11分前2025年04月24日 7:04
5月8日にNHK総合で放送される番組「NHK MUSIC SPECIAL『J-POP 世界への挑戦』」にAdo、新しい学校のリーダーズ、YOASOBIが出演する。
今年5月に初めて開催される国内最大規模の国際音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」。番組では、このアワードの主催者であるCEIPA(一般社団法人カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会)が日本の音楽を世界へ届けるために企画した2つの国際的なイベントの舞台裏に密着した。
1つが3月にアメリカ・ロサンゼルスで行われた「matsuri '25」。このイベントにはAdo、新しい学校のリーダーズ、YOASOBIが出演し、7000人を超える現地ファンが集結した。コロナ禍以降、アニメ、ボカロ文化などから誕生した日本の音楽はアメリカで急激に人気が高まっており、番組では現地のファンが今なぜJ-POPに夢中なのかについて取材した。
もう1つは、「matsuri '25」とほぼ同時期にテキサス州オースティンで行われた「SXSW」だ。日本から今年「SXSW」の音楽ショーケースに参加したアーティストは過去最大の21組。番組では日本を飛び出し、世界でなんとかチャンスをつかもうと懸命に努力するアーティストの挑戦の日々を追った。
さらに番組は「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」に向けて行われたノミネート作品発表会にも密着。5月にいよいよ発表される授賞式に向けて期待が高まるアワードの見どころも紹介する。
NHK総合「NHK MUSIC SPECIAL『J-POP 世界への挑戦』」
2025年5月8日(木)22:00~22:45
2025年5月12日(月)24:35~25:20(※再放送)
<出演者>
Ado / 新しい学校のリーダーズ / YOASOBIほか
ナレーション:中村悠一

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
新しい学校のリーダーズ「おしゃれクリップ」で両親の愛に涙、“公式お父さん”純烈・酒井一圭も登場
4月27日放送の日本テレビ系「おしゃれクリップ」に、新しい学校のリーダーズがゲスト出演する。
37分前
「LuckyFes」でT.M.R.と西川貴教が同日出演!日向坂46、郷ひろみ、えびちゅう、しなこら27組追加
8月9、10、11日に茨城・国営ひたち海浜公園で行われるライブイベント「LuckyFes'25」の出演アーティスト第3弾が発表された。
1日前
Ado「唱」が音楽アワード「MAJ」アニメ楽曲賞ノミネートから取り下げ、対象外楽曲のため
今年新設された音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の「最優秀アニメ楽曲賞」部門より、Adoの楽曲「唱」のノミネート取り下げが発表された。
3日前
山口「WILD BUNCH」にRADWIMPS、スカパラ、Suchmos、あいみょん、エルレら63組
8月22~24日に山口・山口きらら博記念公園にて開催される野外フェス「WILD BUNCH FEST. 2025」の出演アーティスト63組が一挙公開された。
6日前
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」主要部門ノミネート作品を柴那典や松島功が解説、発表会レポート
音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」のノミネート作品 / アーティストの発表会が本日4月17日に東京・Googleオフィスで行われた。
7日前
「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風
新たな音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」の本年度のノミネート作品 / アーティストが発表された。
7日前
Ado×キタニタツヤのバルーン「シャルル」カバー、リリックビデオが公開に
本日4月16日にリリースされたボカロP・バルーン(須田景凪)の企画アルバム「Fall Apart」より、Adoが歌唱しキタニタツヤがアレンジを手がけた「シャルル」のリリックビデオがYouTubeで公開された。
8日前
新しい学校のリーダーズが「Weibo次世代ミュージックアーティスト賞」に「まだまだ未知なる冒険を」
新しい学校のリーダーズが、本日4月15日に神奈川・横浜BUNTAIで開かれたアワードイベント「2025微博文化交流ナイト」で「Weibo日本年度次世代ミュージックアーティスト賞」を受賞した。
9日前
幾田りら、上白石萌歌、詩羽が「ボクらの時代」で語るデビューのきっかけやプライベート
幾田りら、上白石萌歌、詩羽(水曜日のカンパネラ)が4月20日7:00からフジテレビ系で放送される「ボクらの時代」に出演する。
9日前