#KID FRESINO
K-POPは“アートワーク”をどう捉えている?
「SUMMER SONIC 2023」に出演し、日本の音楽シーンでも大きな関心を集めているNewJeans。彼女たちは、音楽性はもちろん、ミュージックビデオやメンバーのスタイリングを含めたビジュアルメイキング、CDやグッズのデザイン性など、クリエイティブ面でも多くの人々を惹きつけている。デビュー作である1st EP「New Jeans」は、メンバー全員のバージョンと5人のメンバーにそれぞれフォーカスした個人盤をラインナップした「Bluebook Ver.」、グループを象徴するウサギのキャラクターをプリントした「Weverse Albums Ver.」、そして円形のポシェット状のバッグが付属する「Bag Ver.」などが用意され、アーティストの世界観が凝縮された大ボリュームのフォトブックやステッカー、フォトカードなどもたっぷり封入された。初めてK-POPの“CD”に触れた人は、その豪華さに目を丸くしたのではないだろうか。形態数に多少の幅はあれど、日本のCDショップに陳列されるK-POPの輸入盤も例外ではない。BiSHやKing & Prince、ELLEGARDENといったアーティストのクリエイティブを手がけてきたTI_ALTのアートディレクター・Shinya Hanafusa氏はK-POPの“CD”について次のように語る。「アイテムの実物を手にして思うのは、明らかに日本よりも予算が多いということ。ヘタしたら桁が違うレベルです」日本にもクリエイティブに膨大な予算を投じるアーティストもいるが、そう多くはないのが現状だ。なぜ韓国の音楽業界はアートワークに膨大な予算を投じられるのだろうか? そもそも、韓国の音楽シーンでは“クリエイティブ”をどのように捉えているのか。本稿では、1990年代以降のJ-POPのアートワークを参照しつつ、日韓それぞれのクリエイティブ現場で活躍するディレクターへのインタビューを通じてこれを紐解く。
10分前
ISSUGI、KID FRESINOとのコラボ曲「Knight」MV公開
ISSUGIが昨日9月7日に配信リリースした新曲「Knight」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
40分前
スカートやKID FRESINOのサポートでも活躍する佐藤優介、カクバリズムから新曲「反時代ゲーム」配信
佐藤優介のニューシングル「反時代ゲーム」が10月4日にカクバリズムから配信リリースされる。
40分前
KID FRESINOがバンドと一体化した怒涛のライブで観客圧倒、新曲やカバーでさらなる進化見せつける
KID FRESINOが8月22日から8月29日にかけて、バンド編成で愛知、北海道、神奈川、石川を回るライブツアー「KID FRESINO rose tour」を開催した。
4日前
JJJ、ワンマンライブ追加公演を福岡で開催
JJJのワンマンライブ「“MAKTUB” Release Live」の追加公演が10月31日に福岡・DRUM LOGOSで行われる。
5日前
KID FRESINO迎えた新曲も収録、SPARTA新作EP「Massive」本日配信
SPARTAの新作EP「Massive」が本日8月30日に配信リリースされた。
9日前
KID FRESINOの新曲「rose」MVに小松菜奈出演、監督は山田智和
KID FRESINOが昨日8月20日に配信リリースした新曲「rose」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
18日前
JJJの活動を追いかけたドキュメンタリー映像公開、Febbのビート使用した「Beautiful Mind」MV
JJJの3rdアルバム「MAKTUB」より「Beautiful Mind(Prod by Febb)」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約2か月前
KID FRESINOが長谷川白紙とツーマン、バンド編成ツアーも開催
KID FRESINOと長谷川白紙のツーマンライブが8月21日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で開催される。
2か月前
KID FRESINO×ハナレグミのコラボ新曲、ミュージックビデオ公開
KID FRESINOの新曲「that place is burning feat. ハナレグミ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
2か月前
KID FRESINO、尊敬するハナレグミとコラボした新曲配信
KID FRESINOがハナレグミを客演に迎えた新曲「that place is burning」を本日6月28日に配信リリースした。
2か月前
Zeppツーマン控えたC.O.S.A.とralph、コラボシングル配信
C.O.S.A.とralphによるコラボ曲「Don't Like Summer」が本日6月28日に配信リリースされた。
2か月前
STUTS東名阪ツアーにJJJ、KID FRESINO、BIM、C.O.S.A.、Daichi Yamamoto、Kaneee
STUTSが11月に東名阪ツアー「“90 Degrees” TOUR 2023」を開催する。
3か月前
JJJが地元・川崎クラブチッタを満員にしたリリースパーティ、豪華ゲスト迎えた計31曲にファン熱狂
ラッパー / トラックメイカーのJJJが6月9日に地元である神奈川・川崎のCLUB CITTA'でワンマンライブ「JJJ “MAKTUB” Release Live」を開催した。
3か月前
JJJが6年ぶりアルバムリリース、地元・川崎と大阪でリリースパーティ開催
JJJの3rdアルバムが「MAKTUB」が5月末にリリースされる。
4か月前
KID FRESINOとLinn Moriによる幻のコラボ曲、8年の時を経てリリース
KID FRESINOとLinn Moriのコラボ曲「Bouquet」が明日4月14日に配信リリースされる。
5か月前
中村佳穂が祈りと祝福を込めた“スペシャル演奏会”、10人編成の演奏にKID FRESINOのラップが乗った夜
中村佳穂のワンマンライブ「うたのげんざいち ✌ NIA・near Special ✌」の東京公演が3月8日に東京・Bunkamuraオーチャードホールにて開催された。
6か月前
中村佳穂ワンマンにフレシノ、Boseがゲスト出演
中村佳穂が3月5日に大阪・NHK 大阪ホール、8日に東京・Bunkamuraオーチャードホールで開催するワンマンライブ「うたのげんざいち ✌ NIA・near Special ✌」の詳細が発表された。
6か月前

音楽ナタリー編集部が振り返る、2022年のライブ
世界がコロナ禍に突入してから3年目を迎え、ライブエンタテインメントも徐々に復活の兆しを見せ始めた2022年。10月に業界団体が改訂したガイドラインにより、ライブハウスの収容人数が条件付きで100%まで緩和され、観客の声出しを解禁した公演も増えてきている。「SUMMER SONIC」や「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」をはじめとした数多くのフェスや大型イベントも3年ぶりに開催され、ひさびさにライブの楽しさを実感した音楽ファンも多いのではないだろうか。この記事ではそんな2022年に開催されたさまざまなライブの中から、音楽ナタリーの編集部員たちが“個人的に印象に残ったもの”を振り返る。
8か月前

初回はカネコアヤノ×KID FRESINO、アーティストが話したいゲスト招くポッドキャスト誕生
スペースシャワー制作のポッドキャスト番組「ハナシはこれから。」の配信が1月12日にSpotifyでスタート。初回ホストとしてカネコアヤノ、ゲストとしてKID FRESINOが登場する。
9か月前