
「ウタサ祭り」にGEZAN、ハナレグミ、中村佳穂、小林うてな、熊谷和徳が出演
イベント「阿寒ユーカラ『ウタサ祭り』」が、2月4、5日に北海道・阿寒湖アイヌコタンで開催される。

Awesome City Club「勿忘」を7inchでリリース
Awesome City Clubの楽曲「勿忘」がアナログ7inchシングルとして3月29日にリリースされる。

なにわ男子・高橋恭平は名言メーカー、「千輝くん」イベント中に発したありそうでない言葉とは
映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の完成披露試写会が本日1月25日に東京都内で行われ、主演を務める高橋恭平(なにわ男子)をはじめ、キャストの畑芽育、板垣李光人、莉子、曽田陵介、中島瑠菜、鈴木美羽、監督の新城毅彦が登壇した。

ホロライブ×DECO*27アルバム収録、さくらみこ&兎田ぺこらフィーチャーしたロックチューン配信
ホロライブとDECO*27の音楽プロジェクト・holo*27による新曲「モッシュレース」が1月27日に配信リリースされる。

BANZAI JAPAN、アメリカンなジャケ写&ワンカット撮影のMV公開
BANZAI JAPANが2月21日リリースする5thシングル「チアダンスタイム / Let Me Cryyyyyyyyyyy / 火花、踊唄」のジャケット写真と、収録曲「チアダンスタイム」のミュージックビデオが公開された。

冬の野音でSKY-HI、Jin Dogg、C.O.S.A.、ralph、chelmicoら競演
2月18日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でヒップホップフェス「FUYU NO YAON」が開催される。

Asilo、本日リリースの配信シングルよりCGアニメを使用した「Days」MV公開
Asiloの新曲「Days」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

7ORDERの3rdアルバム詳細発表、真田佑馬プロデュースの新曲を先行配信
3月8日にリリースされる7ORDERの3rdアルバム「DUAL」の収録内容が発表された。

「ARABAKI」第2弾発表でアジカン、KALMA、吉川晃司、Creepy Nuts、マカえん、水カンら18組追加
4月29、30日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで開催されるロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.23」の出演アーティスト第2弾が発表された。

Wicky.Recordsの新グループkimikara(きみから)がデビューライブ開催
利根川貴之が代表プロデューサーを務める音楽制作会社・Wicky.Recordsの新グループ・kimikara(きみから)が2月18日に東京・KeyStudioでデビューライブを開催する。

XG、シングル表題曲「SHOOTING STAR」MV公開
XGの楽曲「SHOOTING STAR」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

マイベストトラック2022 Vol. 7 女性アイドル編
2023年の幕開けに合わせて音楽ナタリーでは、さまざまなアーティストに「2022年にもっとも愛聴した3曲」を聞くアンケート企画を実施。回答者のジャンルごとに分けた全8本の記事を公開していく。今回は「女性アイドル編」として、川瀬あやめ(ukka)、キャ・ノン(GANG PARADE)、田中美久(HKT48)、鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER)、minan(lyrical school)、大和明桜(虹のコンキスタドール)が選んだ2022年の3曲を紹介する。

Little Glee Monsterが再び「THE FIRST TAKE」に、新体制幕開けの曲をバンドアレンジで披露
Little Glee Monsterが本日1月25日22:00にプレミア公開されるYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第285回に出演する。

マスダミズキ第1子出産を報告、オカモトコウキも「カワイイね」
マスダミズキ(miida)がオカモトコウキ(OKAMOTO'S)との間にもうけた第1子を出産した。

オシリペンペンズ×踊ってばかりの国・下津光史が晴れ豆「箱舟旅行」に登場
2月28日に東京・晴れたら空に豆まいてでライブイベント「箱舟旅行 第14回」が開催される。

ユニゾン×VINTAGE ROCK対バン企画、第2弾ゲストはBIGMAMAとLucky Kilimanjaro
UNISON SQUARE GARDENとライブエージェント・VINTAGE ROCKによるライブイベント「VINTAGE ROCK std.×UNISON SQUARE GARDEN presents "VG" vol.2」が2月27日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で開催される。このイベントの出演アーティストが発表された。

須田景凪が「ダーリン」MVでアボガド6と再タッグ、アニメと実写を融合させた映像作品
須田景凪の新曲「ダーリン」のミュージックビデオがYouTubeとニコニコ動画で公開された。

星野源がスピードスターレコーズ30周年イベントに出演決定
3月18日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催されるライブイベント「LIVE the SPEEDSTAR」の最終出演アーティストとして星野源が発表された。

漢 a.k.a. GAMIとMIYACHI、ピザ作りにチャレンジ
漢 a.k.a. GAMIがMCを務める料理番組「漢 Kitchen」の第6回が明日1月26日18:00にYouTubeでプレミア公開される。

Snow Man渡辺翔太、シンプルかつ男らしいルックで「CYAN MAN」に登場
Snow Manの渡辺翔太が2月28日に発売されるファッション誌「CYAN MAN ISSUE 04 SPRING 2023」の表紙を飾る。

アイドラ&黒子首がテレ東恋愛ドラマ「全力で、愛していいかな?」テーマ曲担当
2月3日からテレビ東京系で放送される連続ドラマ「全力で、愛していいかな?」の主題歌とエンディングテーマをI Don't Like Mondays.が、オープニングテーマを黒子首が担当する。

みのミュージックの素直にライブ評 Vol.1 ExWHYZはガールズグループシーンに一石を投じる存在になり得るか?
自身の敬愛する音楽カルチャーの紹介を軸にしたYouTubeチャンネル「みのミュージック」での動画配信と並行して、ロックバンド・ミノタウロスでも活動するクリエイター、みのがさまざまなアーティストのライブの現場を訪問する企画「みのミュージックの素直にライブ評」がスタート。この企画では、洋楽邦楽を問わず幅広い音楽ジャンルに精通した音楽マニアであるみのが、直接現場に足を運び、感じたことを素直にレポートする。記念すべき初回に観覧したのは、昨年EMPiREのメンバーによって結成されたWACK所属のガールズグループ・ExWHYZが1月12日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で行った全国ツアーファイナル「ExWHYZ FIRST TOUR xYZ」。約半年間にわたって活動休止していたメンバー・midorikoのサプライズ復帰により、6人全員がそろったExWHYZの節目とも言えるライブに、みのは何を感じたのか。

TAMIW、自分自身と戦い外の世界とも戦う新曲「My Innocence」リリース&MV公開
TAMIWが本日1月25日に新曲「My Innocence」を配信リリースした。

フードをかぶったGLAY、その視線の行く先は
2月15日にニューシングル「HC 2023 episode 1 -THE GHOST / 限界突破-」をリリースするGLAYの最新アーティスト写真が公開された。

ポルノグラフィティが“暁”の向こう側を見せた全国ツアー、日本武道館2DAYSで29公演完走
ポルノグラフィティの全国ツアー「18thライヴサーキット“暁”」のファイナル公演が、1月24日に東京・日本武道館で開催された。

THE LAST ROCKSTARSのアメリカ公演にBAND-MAID出演決定
THE LAST ROCKSTARSのツアー「THE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023 Tokyo - New York - Los Angeles」のアメリカ3公演に、オープニングアクトとしてBAND-MAIDが出演することが発表された。

MONKEY MAJIK新アルバム「curtain call」発売、付属Blu-rayにTikTok LIVE&インタビュー映像収録
MONKEY MAJIKが本日1月25日に13thアルバム「curtain call」をCDリリースした。

Blurが20年ぶり「サマソニ」ヘッドライナーに
8月19、20日に千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセと大阪・舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)で開催される音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2023」のヘッドライナーとして、Blurの出演が決定した。

「JAPAN JAM」にVaundy、サウシー、BiSH、BE:FIRST、クリープ、マイファス、Da-iCEら34組
4月30日、5月3~6日に千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で開催される野外フェス「JAPAN JAM 2023」の出演アーティスト第1弾が発表された。

KEYTALK、ツアー限定盤CDのみ収録の“踊れるライブアンセム”配信
KEYTALKの楽曲「shall we dance?」が2月1日に配信リリースされる。