JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

岸優太がバナリパをアピール「どれも生地がいい」、2025年の目標に滲み出た生活感

無邪気な笑顔でテープカットする岸優太。
5か月前2025年01月30日 5:04

岸優太(Number_i)が、本日1月29日に東京・バナナ・リパブリック虎ノ門ヒルズ店のグランドオープンを記念したセレモニーに出席した。

バナナ・リパブリックは1978年にアメリカ・サンフランシスコで創業し、今年日本上陸20周年を迎えるグローバルブランド。岸は日本で初となるバナナ・リパブリックのブランドアンバサダーに就任した。明日1月31日には虎ノ門ヒルズ店がオープンし、岸が登場するキャンペーンが屋外広告やデジタルメディアなどを通じて展開される。

店内に現れた岸が着用しているのは、虎ノ門ヒルズ店限定のホワイトのセットアップ。岸は「めちゃくちゃきれいめ系で、一見生地が固いのかなと思ったんですけど、スポーツもできますし、いつでも踊れます。動きやすいのはいいですね。バナリパはどれも生地がいいってイメージがあります」と絶賛する。アンバサダー就任を受けて「誰もが知ってるバナリパなので、素直に光栄ですし、お話をいただいたときは驚きましたね。皆さんに少しでも魅力をお伝えしていきたいです」と喜びを語った岸は、バナナ・リパブリックを運営するギャップジャパン代表取締役社長のクリストファー・モーラー氏と英語でコミュニケーションを取りながら、バナナ・リパブリックの店舗統括シニアディレクター・丸山惣一郎氏とともにテープカットをした。

今朝公開されたブランドムービーの話題になると、岸は「バナリパを象徴するラグジュアリーなアイテムを着させていただいて、ベージュのスウェードのジャッケットがホントにお気に入りでしたね。あれ1つあれば着回せます」と好みのアイテムについて明かす。イベントの司会者から「ブランドムービーを視聴した方から、『上品な岸さんも素敵』という声が届いてますよ」と伝えられ、「岸本人はあんまり言われたことないので、9割、バナリパさんのおかげですね」と恐縮した様子を見せた。

また今年行きたい国について聞かれた岸は「めちゃくちゃあるんですけど、1つ“つまむ”としたらアマゾンですね。アロワナとか淡水魚をあわよくば触って、インスタにあげたいですね」と生き生きした表情で語り、2025年前半にチャレンジしたいことを問われると「浴室乾燥が壊れて半年が経っちゃって。ちゃんと業者さんを呼んで直したいですね」と生活感をのぞかせた。最後に岸は「ラグジュアリーでありながら温かみを感じる過ごしやすい店内ですので、隅々まで見て楽しんでください。ぜひ遊びにきてほしいですね!」と虎ノ門ヒルズ店をアピールした。YouTubeでは岸が出演するブランドキャンペーンムービー、インタビュー映像が公開中。

関連記事

Number_i

Number_i、2ndフルアルバム「No.II」リリース

7日
「YSL メイクミーブラッシュ パウダー」を持つ平野紫耀。

平野紫耀がイヴ・サンローラン・ボーテのチークをつけ「魔法のよう」、行きたい場所は「プール」

8日
(c) ナタリー

「FNS歌謡祭 夏」タイムテーブル発表!Mrs. GREEN APPLE、Number_i、HANAら出演者の登場時間・歌唱曲は

8日
「雪肌精」キービジュアル

Number_iが“冷やし雪肌精”を体験「うわっ、つめった! うわっ!! めちゃくちゃ気持ちいい」

16日
「音楽の日2025」出演アーティスト第2弾

「音楽の日」にミセス、Number_i、timelesz、HANA、ふるっぱー、RIP SLYMEら20組追加

16日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

17日
カメラマンから「ボトルに抱きついてほしい」と言われて若干戸惑う平野紫耀。

平野紫耀がウォンジョンヨ ヘアで寝癖改善、岸優太&神宮寺勇太の珍エピソードを明かす

23日
平野紫耀

平野紫耀がストレートヘアで「素直な髪に、輝きのごほうびを」とメッセージ、ウォンジョンヨ新CM

23日
MIKIMOTO(ミキモト)の「Mikimoto Ocean」コレクションを身に着けた神宮寺勇太。

Number_i神宮寺勇太がミキモト新キャンペーンで意識したのは「抜け感」

28日
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

28日