JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸のコラボ作に細野晴臣、小原礼、矢野顕子、大貫妙子、松たか子ら参加

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸
7か月前2025年02月15日 3:06

ピーター・ゴールウェイと佐橋佳幸のコラボレーションアルバム「EN」が、4月23日にリリースされる。

ピーター・ゴールウェイは、シュガー・ベイブをはじめ日本のシティポップ界隈に大きな影響を与えたバンド・The Fifth Avenue Bandの中心人物。「EN」はピーター・ゴールウェイと佐橋の親交から生まれたコラボ作で、タイトルには“縁=出会い”や“円=つながり”などの意味が込められている。レコーディングには細野晴臣(B)、小原礼(B)、林立夫(Dr)、屋敷豪太(Dr)、Dr.kyOn(Key)、山本拓夫(Sax)、矢野顕子(Piano)、大貫妙子(Cho)、松たか子(Cho)といった豪華な面々が参加した。

またピーター・ゴールウェイと佐橋は6月に大阪、横浜、東京のビルボードライブを巡るツアーを開催する。本ツアーにはアルバムにも参加した屋敷、小原、Dr.kyOnの3人が帯同。横浜と東京公演にはシークレットゲストの参加も決定している。ビルボードライブのオフィシャルサイトでは、2月25日12:00よりClub BBL会員と法人会員を対象にしたチケット先行予約を受け付ける。

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸「EN」収録曲

01. English Football At the Prince Hotel
02. Shinjuku Neon
03. Tokyo To Me
04. And Now I Know What Nothing Is
05. French Is Spoken Far From Here
06. Kyoto
07. Coltrane's Blue World
08. Nobody Can Save You
09. Meiji Shrine
10. Decidedly Kabuki-cho

Peter Gallway & 佐橋佳幸 “EN” Japan Tour 2025 with 屋敷豪太, 小原礼, Dr.kyOn

2025年6月23日(月)大阪府 ビルボードライブ大阪
[1st STAGE]OPEN 16:30 / START 17:30
[2nd STAGE]OPEN 19:30 / START 20:30

2025年6月25日(水)神奈川県 ビルボードライブ横浜
[1st STAGE]OPEN 16:30 / START 17:30
[2nd STAGE]OPEN 19:30 / START 20:30

2025年6月26日(木)東京都 ビルボードライブ東京
[1st STAGE]OPEN 16:30 / START 17:30
[2nd STAGE]OPEN 19:30 / START 20:30

関連記事

T字路s「MAGIC TIME」通常盤ジャケット

T字路sメジャー1stアルバムリリース決定、「泪橋」のバンドアレンジを新録

8日
左から藤井フミヤ、南こうせつ。

藤井フミヤ&南こうせつが歌う「僕の胸でおやすみ」MVとメイキング公開、PANAM55周年企画

9日
左から藤井フミヤ、南こうせつ。

藤井フミヤと南こうせつがかぐや姫「僕の胸でおやすみ」をリメイクカバー

10日
山口美央子

山口美央子、約3年ぶりアルバムをソニーから発売 限定盤には本人セレクトの提供曲集も付属

14日
細野晴臣「Haruomi Hosono - I’m back from London!」の様子。

ロンドン帰りの細野晴臣、東京キネマ倶楽部で届けた現在進行形のサウンド

15日
SKETCH SHOW

高橋幸宏と細野晴臣のユニットSKETCH SHOW、坂本龍一参加の貴重ライブ映像を一夜限り公開

25日
細野晴臣

細野晴臣、SPEEDSTAR RECORDSから発表したアルバム7作品が初の重量盤アナログで再発

28日
松田聖子「Seiko Invitation -Kazuo Zaitsu Works-」ジャケット

松田聖子の作曲家別企画盤4タイトル発売 財津和夫、大瀧詠一、細野晴臣、松任谷由実の提供曲をSACDハイブリッドで

約1か月
細野晴臣 with くくく(原田郁子・角銅真実)、シャッポ(福原音・細野悠太)、海老原颯

細野晴臣ロンドン公演の熱気をキネマ倶楽部で再び

約1か月
「矢野顕子 さとがえるコンサート 2025 featuting 小原礼・佐橋佳幸・林立夫 ~30th Anniversary~」出演者

矢野顕子「さとがえるコンサート」30回目の開催決定、NHKホール含む全国6公演

約2か月