JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

新潟アイドルMEWCATUNEのアルバムにONIGAWARA、ゆっきゅん、三島想平ら曲提供

MEWCATUNE
約1か月前2025年07月15日 10:02

MEWCATUNE(ミュキャチュン)が、2ndアルバム「MEWCATUNEも危険予知」を7月30日にリリースする。

MEWCATUNEは2021年に新潟で結成されたアイドルグループで、月10本程度のペースで全国でライブを行っている。昨年3月に活動終了したcana÷bissを手がけていた坂田和寛氏がプロデュースを務める。

「MEWCATUNEも危険予知」は作家陣にONIGAWARA、ゆっきゅん、宮野弦士、三島想平(cinema staff)、mekakushe、志賀ラミー(絶対忘れるな)らを迎えた全11曲入りのアルバム。収録曲には、1990年代の渋谷系を彷彿とさせる既発曲「会おうよー!」の再録版、ドリームポップテイストの「タイトロープ銀河」、週末の雨模様を描いたヒップポップ「相愛傘」、MEWCATUNEらしい王道ポップソング「わがままホリック」など、ジャンルもテーマもさまざまな楽曲が並ぶ。

リード曲「スーパー最高人生!」は、ONIGAWARAが手がけた“超ポジティブ”なサマーチューン。作詞は竹内サティフォ、作曲および編曲はONIGAWARAが担当した。同曲のミュージックビデオは、アルバムリリース日の7月30日にMEWCATUNEのYouTube公式チャンネルで公開される。

本作のリリースを記念して、MEWCATUNEは新潟および関東のCDショップにて店頭リリースイベントを開催。詳細はグループ公式X(@mewcatune)で追ってアナウンスされる。また、グループの結成4周年を記念したライブイベント「MEWCATUNE 全力4周年祭」が8月2日に新潟・SHOW!CASE!!で行われる。チケットはTIGETにて販売中。

MEWCATUNE「MEWCATUNEも危険予知」収録曲

01. 会おうよー!
[作詞:ゆっきゅん / 作曲・編曲:宮野弦士]
02. スーパー最高人生!
[作詞:竹内サティフォ(ONIGAWARA)/ 作曲・編曲:ONIGAWARA]
03. MEWCATUNEの最終定理
[作詞・作曲・編曲: 三島想平(cinema staff)]
04. 脳Cntl +Y
[作詞:オオタモトキ / 作曲・編曲:丸山漠]
05. 相愛傘
[作詞・作曲・編曲:石口侑弥 ]
06. 最善最適プリンセス!!
[作詞・作曲・編曲:志賀ラミー(絶対忘れるな)]
07. ばいばいPOP!
[作詞・作曲・編曲:中元秀哉(どうせ未だ知ラナイ、午前四時、朝焼けにツキ)]
08. 青春ダ・カーポ、ノンストップ!
[作詞:周平、suga / 作曲・編曲:say-ta、suga]
09. わがままホリック
[作詞・作曲・編曲:石口侑弥]
10. タイトロープ銀河
[作詞:mekakushe / 作曲:mekakushe / 編曲:足立大輔(EMERALD FOUR)]
11. ネオシューゲイザー
[作詞・作曲・編曲:三島想平(cinema staff)]

MEWCATUNE 全力4周年祭

2025年8月2日(土)新潟県 SHOW!CASE!!
OPEN 14:00 / START 14:30
<出演者>
MEWCATUNE / CHAAKLiLY / MEILI CHARM / AYANE / Jasmine Lamp / U≠may

関連記事

「BAND-T POPUP #8」フライヤー

「BAND-T POPUP」第8回にcinema staff、ホムカミ、DYGL、w.o.d.、aldoら33組参加

約12時間
吉川ひより「来世でも誇れる人生をっ!」配信ジャケット

24歳になった超ときめき♡宣伝部・吉川ひより、自ら作詞したソロ曲をリリース

2日
「shima fes SETOUCHI 2025 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~」出演者

島フェスに高木ブー、ゆっきゅん、関口シンゴ、村田智史

15日
the cabsキービジュアル

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る

15日
「SPOOKY PUMPKIN 2025 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~」出演者第1弾

サンリオピューロランド恒例オールナイトイベントにKroi、平手友梨奈、ピーナッツくん、パ音ら

16日
「モワティエ的 耽美な世界」で架空のV系バンドに変身した、君島大空とゆっきゅん。

ゆっきゅん&君島大空が架空のV系バンド結成、ゴスロリブランド・Moi-même-Moitiéの耽美企画に登場

17日
mekakushe

mekakushe“宇宙”がコンセプトのニューアルバムリリース、本日誕生日に新曲を先行配信

21日
「RUSH BALL 2025」ロゴ

大阪「RUSH BALL」タイムテーブル公開、メインステージのトリは[Alexandros]とSiM

29日
THE BACK HORN

THE BACK HORN対バンツアーにバクシン、アルカラ、SHE'S、cinema staff

29日
「SAKKA FES Vol.03 宮野弦士DAY Supported by KENDRIX / JASRAC」フライヤー

「SAKKA FES Vol.03 宮野弦士DAY」生配信が決定

約1か月