JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Galileo Galileiのアルバム「BLUE」収録曲発表、ライブ映像を毎週公開

Galileo Galilei
8分前2025年01月18日 1:06

Galileo Galileiが3月5日にリリースするニューアルバム「BLUE」の収録曲が公開された。

これまでに発表した楽曲を再録音した13曲に、新曲1曲を加えた全14曲を収録した本作。収録曲にはインディーズ1stシングル「HELLO GOODBYE」や、山崎賢人主演映画のモチーフとなり主題歌に使用された「管制塔」といったメジャーデビュー前の楽曲をはじめ、メジャーデビューミニアルバムのタイトルトラック「ハマナスの花」、2ndフルアルバム「PORTAL」収録の「Imaginary Friends」、アニメ「まじっく快斗1412」のエンディングテーマ「恋の寿命」、アニメ「ハイキュー!!」のエンディングテーマ「クライマー」などがラインナップされている。さらにGalileo Galileiファンを公言し、2月に控えている自身の来日ライブでGalileo Galileiとの共演を控えるポーター・ロビンソンが「Galileo Galileiを人に教える時に必ず聴かせている曲」と語る「四ツ葉さがしの旅人」も収録される。また新曲のタイトルが3月15日に東京・東京ガーデンシアターで行われるライブタイトルと同じく「あおにもどる」であることも発表された。

アルバムのリリースとライブの開催を記念して、Galileo GalileiオフィシャルYouTubeチャンネルでは発売日までにさまざまなライブ映像が毎週公開される予定だ。第1弾として、2023年6月に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で行われた再結成後初の全国ツアー「Bee and The Whales Tour」最終公演より「Birthday」の映像が、本日1月18日21:00にプレミア公開される。

Galileo Galilei「BLUE」収録曲

01. 管制塔(BLUE ver.)
02. 僕から君へ(BLUE ver.)
03. ハマナスの花(BLUE ver.)
04. Electroland(BLUE ver.)
05. 四ツ葉さがしの旅人(BLUE ver.)
06. くそったれども(BLUE ver.)
07. 恋の寿命(BLUE ver.)
08. Imaginary Friends(BLUE ver.)
09. クライマー(BLUE ver.)
10. Good Shoes(BLUE ver.)
11. ハローグッバイ(BLUE ver.)
12. 稚内(BLUE ver.)
13. Birthday(BLUE ver.)
14. あおにもどる(新曲)

Galileo Galilei “あおにもどる”

2025年3月15日(土)東京都 東京ガーデンシアター

※山崎賢人の「崎」はたつさきが正式表記。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「Love letter tour」ビジュアル

サバシスター新ツアーにストレイテナー、小山田壮平Band、サンボマスターら8組

17日
「Tour M」の様子。

Galileo Galileiの演劇と音楽が融合した「Tour M」期間限定配信、“忘年会”ライブをYouTube生配信

29日
Galileo Galilei

Galileo Galileiが新作アルバム「BLUE」発表、“青”をテーマに過去と未来をつなぐ1枚

約1か月
全能感をたたえながら歌うM王。(Photo by Masato Yokoyama)

Galileo Galilei、劇と音楽が交差した感動と余韻の「TOUR M」

3か月
「Galileo Galilei “あおにもどる”」ポスタービジュアル

Galileo Galilei、東京ガーデンシアターでワンマンライブ開催

3か月
「Galileo Galilei 忘年会~なまら北海道2024~」告知ビジュアル

Galileo Galileiがファンと楽しむ忘年会「なまら北海道2024」開催

3か月
Billboard Live presents Galileo Galilei「メリー!メリー!GG」ビジュアル

Galileo Galileiがビルボード横浜でクリスマスパーティ

3か月
Galileo Galilei「ファンタジスト」ミュージックビデオのサムネイル。

Galileo Galileiニューアルバムより2曲のMV公開、ツアーにつながるストーリー

4か月
ZION「ZION EIZO#3『Another Mountainphonic△』」告知ビジュアル

ZION、幻想的なガラスのピラミッド公演を映像化 撮影&編集は岩井郁人

5か月