JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

チェッカーズの歴代コンサート映像7本を一挙配信

チェッカーズ
9か月前2025年02月03日 4:01

チェッカーズが1985年から1992年までに行ったコンサートの映像7本が、Prime VideoのシネフィルWOWOW プラスで配信された。

このたびPrime Videoで初配信されたのは、1985年夏に埼玉・西武球場(現・ベルーナドーム)で行われた初期のライブ「チェッカーズ 1985 Typhoon' TOUR」や、同じく85年に行われたアリーナツアー「チェッカーズ 1985 II PIRATES TOUR」より初の東京・日本武道館公演、1987年開催のツアー「チェッカーズ 1987 GO TOUR」、1988年に行われた最初で最後の東京・東京ドーム公演を含む「チェッカーズ 1988 SCREW TOUR」、1989年のツアー「チェッカーズ 1989 SEVEN HEAVEN TOUR」、解散発表前の最後のツアー「チェッカーズ 1992 Blue Moon Stone TOUR」、そして1992年12月に日本武道館で行われたラストツアー「チェッカーズ 1992 FINAL TOUR」最終公演のディレクターズカット版という計7公演。初期の公演からラストコンサートまで、チェッカーズの歴代のパフォーマンスを一挙に楽しむことができる。

なお「シネフィルWOWOW プラス」は、Prime Video上のオンデマンド配信で視聴可能なサービス。月額490円の見放題プランとなっており、初回申込時は14日間無料で体験することができる。

関連記事

「『夜明けのブレス』× Keishi Tanaka × Pistachio Studio / Newtro」より。

Keishi Tanakaがチェッカーズ「夜明けのブレス」をレゲエアレンジでカバー「今の時代により届く形に」

13日
左から藤井フミヤ、南こうせつ。

藤井フミヤ&南こうせつが歌う「僕の胸でおやすみ」MVとメイキング公開、PANAM55周年企画

29日
左から藤井フミヤ、南こうせつ。

藤井フミヤと南こうせつがかぐや姫「僕の胸でおやすみ」をリメイクカバー

約1か月
藤井フミヤ

藤井フミヤ、47都道府県ツアー「FUTATABI」クリスマス開催の東京公演をWOWOW独占生中継

約2か月
「chidoriya Rocks」ロゴ

奥田民生、くるり、葉加瀬太郎、藤井フミヤら出演「chidoriya Rocks 2025」の模様を放送

3か月
「KANタービレ~今夜は帰さナイトフィーバー~」Blu-rayジャケット

KAN命日ライブ「KANタービレ」Blu-ray発売 スタレビ、馬場俊英、スキマ、秦基博、桜井和寿ら参加

6か月
「ザ・ベストテン」より。©TBS

「ザ・ベストテン展」開催!沢田研二、小泉今日子、チェッカーズ、松田聖子らの衣装パネル展示

7か月
左から東野幸治、渡辺翔太(Snow Man)、中島健人、横澤夏子、柴田理恵、河井ゆずる(アインシュタイン)。©フジテレビ

サザン、安室、ミスチル…Wミリオン達成した23曲を貴重映像とともに「この世界は1ダフル」で紹介

7か月
葉加瀬太郎

6回目の「葉加瀬太郎 音楽祭」に藤井フミヤ、今井美樹、森山良子、清塚信也ら出演

8か月