3か月前2025年04月02日 22:03
松村北斗と森本慎太郎が、本日4月3日放送の日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン 2時間SP」に出演する。
今夜の「ぐるナイ」は、「ゴチになります!」と「料理時間ハンデマッチ!鉄人vs凡人シェフ軍団」の2本立て。「ゴチになります!」では、4月6日に日本テレビ系で新たな冠番組「Golden SixTONES」がスタートするSixTONESから松村と森本を迎え、芸能人ダマし合いバトル「ライアーゴチ」を開催する。「ライアーゴチ」のルールは、全員がそれぞれ目の前に置かれたメニューから1つを選び、その中で全料理の値段が入っているメニューを引いた人がライアーになるというもの。嘘が苦手だという松村と森本が、“ゴチメンバー”とどのような駆け引きを繰り広げるのか、ファンは今夜の放送を楽しみに待とう。
一方の「料理時間ハンデマッチ!鉄人vs凡人シェフ軍団」には、“凡人シェフ”として長谷川雅紀(錦鯉)と酒井貴士(ザ・マミィ)、“鉄人シェフ”として弓削啓太が登場。対決の見届け人を中山秀征、作間龍斗(ACEes)、平野レミ、和田明日香が務める。
日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン 2時間SP」
2025年4月3日(木)19:00~21:00
<出演者>
ナインティナイン
料理時間ハンデマッチ!鉄人vs凡人シェフ軍団
凡人シェフ:長谷川雅紀(錦鯉) / 酒井貴士(ザ・マミィ)
鉄人シェフ:弓削啓太
見届け人:中山秀征 / 作間龍斗(ACEes) / 平野レミ / 和田明日香
進行:羽鳥慎一
ゴチになります!26
増田貴久(NEWS) / 小芝風花 / 高橋文哉 / せいや(霜降り明星) / 白石麻衣
VIPチャレンジャー:松村北斗(SixTONES) / 森本慎太郎(SixTONES)
進行:羽鳥慎一

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
松村北斗主演「秒速5センチメートル」実写版でも山崎まさよしのあの曲が劇中歌に
10月10日に公開される映画「秒速5センチメートル」の劇中歌が山崎まさよしの楽曲「One more time, One more chance ~劇場用実写映画『秒速5センチメートル』Remaster~」に決定。劇中歌を使用した最新予告映像がYouTubeで公開された。
約2時間前
「Golden SixTONES」で櫻井翔「マツケンサンバ」に困惑 上白石萌音、岩田剛典らはチーム戦
本日7月6日21:00より日本テレビ系で放送されるSixTONESの冠バラエティ番組「Golden SixTONES」に櫻井翔(嵐)、比嘉愛未、當真あみ、原菜乃華、上白石萌音、岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS)がゲスト出演する。
約19時間前
King & Prince、SixTONES、Snow Manら参加「THE MUSIC DAY 2025」シャッフルメドレー詳細は
明日7月5日に放送される日本テレビ系音楽特番「THE MUSIC DAY 2025」の企画「シャッフルメドレー」の楽曲ラインナップと参加メンバーが明らかになった。
2日前
【随時更新】「THE MUSIC DAY 2025」出演者・歌唱曲まとめ タイムテーブルも公開中
7月5日15:00から8時間にわたり生放送される日本テレビ系の音楽特番「THE MUSIC DAY 2025」。この記事では出演アーティストの歌唱曲をまとめて記載する。
2日前
「THE MUSIC DAY 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、Perfume、超特急、HANAらの登場時間は
7月5日15:00から8時間にわたり生放送される日本テレビ系の音楽特番「THE MUSIC DAY 2025」のタイムテーブルが公開された。
3日前
あいみょん、松本潤主演ドラマ「19番目のカルテ」に主題歌「いちについて」提供
あいみょんが、7月13日より放送されるTBS系日曜劇場枠のドラマ「19番目のカルテ」の主題歌として新曲「いちについて」を提供したことが発表された。
4日前
NEWSの歴代ライブ音源が順次サブスク解禁、各作品のリスニングパーティも実施
NEWSのライブ音源が7月4日から順次各サブスクリプションサービスにて配信される。
5日前
「FNS歌謡祭 夏」タイムテーブル発表!Mrs. GREEN APPLE、Number_i、HANAら出演者の登場時間・歌唱曲は
本日7月2日にフジテレビ系で放送される音楽特番「2025 FNS歌謡祭 夏」のタイムテーブルが発表された。
5日前
フジロック&サマソニで観ておきたいアーティスト2025
国内外の注目アーティストが勢ぞろいする日本の二大音楽フェス、「FUJI ROCK FESTIVAL」と「SUMMER SONIC」。そこで繰り広げられるさまざまなライブは、オーディエンスに大きな感動を与え、さながら事件のように毎年音楽ファンの間で語り継がれています。今年の夏はいったい誰のステージが話題になるのでしょうか? この記事では音楽ライターや編集者など4人に、今年のフジロックとサマソニで観るべきだと思う出演アーティストを3組ずつ挙げてもらうアンケートを実施。そしてその理由についても回答してもらいました。この夏フジロックやサマソニに行く予定の皆さんは、ぜひ4人のオススメを参考にして当日のライブを楽しんでください。
5日前
埼玉フェス「CANNONBALL」最終発表でSKY-HI追加、タイムテーブルも明らかに
8月に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催される音楽フェス「CANNONBALL 2025」にSKY-HIの出演が決定した。
6日前