM NAGOYA 2025」2日間のタイムテーブル公開

2か月
「OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14」ロゴ

「男鹿フェス」にマンウィズ、フォーリミ、BRAHMAN、Age Factory、SiMら11組追加

2か月