JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

冨田ラボに北村蕗ら4人のボーカリスト加入、KIRINJI堀込高樹が作詞した新体制初楽曲リリース

新体制の冨田ラボ。
8か月前2025年03月05日 2:03

冨田ラボに新メンバーとして4人のシンガーが加入。新体制初の楽曲「the birds of four」が本日3月5日に配信リリースされた。

多くのアーティストとコラボを重ねつつ、冨田恵一のソロプロジェクトとして長年親しまれてきた冨田ラボ。2022年にアルバム「7+」を発表して以降、冨田は自身の新曲を歌う新たなボーカリストを探し続けてきた。それから約3年を経て、新作アルバムの制作がアナウンスされ、新曲と新メンバーが発表された。

新メンバーとして加入したのは、マルチな演奏技法を持つシンガーソングライターの北村蕗、ガールズユニット・Natsudaidaiのヨウ、R&BシンガーのArche、オルタナティブクルー・S.A.R.のsanta。新体制初の楽曲「the birds of four」は、多種多様で異なる4人の歌声を冨田が1曲の中で表現した楽曲で、作詞は冨田の盟友である堀込高樹(KIRINJI)が担当した。新メンバーを4羽の鳥に見立てた歌詞には、プロジェクトの大きな飛躍への期待が込められている。

YouTubeでは楽曲のティザー映像が公開されており、冨田と新メンバーのレコーディングの様子を垣間見ることができる。

冨田恵一 コメント

2025年、4名のシンガーをメンバーに迎えた新体制の冨田ラボが始動します。
計画したのは2023年、やっとみなさんに聴いてもらえるようになりました。
まずはとても嬉しいです。
新体制1曲目は新メンバー4人全員をフィーチュアした「the birds of four」、作詞は KIRINJIの堀込高樹氏です。
ぜひ聴いてください!

さて、新体制について簡単に説明します。

・4人のリード・シンガーがメンバーとして冨田ラボに加入
・メンバーそれぞれをフィーチュアした楽曲を制作中。その際、他3人はコーラスを担当
・外部ゲスト・シンガー参加曲も制作中。その際、メンバー4人はコーラスを担当

といった具合です。
今まで曲ごとにゲスト・シンガーを招いて制作してきた作品は、もちろんどれも誇りに思っています。そんな冨田ラボも2025年からはシンガー4人を固定メンバーとして迎えた新体制となり、今後はチームとしての進化、成長も楽しみながら制作していきたいと思います。みなさんも共に見守り、楽しんでいただければ嬉しいです。北村蕗、ヨウ、Arche、santaという素晴らしいシンガーたちを迎えた新しい冨田ラボ。より一層の応援をよろしくお願いいたします!

関連記事

BREIMEN

BREIMENがキリンジ「エイリアンズ」をカバー、新曲「銀河」とともにリリース

12日
S.A.R.

S.A.R.メジャー1stアルバム&初の全国ツアー発表、ドラマ「シナントロープ」EDテーマ配信

15日
冨田恵一

初回は冨田ラボに密着!北海道ゆかりの音楽家を特集するNHK新番組がスタート

19日
「Scramble Fes 2025」ロゴ

「Scramble Fes」にBREIMEN、DISH//泉大智、Dos Monos、HOME、S.A.R.出演

22日
冨田ラボ「World Tree」配信ジャケット

冨田ラボ新曲「World Tree」は折坂悠太が作詞担当、メインボーカルは北村蕗

24日
「シナントロープ」ビジュアル ©此元和津也/「シナントロープ」製作委員会

柴田聡子 × Elle Teresaのコラボ曲、ドラマ「シナントロープ」オープニングテーマに決定

26日
KizunaAI「Homecoming」キービジュアル

KizunaAIの6年ぶりアルバム発表 Daoko、柴田聡子、yonkey、北村蕗ら参加曲収録

約1か月
S.A.R.

S.A.R.初の対バンツアー東京公演のゲストは優河

約1か月
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開

約2か月
「レコードの日 2025」バナー

「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも

約2か月