最終未来少女のワンマンライブ「Wish Upon a Shooting Star」が7月13日に神奈川・1000 CLUBで開催された。
最終未来少女は、AIで作られたようなルックスを持つ“AIドル”を謳うアイドルグループ。Nagiこと藤咲凪のアイドル活動休止が7月8日に発表されたことを受け、本公演はTen、Yuika、Luunaの3人体制で行われた。
場内に爆音のSEが鳴り響き、メンバーが1人ずつ登場。グループ名を冠した楽曲「最終未来少女」でライブの幕が開く。Ten、Yuika、Luunaは細長い手足を生かしながら華麗なダンスを繰り広げ、「Error Error」で力強いハイトーンを響かせた。
Tenは「今日のワンマンライブ、Nagiちゃんの分まで、3人で精一杯がんばりたいと思います!」と宣言。Yuikaの「みんなの熱い気持ち、全部ここにぶつけてほしいです!」という叫びで「Wonder Boy」がスタートし、ファンはサイリウムをこうこうと輝かせる。アウトロではメンバーがサインボールをフロアに投げるひと幕も見られた。
ヤマモトショウが作詞、作曲、編曲を手がけた楽曲「⇄PLEASE THREE TIMES⇄」「AI SEE CHAT」が披露されると、その明るい曲調で場内の空気は一変。キュートな振付がファンの視線を釘付けにしていく。本公演のタイトル「Wish Upon a Shooting Star」にちなみ、会場入口に設置された笹の葉と短冊について、Yuikaは「私たちは最終未来少女として叶えたい夢を書きました」と説明。彼女は「みんなの一番の味方でいたい」、Luunaは「音楽番組に出たい」、Tenは「AIチャージ (最終未来少女ファンの呼称)のみんなと、もっと素敵な景色を見たい」と書いたことが明かされた。
続いて「Model Walk」がスタートすると、場内はダークな雰囲気に。「ワタシたちなんDeath」で言葉数多いリリックが早口で捲し立てられる。「宇宙的MYSTERY」「偶然と必然と運命と」を畳みかけた3人は、アッパーチューン「革命的少女」でライブ本編を締めくくった。
アンコールの声で再びステージに姿を現したTen、Yuika、Luuna。次の曲は撮影可能となる旨がアナウンスされ、観客がスマートフォンを頭上に掲げる中、「⇄PLEASE THREE TIMES⇄」が再度歌われる。ラストナンバー「おにぎりはしゃけ」ではコール&レスポンスが炸裂し、ワンマンライブは熱狂の中で大団円を迎えた。
また、最終未来少女は8月15日に東京・Spotify O-WESTで定期公演「AI PLANET」を開催。本公演ではメンバーが浴衣を着用する。
セットリスト
「Wish Upon a Shooting Star」2025年7月13日 1000 CLUB
01. 最終未来少女
02. Error Error
03. レゾンデートルデート
04. Wonder Boy
05. Chu-High
06. ⇄PLEASE THREE TIMES⇄
07. AI SEE CHAT
08. Model Walk
09. ワタシたちなんDeath
10. Desuka
11. 宇宙的MYSTERY
12. 偶然と必然と運命と
13. 革命的少女
<アンコール>
14. ⇄PLEASE THREE TIMES⇄
15. おにぎりはしゃけ
AI PLANET #7
2025年8月15日(金)東京都 Spotify O-WEST
