JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

NOT WONK加藤修平が発案者の“表現の交換市”「FAHDAY」今年も開催決定

「FAHDAY 2025」キービジュアル
17分前2025年05月15日 11:04

加藤修平(NOT WONK)が発案者のイベント「FAHDAY 2025」が、9月23日に北海道・苫小牧市民会館とその近辺地域で開催される。

昨年初開催された「FAHDAY」は、加藤が苫小牧にある飲食店やクラブ、バーなどと共催した“表現の交換市”。NOT WONKやkanekoayano、踊ってばかりの国、EGO-WRAPPIN'などに加えて北海道を拠点に活動するアーティストが出演した。またフード&ショップの出店もあり、初開催ながらも約2000人が来場する大盛況ぶりとなった。

今年も会場は苫小牧市民会館・全域を「Area_1」から「Area_4」までの4つのエリアに区分し、大ホールを用いる「Area_1」は有料、そのほかの3つのエリアは入場無料となる。有料エリアである「Area_1」では、NOT WONKを含む全4組のアーティストによるライブを予定。そのほか3つの無料エリアは、ダンスミュージックを中心にブッキングされる「Area_2」、屋外駐車場に特設ステージと出店ブースが広がる「Area_3」、写真や美術作品などのインスタレーションを行う「Area_4」で構成される。

チケットぴあでは明日5月16日10:00より、一般チケットよりも1000円お得な7000円の早割チケット、23歳以下を対象とした5500円のU-23チケットの先行予約受付を実施。「FAHDAY」の実行委員会にあたる組織・FAHDAY MEETINGの店舗では、6000円のFAHDAY MEETING TICKETが明日から限定販売される。

またCAMPFIREでは本日より、「FAHDAY 2025」の開催に向けたクラウドファンディングがスタート。プロジェクトページには、加藤によるステートメントが掲載されている。

FAHDAY 2025

2025年9月23日(火・祝)北海道 苫小牧市民会館 全域
Area_1 ※有料エリア
OPEN 11:00 / START 12:00

Area_2、Area_3、Area_4 ※無料エリア
OPEN / START 11:00

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」メインビジュアル

「ライジングサン」にポルノ、スカパラ、向井秀徳、レキシ、PUNPEE & BIMら23組追加

13日
「March #1」フライヤー

NOT WONK×野口文、Bandmerch新企画「March」でツーマン

3か月
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」にトリプルファイヤー、眉村ちあき、SUSHIBOYS、浪漫革命ら30組出演発表

3か月
「森、道、市場2025」ビジュアル

「森、道、市場」まずはUA、OKAMOTO'S、折坂悠太、CENT、チリビ、鎮座、ユアソンら11組出演決定

3か月
「FAHDAY 2024」ビジュアル

NOT WONK加藤修平の発案イベント「FAHDAY2024」ドキュメンタリー特番を今夜OA

4か月
「SYNCHRONICITY'25 - 20th Anniversary!! -」ロゴ

「SYNCHRONICITY」にenvy、Boris、fcp、おとビ、DYGL、NOT WONK、雪国ら15組追加

4か月
「in 50 ,count.1」告知ビジュアル

京都磔磔でNOT WONKとyonigeがツーマン、両者50分アンコールなし

7か月
NOT WONK

NOT WONKからベース藤井航平が脱退、2人体制の新曲「Changed」をリリース

7か月
「HEAVEN AND HELL」告知ビジュアル

おとぎ話とNOT WONKがツーマン、WWW Xで「HEAVEN AND HELL」開催

8か月