JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

デビュー10周年のMrs. GREEN APPLE、野外ライブで10万人を動員

Mrs. GREEN APPLE「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~」の様子。(撮影:田中聖太郎)
12分前2025年07月28日 3:01

Mrs. GREEN APPLEが7月26、27日に神奈川・山下ふ頭特設会場でデビュー10周年記念野外ライブ「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD(フィヨルド)~」を開催した。

このライブでは2日間で計10万人を動員。2日目の模様はWOWOWのほか計15媒体の配信プラットフォームで生中継され、全国325館での映画館ライブビューイング、JOYSOUNDのサービス・みるハコでのカラオケビューイングも行われた。

海を進む帆船や緑豊かな森、たくさんの実をつけたリンゴの木、そしてアニバーサリーベストアルバム「10」のアートワークに登場していたさまざまなモチーフが映し出されるダイナミックなムービーとともに、大森元貴(Vo, G)、若井滉斗(G)、藤澤涼架(Key)がステージに登場。それぞれグリーン、ブルー、レッドの衣装に身を包んだ彼らが最初に鳴らしたのは「コロンブス」だった。空に舞う色とりどりの噴煙がここから始まるショーへの期待を昂らせ、巻き起こる大合唱が広大な会場を瞬く間にひとつにしていく。その後も彼らはさまざまな趣向を凝らしながら、10年という年月をかけて積み重ね、洗練させてきたミセス流のエンタテインメントのすごみを存分に見せつけていった。

4曲目「ANTENNA」を終えると、ステージ脇から大きな船を模したフロートが登場。3人はそれに乗り込み、客席の間を進んでいく。そのフロートが向かう先には小さなセンターステージがあり、そこでは2020年開催のアリーナツアー「エデンの園」以来の披露となる「アンゼンパイ」が届けられた。センターステージをあとにした彼らは再びフロートに乗り込み、客席エリアの最後方にあるバックステージへ。そこで演奏されたのは「WaLL FloWeR」と「道徳と皿」というフェーズ1初期の楽曲たち。ライブハウスを思わせるような小さなステージで、彼らはフレッシュで切れ味の鋭いバンドサウンドを響かせた。

その頃にはすっかり日も暮れ、心地よい海風が会場を吹き抜けていた。まさに沈もうとする夕陽をバックに、電飾も映えるフロート上から放たれた「Magic」や「Feeling」が会場に大きな盛り上がりを生み出す。さらにバンドのデビュー10周年、そしてこの「FJORD」開催に際して、バンドのこれまでと今を描くために大森が新たに書き下ろしたという新曲「Variety」が披露されると、ここからライブはさらに振り幅大きく、ミセスの10年の軌跡を浮かび上がらせていった。若井のギターが炸裂した「青と夏」、ひさしぶりの披露となった「どこかで日は昇る」、藤澤のピアノと大森の鬼気迫る歌声が響き渡った「天国」、そしてフェーズ2開幕を高らかに告げた「ニュー・マイ・ノーマル」。バンドが刻んできたマイルストーンをたどるように重ねられていく楽曲の幅広さが、ミセスの歩んできた激動にして怒涛の日々を物語った。

3人はライブ本編を「ダンスホール」「ケセラセラ」「ライラック」で締めると、アンコールでは10年を遡る映像から、ライブハウス時代の大森が叫ぶ曲名とともに「我逢人」を演奏する。大合唱が沸き起こる中、ついにライブは最後の曲へ。「10年前、この曲でデビューしたな」という大森の言葉から届けられたのは、メジャーデビューミニアルバム「Variety」の1曲目、つまり彼らのこの10年の出発点となった「StaRt」だった。ステージで演奏するバンドのはるか頭上、ステージ上空に1200機ものドローンが浮かび、ドローンアートでバンドのロゴやメッセージが描き出される。大森が「愛してるよ!」の言葉を繰り返し、空中には「THANK YOU ALL JAM’S」の文字が浮かび上がる。そして大量の花火がバンドとファンが培ってきた固い絆を祝福するように打ち上がり、アニバーサリーライブは終了した。

なおMrs. GREEN APPLEのライブフィルム「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD(フィヨルド)~ ON SCREEN」とドキュメンタリー(タイトル後日発表)が11月28日に全国で2作同時公開されることも決定した。

セットリスト

Mrs. GREEN APPLE「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~」2025年7月26、27日 山下ふ頭特設会場

01. コロンブス
02. ビターバカンス
03. フロリジナル
04. ANTENNA
05. クスシキ
06. アンゼンパイ
07. WaLL FloWeR
08. 道徳と皿
09. Magic
10. Feeling
11. Variety
12. No.7
13. 青と夏
14. どこかで日は昇る
15. Loneliness
16. breakfast
17. 天国
18. ニュー・マイ・ノーマル
19. ダンスホール
20. ケセラセラ
21. ライラック
<アンコール>
22. 我逢人
23. StaRt

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEのライブフィルムIMAX上映&ドキュメンタリー公開決定

約12時間
「Mrs. GREEN APPLE presents 『CEREMONY』」キービジュアル

Mrs. GREEN APPLEエンタテインメントショー放送&配信決定

6日
ジェシー(SixTONES)©フジテレビ

ジェシー「ハモネプ」で高校生の姿に感激「輝いて見えました」、青春時代の思い出は

9日
Uru

Uruが1年半ぶりにCDリリース、ミセス「青と夏」カバー収録の両A面シングル

10日
©︎ナタリー

「音楽の日2025」タイムテーブル発表!Snow Man、XG、ミセス、超特急ら出演者の登場時間・歌唱曲は

10日
(c)ナタリー

本日放送「Mステ SUPER SUMMER FES 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、BE:FIRSTら出演者の登場時間・歌唱曲は

10日
Mrs. GREEN APPLE「Carrying Happiness」配信ジャケット

Mrs. GREEN APPLE、東京ディズニーリゾート夏イベント楽曲のフルサイズを配信

12日
Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ミュージックステーション」特番に出演、披露曲は

12日
ショパン役の藤澤涼架(Mrs. GREEN APPLE)。

Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架が映画初出演!バカリズム脚本「ベートーヴェン捏造」でショパン役

13日