約1か月前2025年04月01日 12:02
TaiTan(Dos Monos)と玉置周啓(MONO NO AWARE、MIZ)がパーソナリティを務めるTBSラジオ「脳盗」が企画した、全商品盗むことができる体験型ショップ「盗-TOH-」が2年連続でTBSラジオ局長賞を受賞した。
「盗-TOH-」は2024年3月に初開催され、今年3月に第2弾が行われたイベント。初回時にはTBSラジオだけでなく、日本最大級のクリエイティブアワード「2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」において2部門を受賞するなど大きな話題となった。
また今年はイベントの中身をグレードアップさせるだけでなく、外国人向けの英字情報メディアに取り上げられ、訪日外国人旅行客を多数取り込むなど、TaiTanが企画立ち上げ当初から狙いを定めていた海外進出を近付ける取り組みとなった。
この成果を受けてTBSラジオコンテンツ制作局長・長谷川裕氏からは「リアルな場でのアトラクションとSNSでのバズを組み合わせた新しい広告手法は、広告コミュニケーションの可能性を大きく広げるものであり、TBSラジオのブランドイメージを向上させました」と表彰されている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「ビバラ」4日間のダイジェストが10時間にわたりテレビ放送決定
本日5月3日から6日まで埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2025」。このイベントの模様が7月20、21日にフジテレビNEXT ライブ・プレミアム、フジテレビNEXTsmartで放送・配信される。
約4時間前
アジカン後藤の音楽賞「AVMA」今年はMONO NO AWAREとDos Monosが大賞に
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が主催する音楽賞「APPLE VINEGAR -Music Award-」において、今年の大賞作品および特別賞受賞作品が発表された。
1日前
NEIのラップとMIZの歌声が調和する共作曲「No Brake」配信開始、3人がサイクリングするMV公開
NEIとMIZの共作曲「No Brake」が本日5月2日に配信リリースされた。
1日前
Dos Monosの新作「Dos Moons」テーマは「自由」、ティザーと荘子itのステートメント発表
Dos Monosが5月7日にリリースする新作EP「Dos Moons」のティザームービーと、荘子itによるステートメントが発表された。
2日前
MONO NO AWARE新曲が「すき家」CMソングに、ジャケットが動くリリックビデオも公開
MONO NO AWAREの新曲「花粉」が、牛丼チェーン・すき家のテレビCM「ナポ牛篇」にて使用されている。
8日前
Chappoの初全国ツアーにMIZ、スカート澤部渡、野口文、in the blue shirt、松永良平
Chappoが5月から開催する初の全国ツアー「シャッポ 1st Album『a one & a two』Release Tour」のゲストアクトが発表された。
10日前
Dos Monosの新曲「Pearl」本日配信、EPリスニングパーティの生配信決定
Dos Monosの新曲「Pearl」が本日4月23日に配信リリースされた。
10日前
MONO NO AWARE新曲は「花粉」、5thアルバム「ザ・ビュッフェ」アナログ化
MONO NO AWAREの新曲「花粉」が4月25日に配信リリースされる。
12日前
TaiTanのポッドキャスト「流通空論」が初のイベント開催、ゲストは三宅香帆
TaiTan(Dos Monos)がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組「流通空論」が、5月16日に東京・大垣書店 麻布台ヒルズ店で初のイベントを開催する。
17日前
Dos Monosが伊藤潤二とコラボ、ジャケットイラストをもとに新曲を制作
Dos Monosが5月に新作EP「Dos Moons」をリリースすることを発表した。
21日前