4か月前2025年03月31日 11:01
蓮沼執太のサウンドワーク集「pooploop」が配信リリースされた。
「pooploop」は今年1月にCD限定でリリースされたアルバム。2月まで行われていた企画展「ゴミうんち展」において蓮沼が、作曲家 / サウンドデザイナーの増田義基、埼玉大学の蔭山健介教授とともに制作したサウンドインスタレーション4作品を収録した作品で、「ゴミうんち(pooploop)」というコンセプトをさまざまな切り口で表現した“音の記録”となっている。
ジャケットは蔭山教授が樹木に取り付けたAEセンサーを蓮沼が自ら撮影した写真を用い、小野台(windandwindows)がデザインを担当。マスタリングはステファン・マチュー(Schwebung Mastering)が手がけた。
蓮沼執太「pooploop」収録曲
01. Sheet Vibration
02. Feedback "variation" & Sheet Vibration
03. Beam of Voice "variation"
04. Box "variation"

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
葛西敏彦ディレクションの音楽イベントに蓮沼執太、U-zhaan、スカート、崎山蒼志、街裏ぴんく
サウンドエンジニアの葛西敏彦がディレクションを務める音楽イベント「ユーバランス」が10月24、25日に東京・東京芸術劇場で開催される。
9日前
灰野敬二と蓮沼執太のコラボアルバム「う た」4年をかけてついに完成
灰野敬二と蓮沼執太によるコラボレーションアルバム「う た」が9月3日にCDと配信でリリースされる。
12日前
蓮沼執太チーム、寺尾紗穂、山本精一のライブ開催「NEW FES」
蓮沼執太チーム、寺尾紗穂、山本精一、Maher Shalal Hash Bazらが出演するイベント「NEW FES」が、7月30日から9月2日まで神奈川・Art Center NEWで開催される。
15日前
蓮沼執太、イマーシブシアター「新ジャポニズム」のサウンドを再構築 ヘッドホンでも没入できるサントラに
蓮沼執太によるNHKワークス「I (Neo-Japonism Immersive Theater Original Sound Track)」が本日7月18日に配信リリースされた。
19日前
灰野敬二と蓮沼執太による初の共作曲「潜」本日配信
灰野敬二と蓮沼執太による初の共作曲「潜(英題:Latency)」 が本日7月11日に配信リリースされた。
26日前
蓮沼執太プロデュース「デザインあneo」サントラ第4弾配信、KIRINJIが歌う「ロボメカ男」収録
蓮沼執太プロデュースによる、NHK Eテレ「デザインあneo」のサウンドトラック第4弾が本日7月7日に配信リリースされた。
約1か月前
蓮沼執太フィルが野外レコーディングした新作音源配信、売上はパレスチナ支援団体へ寄付
蓮沼執太フィルの新作音源「Vanish, Memoria(open-air recording mix)」が本日7月4日にBandcampにて配信リリースされた。
約1か月前
蓮沼執太がハーゲンダッツのWeb CM曲を書き下ろし、坂本美雨が歌唱
蓮沼執太がCM音楽を担当したハーゲンダッツ ジャパンのWeb CM「いちご練乳みるく」編が、ハーゲンダッツのYouTube公式チャンネルやSNSで公開された。
約1か月前
蓮沼執太と染谷将太がドラマ効果音に挑戦した「オトたのしい」収録映像をEテレでオンエア
蓮沼執太、染谷将太が出演する特番「オトたのしい~蓮沼執太のサウンドコラージュ~」が6月21日25:15よりNHK Eテレで放送される。
約2か月前
蓮沼執太フィル“丸の内中央口”近くのビル街に溶けた「RAW TOWN」、あの2曲を初演
蓮沼執太フィルのフリーライブ「蓮沼執太フィル TODA BUILDING LIVE “都市と合奏”」が6月6日に東京・京橋にあるTODA BUILDINGで開催された。
約2か月前