JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

西川貴教「#アートコスプレ フェス」公式アイコンに就任、名画コスプレ披露

「#アートコスプレ フェス2019 レボリューション」ビジュアル。「笛を吹く少年」バージョン。
6年近く前2019年08月19日 20:01

西川貴教が、7月より徳島・大塚国際美術館で開催中の体験型イベント「#アートコスプレ フェス2019 レボリューション」の公式アイコンに就任した。

今年で3度目の開催となる「#アートコスプレ フェス」は、来場者が絵画の中の人物と同じ衣装を着て楽しむことができる体験型イベント。今年のテーマが「レボリューション」であることに加え、大塚国際美術館に展示されている陶板名画が西川の出身地である滋賀県で制作されていることから、T.M.Revolution名義での活動も行っている西川が公式アイコンに任命された。

9月3日から11月24日までの間、館内では「ルイ14世の肖像」や「笛を吹く少年」といった名画の登場人物に扮した西川のポスターや大型幕が掲出されるほか、西川が着用した衣装が展示される。また西川率いる“アートコスプレ集団”が館内を大行進するショートムービーもYouTubeで公開されている。

西川貴教 コメント

この度、「#アートコスプレ フェス2019 レボリューション」公式アイコンに就任しました、西川貴教です。
近年カウンシラーやアンバサダーなどさまざまな肩書きを頂戴しておりますが、新たに「#アートコスプレ フェス2019 レボリューション」公式アイコンに任命していただき、とても光栄です。
僕自身、幼い頃からアートに興味を持ち、仕事などで渡航する際には必ず美術館を訪れてきました。以前から大塚国際美術館にも伺いたいと常々思っておりましたので、今回のお話をいただけて感激です。
ここにある陶板名画は、僕のふるさと滋賀県の信楽で制作された「焼物」です。その信楽の焼物を扱ったNHK 朝の連続テレビ小説「スカーレット」への出演、滋賀ふるさと観光大使のご縁から「#アートコスプレ フェス2019 レボリューション」公式アイコンを通じて、大塚国際美術館ならびに徳島県の素晴らしさを全国の皆様にお伝えできるよう務めてまいります。

#アートコスプレ フェス2019 レボリューション

2019年7月17日(水)~11月24日(日)徳島県 大塚国際美術館 館内8カ所
OPEN 9:30 / CLOSE 17:00
※休館日を除く

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「イナズマロック フェス 2025」ロゴ

「イナズマロック」に長野博×井ノ原快彦、FRUITS ZIPPER、NCTのYUTA追加

9日
左から矢部浩之、西川貴教、岡村隆史。©フジテレビ

「週刊ナイナイミュージック」に西川貴教、PSYCHIC FEVER、Hey! Say! JUMP伊野尾慧

25日
「イナズマロック フェス 2025」ロゴ

西川貴教の「イナズマロック」にT.M.R.、ももクロ、Novelbright、ベガス、ニジガク

30日
YUTA

「Mステ」にNCTユウタ、UVERworld、Hey! Say! JUMP、RIIZE、ano、西川貴教&T.M.Rら

約1か月
西川貴教「HEROES」通常盤ジャケット

西川貴教「おっさん剣聖」OP主題歌のMV公開、日常の中に隠れた“ヒーロー”を描く

約1か月
「KinKi Kids Playlist Library」ビジュアル

KinKi Kidsサブスク解禁記念、著名人やスタッフが選ぶプレイリスト企画スタート

約2か月
「 TM NETWORK Carry on "YONMARU"」表紙

TM NETWORKのデビュー40周年記念ムック本発売 対談企画に國分功一郎、鈴木亮平、今野敏

約2か月
「Daiwa House Special 音道楽EXPO」ロゴ

大阪万博から生放送「音道楽EXPO」にINI、アイナ、BE:FIRST、NiziU、ふるっぱーら10組出演

約2か月
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」5月19日出演アーティスト

次回「CDTV」にBTS・JINがソロ初登場!XG、キスマイ、中島健人、ふるっぱー出演

約2か月
PANDORA「PANDORA LIVE 2025 -OPEN THE BOX-」初回限定盤BOXジャケット

小室哲哉×浅倉大介のユニットPANDORA、Blu-ray詳細&新曲「336」ライブ映像公開 

2か月