6か月前2025年02月04日 7:02
小里誠によるソロユニット・Francisが3月13日に東京・渋谷La.mamaにてライブイベント「VIVA! Francis 60th Birthday!」を開催する。
小里の還暦を祝し、彼の60歳の誕生日に行われる本公演。会場となる渋谷La.mamaは、Original Loveの前身バンドThe Red Curtainのベーシストとして小里が最初に出演したライブハウスであり、のちにフリッパーズ・ギターに改名するロリポップ・ソニックと対バンしたり、1994年にはFrancisの1stミニアルバム「Burning Bear!」のレコ発ライブを行ったりするなど、彼にとってゆかりの深い会場だ。
本公演でFrancisは、近年ステージを共にしている女性ボーカリストLilyをフィーチャーしたパフォーマンスに加え、2021年リリースのアルバム「Bolero」に参加した豪華メンバーを迎えたバンドスタイルでの演奏も行う。また、この日のライブでは新曲も初披露される。さらにFrancisと田島ハルコとのコラボユニット・ハルコとフランシスのひさびさのライブも行われる。なお当日は、パソコン音楽クラブほかゲストの参加も予定されている。チケットはイープラス、ローソンチケットにて販売中。
VIVA! Francis 60th Birthday!
2025年3月13日(木)東京都 渋谷La.mama
<出演者>
Francis / Francis with Lily / ハルコとフランシス
Francisバンド:松江潤(G) / 千ヶ崎学(B) / 堀江博久(Key) / 白根賢一(Dr) / 西岡ヒデロー(Perc)
ゲスト:パソコン音楽クラブ / and more

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
京都「ボロフェスタ」にサニーデイ、ExWHYZ、Aooo、大森靖子、パ音、ロット、tricotら22組
11月1日から3日までの3日間にわたって京都・KBSホールとMETROにて行われるライブイベント「ボロフェスタ2025」の第1弾出演アーティストが発表された。
7日前
松本隆の作詞活動55周年コンサート「風街ぽえてぃっく2025」開催決定、出演24組と曲目発表
松本隆の作詞活動55周年を記念したコンサート「風街ぽえてぃっく2025」が9月19、20日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催されることが決定した。
14日前
Original Love田島貴男が北京、上海、広州を回るツアー開催
田島貴男(Original Love)が8月に北京、上海、広州を回る海外ツアーを開催する。
14日前
石若駿率いる特別バンドの公演が映画化 アイナ、上原ひろみ、大橋トリオ、田島貴男、堀込泰行、PUNPEE出演
昨年6月に東京・NHKホールで開催されたライブイベント「JAZZ NOT ONLY JAZZ」が映画化されることが決定。9月19日より全国で上映される。
27日前
パソコン音楽クラブ、LIQUIDROOMで10周年記念イベント開催
パソコン音楽クラブの結成10周年と東京・LIQUIDROOMの恵比寿移転21周年を記念したナイトイベント「DANCE ADVANCE」が9月6日に同会場で開催される。
約1か月前
パソコン音楽クラブや徳利が出演する「Thir(s)ty One」でTENDREがDJ初披露、テーマは“1日限りの公開実験場”
イベント「OPEN DOOR by Thir(s)ty One」が8月31日に東京・WWW / WWWβで開催される。本イベントの出演アクト第2弾が発表された。
約1か月前
川崎・等々力緑地の新たな都市フェスにOriginal Loveとbird
9月6日と7日に神奈川・等々力緑地で行われる都市型フェスティバル「RHYTHM AND RIDE」の出演アーティスト第1弾が発表された。
約1か月前
JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現
7月25日から27日までの3日間、新潟・苗場スキー場で開催される野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の2日目公演にて、JJJのステージが実現することが発表された。
約2か月前
「Slow LIVE '25 in 池上本門寺」に大橋トリオ、EGO-WRAPPIN'、SIX LOUNGE、グソクムズら
9月5日から7日までの3日間で東京・池上本門寺・野外特設ステージにて行われるライブイベント「Slow LIVE '25 in 池上本門寺」の出演アーティスト第1弾が発表された。
約2か月前
海外を中心に盛り上がる和製フュージョン、その知られざる魅力に迫る
昨今、海外の音楽ファンの間で日本のフュージョンが盛り上がっているという。さまざまな作品が動画サイトを中心に人気を集め、また今年3月にアメリカ・ロサンゼルスで行われた高中正義のワンマンライブは、5000人におよぶ地元ファンが会場に詰めかけ大成功を収めている。今、ジャパニーズフュージョンを取り巻く状況にいったい何が起こっているのか? さる5月にレコード会社5社から同時発売された、ジャパニーズフュージョンのコンピレーションアルバム「CROSSOVER CITY」の企画・選曲・解説を手がけた音楽ライター栗本斉に考察してもらった。
約2か月前