JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Base Ball Bearがミニアルバム発表&レコ発ツアー開催、恒例企画「新春ベースボールベアーちゃん祭り」も

Base Ball Bear
17分前2025年11月16日 10:07

Base Ball Bearが2026年1月28日に新作ミニアルバム「Lyrical Tattoo」をリリースする。

「Lyrical Tattoo」には、ダウ90000の演劇公演「旅館じゃないんだからさ」の主題歌「夏の細部」を含む全7曲を収録。アートワークは、2024年発表のミニアルバム「天使だったじゃないか」に引き続き、デザイナーの脇田あすかが手がけた。本作はCDのみの通常盤、DVDとオリジナルグッズ「Lyrical Tattoo キャンバスボード」が付属するVICTOR ONLINE STORE限定盤の2形態が用意される。限定盤のDVDには、9月に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催されたワンマンライブ「SHIBUYA NONFICTION」の模様を収録。さらにBase Ball Bearの貴重なアコースティックライブを視聴できるQRコードとパスワードが封入される。

またBase Ball Bearは1月11日に東京・EX THEATER ROPPONGIで新年の恒例イベント「新春ベースボールベアーちゃん祭り2026」を開催。本公演はライブパフォーマンスだけでなく、バンドと親交の深い遠山大輔(グランジ)とのラジオ風トークセッションも楽しむことができる。

さらに2月からはミニアルバムのリリースツアーが実施される。Base Ball Bearはこのツアーで2月15日の愛知・THE BOTTOM LINEを皮切りに、7月11日の熊本・熊本B.9 V2まで全国15カ所を回る。

SMA ARTISTでは本日11月16日より、「新春ベースボールベアーちゃん祭り2026」とリリースツアーのチケット先行予約を受付中。

新春ベースボールベアーちゃん祭り2026

2026年1月11日(日)東京都 EX THEATER ROPPONGI

Base Ball Bear Tour 「Lyrical Tattoo」

2026年2月15日(日)愛知県 THE BOTTOM LINE
2026年2月27日(金)大阪府 BIGCAT
2026年3月19日(木)東京都 Zepp DiverCity(TOKYO)
2026年5月15日(金)宮城県 darwin
2026年5月16日(土)新潟県 GOLDEN PIGS RED STAGE
2026年5月28日(木)千葉県 千葉LOOK
2026年6月4日(木)京都府 磔磔
2026年6月6日(土)岡山県 IMAGE
2026年6月7日(日)愛媛県 Double-u studio
2026年6月19日(金)石川県 Kanazawa AZ
2026年6月20日(土)長野県 LIVE HOUSE J
2026年7月3日(金)北海道 BESSIE HALL
2026年7月5日(日)青森県 青森Quarter
2026年7月10日(金)福岡県 DRUM Be-1
2026年7月11日(土)熊本県 熊本B.9 V2

関連記事

聖飢魔IIと鬼死團。(撮影:青木カズロー)

「氣志團万博」初日で聖飢魔II、ASKA、トニセン、ももクロらが氣志團と豪華コラボ

約4時間
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

4日
田淵智也

田淵智也ソロカバーアルバムでフラッド、パスピエ、ヒトリエ、小出祐介、斎藤宏介らが演奏

14日
ゆっきゅんの音楽履歴書。

ゆっきゅんのルーツをたどる|「あの頃の自分として今の私を見てる」今も昔も変わらぬ“歌姫愛”、女性J-POPヘビーリスナーの歴史

18日
material club

ベボベ小出祐介率いるmaterial clubがビルボードライブ初登場

約1か月
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

約1か月
「SCHOOL OF LOCK!」レジェンド講師陣たち。

「SOL!」開校20周年記念しRADWIMPS、RIP SLYME、Base Ball Bearが“レジェンド講師”に

約1か月
左から向井秀徳、かしゆか、のっち、あ~ちゃん。(撮影:曽我美芽)

PerfumeとZAZEN BOYSが対バンした結果、満員の観客が「ポテトサラダ」でキュートにダンス

3か月
「リンダ リンダ リンダ 4K」ポスター

映画「リンダ リンダ リンダ 4K」グッズ販売決定、当時の楽器も並ぶパネル展や極上音響上映開催

3か月