JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Snow Manで一番ヤバいヤツは誰だ!渡辺翔太、阿部亮平、宮舘涼太、向井康二がボムマジに挑戦

左から渡辺翔太(Snow Man)、阿部亮平(Snow Man)、向井康二(Snow Man)、宮舘涼太(Snow Man)、長谷川忍(シソンヌ)。©フジテレビ
2か月前2025年08月15日 22:05

Snow Manの渡辺翔太、阿部亮平、宮舘涼太が、8月30日にフジテレビ系で放送される「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP ドッキリも地球を救う 4時間テレビSP」にゲスト出演する。

東野幸治と小池栄子がMCを務める「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」は、「一方的にドッキリを仕掛けられる側だった芸能人が、ドッキリを考える側になる」というコンセプトのバラエティ番組。菊池風磨(timelesz)、向井康二(Snow Man)、松田元太(Travis Japan)が“ドッキリクリエイター”としてレギュラー出演している。

今回の特番では「ボムマジ爆発 今夜決定!Snow Manで一番ヤバいヤツは誰だSP」と題し、渡辺、阿部、宮舘、そして向井扮する“記憶力ゼロヒーロー”のマッサマンが、言いにくいフレーズを噛まずに言っていく言葉遊びゲーム「ボムマジ爆発」に挑戦。失敗すると座っている椅子が大爆発し、お尻に電流が流れる罰が課せられるこの企画は、向井が最も不得意とするゲームで「俺、ボムマジが嫌いなの!」「これをやるくらいならスピンさせられる方がマシ!」と開始前から不満を爆発させる。そこへ音楽番組「週刊ナイナイミュージック」の取材だとだまされてやってきた渡辺、阿部、宮舘が加わり、意気消沈しながらも意を決して勝負に挑む。

このほかマッサマンが豪華ゲストを交えて夢の対決を繰り広げる「記憶忍者隊 マッサマンSP」や、酒井貴士(ザ・マミィ)、山本浩司(タイムマシーン3号)、堤下敦(インパルス)らをターゲットにした「ドッキリのドレミのうた」、映画「遠い山なみの光」のキャストをターゲットにした「秒で明かりがついたらキンタロー。」、話題のグループのメンバー全員をターゲットにした一大プロジェクトなどもオンエアされる。

Snow Man コメント

渡辺翔太

収録の感想

2回目ともなると、スタジオに入った瞬間にわかるんですよ、“あっ、ボムマジだ!”って。会場中が真っ赤だから一発でわかる(笑)。ゲームの内容に関しては、僕は割と調子よかった方だと思います。慎重になりすぎず、思い切りよく行けたのがよかったのかなと。
マッサマンとは初共演だったんですけど(笑)、スタッフのみなさんに愛されてるんだなとほほえましく思う反面、言動が自由すぎて、もはや恐怖を感じるレベルですよね(笑)。自分のミスを“今のはなかったことにしよう”って急に言い出したり、収録しながら自分で編集を始めちゃうんです。こういう小ずるいところを子どもたちが見たら悲しむんじゃないかなと…見てはいけないヒーローの裏側を見てしまったっていう、残念な気持ちでいっぱいです(笑)。

視聴者へメッセージ

大好きな「ドッキリGP」の、年に一度の4時間SPに出演させていただけるというのは、素直にうれしいですし、僕たちが頑張ることで、少しでも番組が盛り上がって、1人でも多くの視聴者の方が喜んでくださるといいなと思います。ぜひ見ていただきたいです!

阿部亮平

収録の感想

初めてのボムマジだったんですけれども、心拍数もだいぶ上がりましたし、途中で頭が真っ白になってフレーズを完全に忘れる瞬間もあったりして、かなり難しかったです。なるべく集中しやすい体勢を取ろうとしているうちに、カメラのことを忘れて、気づいたら完全に横を向いてしまっていて…そこも反省点ですね。収録が終わってから、ダテさん(宮舘)に“阿部さんだけ別室にいるみたいな感じだった”って言われちゃいました(笑)。
というわけで、正直に言うと…ボムマジは、テレビで見るくらいがちょうどいい企画だなと思いました。出るもんじゃないなと(笑)。そういう意味では、こんな難しいゲームに何回も参戦している3人は、本当にすごいですよね。改めて尊敬します。

視聴者へメッセージ

8月30日、夏休み終了直前ということで、子どもたちにはぜひ、夏休みの宿題を全部片付けてから見ることをオススメします。この「ドッキリGP」の4時間SPを、宿題を終わらせたご褒美にするぐらいの気持ちで、楽しく見てほしいなと思いますね。それから、「ドッキリGP」ファンのみなさん、いつもうちの向井がお世話になっています(笑)。これからもよろしくお願いします。

宮舘涼太

収録の感想

「ボムマジに挑戦するのはこれで3回目なんですけど、今回、一番調子が悪かったかもしれないですね。言い訳になっちゃいますけど、そもそも席順が良くなかったんですよ。一番端っこの席だったから、フレーズを言ってると、スタッフさんの“お~!”とか“えっ?”とかいう声が聞こえてきて(笑)。あれでだいぶリズムが狂わされました。あと、詳しくは言えませんけど、全く意味不明の約束もひとつ決まっちゃって…なんだか大変なことになってきましたね(笑)。
逆に今回よかった点は、メンバー同士でちゃんと“言葉のプロレス”ができたのかなと。信頼関係がきちんと築けているからこそできるプロレス、というか。いい感じにモメることができたと思います(笑)。

視聴者へメッセージ

4時間SPということで、本当にいろんな笑いが詰まった番組になっていると思うんですけど、なぜか僕はこのボムマジにしか呼ばれないという…(笑)。でも、「ドッキリGP」に出させていただけることはとても光栄に思っています。ボムマジも、それ以外のコーナーも、きっと心の底から笑える作品になっていると思いますので、ぜひご覧ください。

向井康二

収録の感想

今回も、完全に想定外の展開でしたね。“マッサマンスピン”をやるつもりで張り切ってたら、いきなり長谷川ボムバーマンに連行されて、大嫌いなボムマジに参加することになって。僕、本当に嫌いなんですよ! この企画はNGにしてたはずなんですけどね…。ただ今回、メンバーと一緒に挑戦するっていうのは、うれしい想定外でした。最初、ドラマの俳優さんとかと一緒にやるのかなと思ってたので、みんなの顔を見て、正直ちょっと安心しました。“いつメン”だったら、甘えられるなと思って。多少のミスは許されるじゃないですか(笑)。
でも実際、ゲームが始まったら一生懸命やりましたし、結果的に、4人の中ではだいぶ優秀な方だったと思います!

視聴者へメッセージ

4時間SPということで、Snow Manが4人集まりました! 放送される頃は、まだまだ暑いさなかだとは思いますが、暑さが吹き飛ぶくらい笑っていただけたらうれしいなと思います。ぜひみなさんもテレビの前で、われわれと一緒に、激ムズフレーズにチャレンジしてみてください!

フジテレビ系「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP ドッキリも地球を救う 4時間テレビSP」

2025年8月30日(土) 19:00~23:10
<出演者>
MC:東野幸治 / 小池栄子
ドッキリクリエイター:恵俊彰 / 菊池風磨(timelesz)/ 向井康二(Snow Man)/ 松田元太(Travis Japan)
スタジオゲスト:柴田英嗣(アンタッチャブル)/ 長谷川忍(シソンヌ)/ 若槻千夏 / and more

関連記事

佐久間大介(Snow Man)©︎日本テレビ

Snow Man佐久間大介が無我夢中で箸進める、今夜「サクサクヒムヒム」で油そばの世界へ

約5時間
超特急

超特急ついに「Mステ」初出演!次週放送にSnow Man、あいみょん、霜降りせいや、宮本浩次ほか

約12時間
再生数急上昇ソング定点観測

timelesz「Steal The Show」に心を奪われて / ピノキオピー「愛属性」がさらけ出したものとは

約16時間
「anan」2468号スペシャルエディション表紙 ©マガジンハウス

森崎ウィン×向井康二が「anan」表紙に、互いのリボンタイを結んでほどいて

2日
映画「ナイトフラワー」より佐久間大介(Snow Man)の場面カット。

佐久間大介は黒髪の青年、渋谷龍太は“夜の帝王” 映画「ナイトフラワー」場面カット公開

2日
笑いが絶えないtimelesz。

timeleszが“今年の顔”に!明るく、元気で、楽しく活動することを「anan AWARD」で表明

3日
timeleszと今田美桜。

timeleszが大賞!「anan AWARD 2025」に大橋和也やPLAVEら輝く

3日
審査員ゲストの松村北斗(右端)。©日本テレビ

SixTONES松村北斗はオシャレなジョイマン?千鳥ノブからツッコまれる

3日
原嘉孝と篠塚大輝がイメージキャラクターを務める健栄製薬「ヒルマイルド」キービジュアル。

timelesz原嘉孝&篠塚大輝が2人でCMデビュー!乾燥肌治療薬「ヒルマイルド」新テレビCMで

3日
「non-no」12月号増刊号の表紙画像(撮影:野田若菜[TRON])

向井康二「non-no」増刊号の表紙に登場、この冬にSnow Manメンバーとしたいことは

4日