JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

EPOがデビュー45周年記念ベストヒットライブ開催、今週末はビルボードでバースデーライブ

EPO
9分前2025年05月07日 6:03

EPOが9月19日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)、21日に大阪・サンケイホールブリーゼで「ベスト・ヒット・ライヴ ~45th ANNIVERSARY PARTY!!~」を開催する。

1980年3月にシングル / アルバム「DOWN TOWN」でデビューし、今年3月にデビュー45周年を迎えたEPO。バラエティ番組「オレたちひょうきん族」のエンディングテーマやジングルを担当したほか、1983年4月発表のアルバム「VITAMIN E・P・O」収録曲「う、ふ、ふ、ふ、」など、CMソングや楽曲提供を通じて作曲家としてもヒットを生み出してきた。

「ベスト・ヒット・ライヴ」では、「DOWN TOWN」「土曜の夜はパラダイス」「う、ふ、ふ、ふ、」などの80年代のシティポップから近年の楽曲まで、45年のキャリアを凝縮したセットリストが予定されている。バックバンドには、高校時代からの盟友・佐橋佳幸(G)と清水信之(Key)、センチメンタル・シティ・ロマンスの細井豊(Key)と野口明彦(Dr)、そして瀬川信二(B)、佐藤正治(Perc)が集結。チケットは5月25日10:00に各プレイガイドにて一般発売される。

なお今週末には5月9日に大阪・ビルボードライブ大阪、11日に神奈川・ビルボードライブ横浜でバースデーライブ「GO GO EPO 2025~Birthday~」が開催される。EPOはこの公演で「EPOが奏でる、シティ・ポップの未来」をテーマに、“令和のEPOのポップス”を披露。佐橋やセンチメンタル・シティ・ロマンスのメンバーをはじめ、佐野聡(Tb)らを迎えてパフォーマンスを届ける。

現在「otonano portal」内で公開中のEPOのデビュー45周年記念特設サイトには、EPO本人による初期RCA / RVC期のアルバムやシティポップについてのインタビューが掲載されている。

EPO コメント

1980年3月21日にデビュー。
音楽活動45年目がスタートしました。

この年齢まで、変わらず元気で歌っていられること。

元気な体と、声をもらった、父や母や先祖の皆様に、心から感謝でいっぱいです。
40周年の時、大きなホールを予約して、大好きな方々とライブを企画していました。
でも、あの、はやり病が始まって世界が騒然となり、
一緒にライブができるのを楽しみにしていたドラムの村上ポンタ秀一さんが、天国に逝ってしまわれたりで、周年ライブは中止。
ギターの佐橋くんも、当時たくさん心配してくれて、
「先輩、41周年とか、42周年とか、そんな感じもいいのでは」
という助言もありました。

でもな~。
なんか、無理して、こんな時期に、
周年記念ライブをやるというのも、
気分的に重いなぁ、というわけで、見送りとなりました。
それから5年の月日が流れ、
いよいよ2025年を迎えようという時に、私の声帯がウイルス感染。
3カ月、声が全く出ないという事態に。
お医者様に励まされながら、
ゆっくり休養をとらせていただいたことで、完治したら、
声そのものが以前よりもとてもクリアになっていました。
地声の上も下も、楽に歌える高低音域がかなり広がっていたのです。
歌い始めのライブで、私がびっくりしたほどです。

私のFM沖縄の担当番組を聞いてくださっている方は、
おわかりになると思いますが、
昨年の私の声と、
年が明けてからの声は、
全く違います。

たくさんの関係者の皆様、
お世話になったミュージシャンの方々、
親しい友人、知人、
多くの方々との突然のお別れが続いている中、

当たり前のように、誰かと話をしたり、笑い合えたりする日常は、
もはや奇跡のようなことなのかもしれません。

沖縄には、「命のお祝いをしよう」という素敵な言葉があります。
生きていることを、お祝いしようという意味です。

すでに素晴らしいチームにより、すでに45周年ライブプロジェクトが動き始めました。
この年齢まで、元気で、歌えていることへの感謝。
同時に45周年のお祝いは、皆様にとってのお祝いでもあることを、忘れてはいけません。
だから、同じ会場に集い、懐かしい歌を一緒に歌いながら、私も脳内オキシトシンを活性化させたいと思います。
皆さんとともに、元気で幸せな時間を過ごせることを、ぜひ、
一緒にお祝いしたいな。
45周年は、私と皆さんとの
「命のお祝いをしよう」というテーマはどうかしらん。

命ヌ御祝事サビラ(命のお祝いをしましょう)
いいと思うなぁ。

EPO

EPO ベスト・ヒット・ライヴ ~45th ANNIVERSARY PARTY!!~

2025年9月19日(金)東京都 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
OPEN 17:45 / START 18:30
2025年9月21日(日)大阪府 サンケイホールブリーゼ
OPEN 15:30 / START 16:00
<出演者>
EPO
バンド:清水信之(Key)/ 佐橋佳幸(G)/ 細井豊(Key)/ 野口明彦(Dr)/ 瀬川信二(B)/ 佐藤正治(Perc)

EPO「GO GO EPO 2025~Birthday~」

2025年5月9日(金)大阪府 ビルボードライブ大阪
[1st]OPEN 16:30 / START 17:30
[2nd]OPEN 19:30 / START 20:30
2025年5月11日(日)神奈川県 ビルボードライブ横浜
[1st]OPEN 14:00 / START 15:00
[2nd]OPEN 17:00 / START 18:00
<出演者>
EPO(Vo)
センチメンタル・シティ・ロマンス:細井豊(Key)/ 野口明彦(Dr)/ 種田博之(G)
瀬川信二(B)/ 佐橋佳幸(G)/ 佐野聡(Trombone)

関連記事

「Char Nippon Budokan Live 2025 - Purple Phase Jam」キービジュアル

Charの古希祝う武道館ライブにJesse、金子マリ、金子ノブアキ、KenKen、奥田民生ら参加

約1か月
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録

約1か月
林哲司

林哲司がキャリア初ソロベストアルバム発表、新曲にGOOD BYE APRIL参加

約2か月
T字路s

T字路s、メジャーデビューシングル付属BDにキネマ倶楽部ライブ収録 ジャケは吉永祐介が制作

2か月
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸のコラボ作に細野晴臣、小原礼、矢野顕子、大貫妙子、松たか子ら参加

3か月
T字路s

T字路sメジャーデビューシングル発売決定、フランク・シナトラ「マイ・ウェイ」のカバーも

3か月
矢野顕子とMISIA。(Photo by YUSUKE TAKAMURA)

矢野顕子が年末恒例「さとがえる」で大好きなYMOカバー、MISIAの夢叶えるデュエットも

5か月
スターダスト☆レビュー

スターダスト☆レビューが4年半ぶりにアルバム発売、全国ツアー開催も決定

5か月
「さとがえるコンサート」の様子。

矢野顕子恒例「さとがえるコンサート」今年も開催

9か月