JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

奥田民生&吉川晃司のOoochie Koochie、「帰れマンデー見っけ隊!!」初番組テーマ曲を書き下ろし

Ooochie Koochie
3か月前2025年06月09日 13:01

奥田民生と吉川晃司からなるユニット・Ooochie Koochieが、テレビ朝日系「帰れマンデー見っけ隊!!」初の番組テーマソングを書き下ろした。

毎週月曜放送の「帰れマンデー見っけ隊!!」は、「日本中を旅して、色んなものを見つける旅!さらに、その課題となるものを見つけるまでは帰れない旅!」をテーマに、タカアンドトシとサンドウィッチマンが過酷な旅にチャレンジする番組。Ooochie Koochieが書き下ろしたテーマソング「マンデー」は「タカアンドトシ」「サンドウィッチマン」など番組にまつわるキーワードがちりばめられた1曲で、6月25日発売のアルバム「Ooochie Koochie」にも収録される。

またOoochie Koochieが、6月23日放送の「帰れマンデー見っけ隊!!」3時間スペシャルに出演することが決定した。

テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」3時間SP

2025年6月23日(月)19:00~21:54

タカアンドトシ コメント

テーマソングができたことも嬉しいけど、作ってくださった方がとんでもない! お二方は僕たちの青春時代のスーパースターですから!中学時代を思い出しました。しかも歌詞を聴いていただくと、僕らやサンドウィッチマンのことを歌ってくれているんですよ。これを聴きながら歩きたい!本当にありがたいです。

サンドウィッチマン コメント

本当に光栄です。よく聴いていただくと歌詞に「帰れマンデー」らしいフレーズが出てきます。タカトシさんの「タカ」と「トシ」や「サンド」が入っていて本当に嬉しいです。歌詞も気にして聴いてもらえると面白いと思います。本当にありがとうございます! 大好きなお二人にテーマソングを作っていただけて、9年やってみるもんですね! 9年目でテーマソングができたわけですからすぐに終わるわけにいかないですね。まさに今始まったという感じです。パイロット版がここで終わったということじゃないですか。「帰れマンデー」ここからいきますよ! 長い歴史を作っていきたいと思います。

Ooochie Koochie コメント

奥田民生

ほんとだ! タカトシやサンドが出てきますね!
さすがです!
オーチー

吉川晃司

サンドとタカトシの皆さまに、楽しんで歩いていただいて、いつまでも元気に旅を続けられるようにと、想いを込めて歌いました。
コーチー

関連記事

「Ooochie Koochie ドキュメンタリー 奥田民生 × 吉川晃司 ~奇跡のユニット舞台裏~」より。(撮影:平野タカシ)

奥田民生と吉川晃司のOoochie Koochie、ツアードキュメンタリー特番&初武道館ライブをOA

約12時間
吉川晃司×UL・OSプレゼントキャンペーンビジュアル

吉川晃司の生き様に迫る「文藝きっかわこうじ」のプレゼントキャンペーン

11日
「10万円でできるかな」収録の様子。(c)テレビ朝日

INI松田迅&佐野雄大「10万円でできるかな」登場、キスマイと波乱万丈のクイズ合戦

18日
デーモン閣下(聖飢魔II)と鈴木陽心。©テレビ朝日

デーモン閣下が今夜「博士ちゃん」で中野サンプラザ、日比谷野音、東映会館を“聖地”巡り

20日
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

24日
“マブダチ”のKis-My-Ft2とサンドウィッチマン。

キスマイのデビュー記念日を横アリでお祝い、サンドウィッチマンも駆けつける

約1か月
サンボマスター

サンボマスター対バンツアーに奥田民生、Saucy Dog、マカロニえんぴつ

約1か月
「chidoriya Rocks」ロゴ

奥田民生、くるり、葉加瀬太郎、藤井フミヤら出演「chidoriya Rocks 2025」の模様を放送

約2か月
テレビ朝日系「帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP」より。©︎テレビ朝日

Snow Man岩本照、深澤辰哉、向井康二が今夜「帰れま10」特別編に登場

約2か月
名盤ライブ「30 / 奥田民生」告知ビジュアル

奥田民生「30」リリースから30年、アルバム再現ライブ開催決定

約2か月