9か月前2025年01月31日 3:05
銀杏BOYZと羊文学のツーマンライブ「Toyosu PIT 10th ANNIVERSARY 銀杏BOYZ×羊文学 “じゃぽんVol.1”」が、5月9日に東京・豊洲PITにて開催される。
このツーマンライブは豊洲PITのオープン10周年を記念して実施されるもの。「じゃぽん」というタイトルには「時代の流れに左右されることのない音楽性や求心力を兼ね備え、今後も音楽シーンの中核を担い続け、海外でも通用する日本の音楽・アーティスト」という意味が込められている。
オリジナリティを確立した楽曲やパフォーマンスで多くのファンを持つ銀杏BOYZと羊文学は、それぞれ春に初のアメリカツアーを実施。海外公演を経た直後の2組のステージを楽しめる貴重な機会をお見逃しなく。チケットぴあでは本日1月31日から2月12日までオフィシャル先行を実施中。公演詳細については特設サイトにて確認を。
Toyosu PIT 10th ANNIVERSARY 銀杏BOYZ×羊文学 “じゃぽんVol.1”
2025年5月9日(金)東京都 豊洲PIT
<出演者>
銀杏BOYZ / 羊文学

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら
12月27~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 25/26」の出演アーティスト第1弾が発表された。
1日前
「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も
12月26日から29日までの4日間にわたり大阪・インテックス大阪で行われるFM802主催のライブイベント「RADIO CRAZY」の出演アーティスト第2弾が発表された。
2日前
羊文学が鳴らす美しく温かなノイズ、ホーム感に満ちた初の日本武道館ワンマン
羊文学のアジアツアー「Hitsujibungaku Asia Tour 2025 “いま、ここ(Right now, right here.)”」の東京公演が10月9、10日に日本武道館で行われファイナルを迎えた。
5日前
羊文学、武道館公演の生配信タイムテーブル発表 MV特集やアルバム特典映像も公開
羊文学が明日10月10日にYouTubeにて行う生配信企画「羊文学 YouTube STREAMING LIVE」のタイムテーブルが公開された。
8日前
羊文学「いとおしい日々」がブルボンの新CMソングに決定
羊文学の新曲「いとおしい日々」が、ブルボン「オリジナルビスケットシリーズ」の新テレビCM「彩るビスケット」編のCMソングに決定。10月14日よりこのCMが全国放送される。
10日前
リーガルリリー対バン企画に羊文学、ハンブレッダーズ、Mom出演
リーガルリリーが12月18日に大阪・BIGCAT、2026年1月20日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で行う対バン企画「cell,core 2025 to 2026」のゲストが発表された。
12日前
山崎彬が語る銀杏BOYZ
各界の著名人に愛してやまないアーティストについて語ってもらう連載「私と音楽」。第48回となる今回は、舞台演出家・山崎彬に話を聞いた。自身が立ち上げた劇団・悪い芝居の全公演で脚本・演出を手がけるほか、近年は「『HUNTER×HUNTER』THE STAGE」「LIVE STAGE『ぼっち・ざ・ろっく!』」といったマンガ原作の舞台の演出でも活躍している山崎。そんな彼の人生に大きな影響を与えたのが銀杏BOYZなのだとか。人生を左右するほどの衝撃をもたらした銀杏BOYZとの出会いは、果たしてどのようなものだったのか。その思いの丈を語ってもらった。
15日前
羊文学、新アルバムのレコ発ツアーを来年開催 2月から5都市巡る
羊文学の全国ツアー「SPRING TOUR 2026」が来年2月から3月にかけて開催される。
16日前
羊文学の武道館公演をYouTubeで一部生配信、ヨーロッパツアーへ飛ぶ前に
羊文学のアジアツアー「Hitsujibungaku Asia Tour 2025 "いま、ここ (Right now, right here.)"」ファイナル公演の模様の一部が、10月10日19:30頃よりYouTubeにて生配信される。
17日前
羊文学、来年1月にZepp新宿&京都磔磔で初ファンクラブライブ「猫が好き」開催
羊文学が2026年1月に東京、京都でファンクラブライブ「猫が好き」を開催する。
20日前

