JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

超ときめき♡宣伝部がドラマ「海老だって鯛が釣りたい」のOP担当!曲名は「ハートな胸の内♡」

超ときめき♡宣伝部
4か月前2025年06月19日 9:04

超ときめき♡宣伝部が7月2日に中京テレビ・日本テレビ系全国ネットで放送がスタートするテレビドラマ「海老だって鯛が釣りたい」のオープニングテーマを担当する。

「海老だって鯛が釣りたい」は、タイプの異なる4人の男性との出会いと別れを経験しながら、自分にとっての本当の“鯛男”を見つけていくラブコメディ。衣料品メーカーで働く主人公の“海老子”こと海老原唯子を田辺桃子が演じる。

超とき宣が歌うオープニングテーマは、このドラマのために書き下ろされた新曲「ハートな胸の内♡」。“人生で何が起こるかわからないドキドキ感と恋する女の子の感情”が歌詞を通してリアルに表現されている。YouTubeではこの曲を使用したドラマのティザー映像を公開中。

超ときめき♡宣伝部 コメント

辻野かなみ

オープニングテーマに私たちの楽曲「ハートな胸の内♡」を使って頂けて嬉しいです!
歌詞の語尾全部に♡が付いているくらい、キュンキュンな可愛い曲になっています!
歌詞にも注目してお聴きください♡

杏ジュリア

「ハートな胸の内♡」はとても可愛い世界観で、まっすぐな女の子の気持ちを歌った曲になっています♡
ドラマをより盛り上げることができたら嬉しいです! お楽しみに♡

坂井仁香

ドラマタイアップとても嬉しいです!
とても可愛い乙女心と、恋愛・人生のなにが起こるかわからないドキドキ感が詰まった楽曲になっているので、ドラマをさらにキュンキュンで盛り上げられたらなと思っています!

小泉遥香

私達の楽曲「ハートな胸の内♡」がドラマのオープニングテーマになってとても嬉しいです!
すでにドラマが沢山話題になっていて、ワクワクしました! とてもキャッチーな曲で覚えやすく、一緒に踊れるところもあるので、ぜひドラマを観ながら一緒に歌って踊ってもらえたら嬉しいです!

菅田愛貴

ドラマタイアップとても嬉しいです♡
「ハートな胸の内♡」は全ての語尾に♡が付いていたり、セリフパートがあったり、とても可愛い曲になっています♡
沢山の方にドラマ、曲を愛して頂けますように...!♡

吉川ひより

恋愛ドラマのタイアップとても嬉しいです! ドラマのあらすじや相関図を見て、
今回のオープニングテーマとの調和がさらに楽しみになりました!
ドラマに私たちの楽曲が彩りを加えることができたら嬉しいです!

中京テレビ・日本テレビ系全国ネット「海老だって鯛が釣りたい」

第1話:2025年7月2日(水)24:24~
※以降、毎週水曜日24:24放送
<出演者>田辺桃子 / 中川大輔 / 草川拓弥(超特急) / EJ(&TEAM) / 新川優愛 / 加藤史帆 / 中田青渚 / 橋本マナミ / 桜田通

関連記事

「超特急 The Movie RE:VE」より。©︎2025, 株式会社SDR & CJ 4DPLEX Japan

超特急の映画「RE:VE」公開初日舞台挨拶&ライブビューイング決定!全国劇場で“コールOK”の応援上映も

約1時間
左から高野洸、草川拓弥(超特急)、細田善彦。

草川拓弥、主演ドラマ初回で草を食べる?「地獄は善意で出来ている」放送直前会見に登場

約23時間
「第5回EBiDAN大運動会~スポーツマンヒップ~」の様子。

今年は“血液型別チーム”で火花!EBiDAN秋の風物詩「スポーツマンヒップ」白熱のリレーに佐野勇斗“乱入”も

3日
「地獄は善意で出来ている」ポスタービジュアル

草川拓弥が主演「地獄は善意で出来ている」ポスタービジュアル公開、ICExの主題歌入り予告も

4日
Ryosuke Yamada(提供:ZOZOFES)

“山田先生”と“生徒”ハルの再会も!山田涼介、超特急、HANAの個性輝いた「ZOZOFES」初日

4日
XG ©Coca-Cola X Fes 2025

XG、Creepy Nuts、&TEAM、anoら来場者沸かせた「Coca-Cola X Fes」終幕 音楽以外のコンテンツも充実

5日
超特急

超特急の最年長組がY2Kネタで大盛り上がりの「ZOZOFES」取材会、“おしゃれ番長”はトレンドの話題に困惑

5日
超特急

超特急「トレタリ」カイに襲いかかる“悲劇”にメンバー抱腹絶倒、「EVE」衣装で「君と、奏で」披露も

6日
笑顔のカイ(超特急)。

超特急カイ、自然体の“いま”切り取った写真集にはガチ寝起きも「笑って振り返れるような作品になったら」

6日
今月のイラスト:「BOYS II PLANET」最終1位のサンウォン。

TWICE、レドベル、宇宙少女、i-dle…色とりどりのソロ活動

9日