JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Snow Man佐久間大介がアニメ好きゲストと大興奮、「アニソン大百科」で今聴きたいアニソン42連発

アルコ&ピース平子祐希(左)と佐久間大介。©TBS
5か月前2025年03月18日 20:02

本日3月19日放送の、佐久間大介(Snow Man)がMCを務める特番「アニソン大百科」の詳細が発表された。

「アニソン大百科」は世界を席巻する日本のアニメ主題歌や、時代を超えて愛される国民的アニメ主題歌などをアニメ映像とともに紹介し、その魅力を広く発信する番組。スタジオにはMCの佐久間のほか、山本美月、井桁弘恵、平子祐希(アルコ&ピース)、くっきー!(野性爆弾)というアニメ好きなゲストが集まり、それぞれ思い入れのあるアニソンについて語る。

また佐久間が「日本を元気にするアニメ主題歌」と題し、「スラムダンク」「鋼の錬金術師」「幽☆遊☆白書」「NARUTO -ナルト-」「呪術廻戦」「【推しの子】」「SPY×FAMILY」など新旧さまざまなアニメの主題歌をセレクト。厳選した“今聴きたいアニソン”をゲストたちと堪能する。佐久間が「TBSありがとう!」と感激した、伝説的アニメの主題歌メドレーは必見だ。

佐久間大介 コメント

今回アニソンの番組を自分で担当させてもらえることが嬉しすぎて、変な感じで照れてしまいました。
喋りたいことが多すぎて、正直1割も話せたかどうかです(笑)。
ゲストの皆さんにも自分が知らない時代のアニメの知識を教えていただいたり、それを聞いた別の方が感動する姿を見たりして、アニソンの魅力をあらためて確認することができました。
いろんな世代の方に楽しんでいただけるように曲も、映像も選びましたし、今回、TBSだからこそできるメドレーもあります。ほんと、どの曲も好きすぎて、踊っちゃったし、号泣しちゃいました。
「これってアニソンだったんだ!」と驚いたり、色んな新しいことも知れる番組だと思うので、視聴者の皆さんと同じ気持ちを共有して、一緒に楽しめたらと思います! ぜひご覧ください!

TBS系「アニソン大百科」

2025年3月19日(水)19:00~19:50
<出演者>
MC:佐久間大介(Snow Man)
スタジオゲスト:井桁弘恵 / くっきー!(野性爆弾)/ 平子祐希(アルコ&ピース)/ 山本美月
進行:田村真子(TBSアナウンサー)

関連記事

佐久間大介(Snow Man)と日村勇紀(バナナマン)。©日本テレビ

佐久間大介と日村勇紀、ネットカフェ業界でトップシェアを誇る快活CLUBを深掘り

約11時間
「bis」2025年秋号増刊の表紙。

鰻を食べに行くほど仲良いSnow Man宮舘涼太と水上恒司「bis」表紙に登場

1日
米津玄師の新たなアーティストビジュアル。(撮影:奥山由之)

米津玄師が実写「秒速5センチメートル」に主題歌書き下ろし、奥山由之と“1991”タッグ

3日
拍手の打点が高めの宮舘涼太(Snow Man)。

宮舘涼太「火喰鳥を、喰う」で挑戦した眉毛の演技と長ゼリフ、クランクインで味わった気持ちは

4日
「フェイクマミー」に出演する向井康二(左)と中村蒼(右)。©TBS

Snow Man向井康二「フェイクマミー」でTBSドラマ初出演、役との共通点は「かっこいいところ」

6日
左から渡辺翔太(Snow Man)、阿部亮平(Snow Man)、向井康二(Snow Man)、宮舘涼太(Snow Man)、長谷川忍(シソンヌ)。©フジテレビ

Snow Manで一番ヤバいヤツは誰だ!渡辺翔太、阿部亮平、宮舘涼太、向井康二がボムマジに挑戦

8日
「サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆」収録の様子。(c)日本テレビ

HANA「サクサクヒムヒム」登場、佐久間がCHIKAの歌の実力に大興奮「ラスボス感すごい」

8日
再生数急上昇ソング定点観測

「いますぐ輪廻」で終わらないループの虜に / Snow Manはじゃんけんをしてもカッコいい

8日
「境界のメロディ」表紙画像 (c)Toshiya Miyata 2025
(c)Iqura Sugimoto 2025

キスマイ宮田俊哉の小説「境界のメロディ2」ドラマCD新キャストに内田雄馬、武内駿輔、 斉藤壮馬

8日
「黄金のワンスプーン!」より、宮舘涼太(Snow Man)。©TBS

舘様の顔はレンコン2節くらい、長野博と泥まみれ

8日