本日9月15日15:55から日本テレビ系で放送される特別番組「秋元康 × AI秋元康~AKB48新曲プロデュース対決~」の詳細が発表された。
この番組では、秋元康と彼の考え方を学習したAI秋元が今年20周年を迎えるAKB48の新曲を制作。作詞はもちろん、メロディの選定、選抜メンバーやセンターの選定も秋元とAI秋元がそれぞれ行い、一般投票で選ばれた楽曲のみ配信される。番組のオフィシャルサイトやYouTubeでは、秋元とAI秋元のどちらかが作った「セシル」「思い出スクロール」の2曲が公開されており、9月2日から9月7日の5日間にかけて行われた一般投票の結果が本日発表となる。
スタジオで楽曲の勝負を見守るのは、ヒロミ、指原莉乃、ジェシー(SixTONES)、ヒコロヒーの4人。「セシル」「思い出スクロール」の各楽曲を試聴した指原は「“セシル”という実在しない人物の名前を入れるのが秋元さんぽい」と分析する中、ジェシーは「AIが分析しすぎたって可能性も」と冷静にコメントする。
対決を前に番組では秋元を直撃。彼は「AI秋元康がもっといい楽曲を作ってくれるなら、そのほうがうれしいなと思います」と語り、前代未聞の対決を引き受けた真意を明かす。またタイムマシーン3号がAI秋元を調査。「どうも秋元康です!」とモノマネで突撃する。
今回、選抜メンバーを決めるにあたって、AI秋元はAKB48のレジェンドセンターとも言われた前田敦子からセンターに必要な要素を直接学習。得た要素をもとに、選抜メンバー16人と面接し、感情分析でセンターにふさわしい人物を選んだ。
さらに秋元とAI秋元はスタジオにも登場。実際の思い出トークができるAI秋元の能力に一同は驚愕する。AI秋元が書いた歌詞を秋元本人はどう見るのか。
「秋元康 × AI秋元康~AKB48新曲プロデュース対決~」の番組情報
放送日時
日本テレビ系 2025年9月15日(月・祝)15:55~16:45