JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

小林武史ワークス集に東京メトロCMソング、櫻井和寿とのコラボ曲ほか

7年以上前2018年02月22日 3:04

小林武史が手がけた近年の楽曲を収録したアルバム「Takeshi Kobayashi meets Very Special Music Bloods」が、4月4日にリリースされる。

本作には小林が2016年4月から携わってきた、東京メトロ「Find my Tokyo.」キャンペーンソングの「to U」「Happy Life」「my town」「reunion」「太陽に背いて」「陽」「こだま、ことだま。」といった楽曲のほか、宮城・石巻を中心にした芸術祭「Reborn-Art Festival」のコンセプトソングとして制作された櫻井和寿との共作曲「What is Art?」などを収録。このほか、2015年10月にInterFM897のイベントにて小林と大木伸夫(ACIDMAN)、ホリエアツシ(ストレイテナー)、黒木渚、桐嶋ノドカが一夜限りのユニット・novemとして披露した「70」のライブ音源が、ボーナストラックとして収められる。

小林武史「Takeshi Kobayashi meets Very Special Music Bloods」収録曲

・to U(Tokyo Metro version) / Bank Band with Salyu
・Happy Life(unreleased version) / 中島美嘉×Salyu
・What is Art? / Reborn-Art Session(櫻井和寿 小林武史)
・my town / YEN TOWN BAND feat.Kj(Dragon Ash)
・reunion / back numberと秦基博と小林武史
・太陽に背いて / 佐藤千亜妃と金子ノブアキと小林武史
・陽 / クリープハイプ×谷口鮪(KANA-BOON)
・こだま、ことだま。 / Bank Band
・魔法(にかかって) / Salyu×小林武史 /
・70(Live version) / novem(大木伸夫[ACIDMAN]、ホリエアツシ[ストレイテナー]、黒木渚、桐嶋ノドカ、小林武史)
ほか全11曲収録

関連記事

佐藤千亜妃

佐藤千亜妃が第1子となる男児を出産、不妊治療に向き合いながら迎えた命に感謝

約1時間
「WHAT IS JAM? Vol.10」フライヤー

PATAがついに復帰「熱いライヴを届けられたらいいなぁ!」SUGIZO率いるSHAGライブに出演

約24時間
ストレイテナー

ストレイテナー新EPで「走る岩」リアレンジ、豊洲PITワンマンの映像収録BD付き

1日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」出演アーティスト

「氣志團万博」日割り発表 聖飢魔II、ももクロ、超とき宣、BUCK∞TICKらの出演日は

2日
TENBLANKスペシャルカット

布袋寅泰、AI、大橋トリオらがNetflix「グラスハート」を絶賛「すべてのロッカーに捧げたい」

2日
「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」本ポスター ©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

JO1新曲が豆原一成&市毛良枝のW主演映画の主題歌に、作詞作曲は秦基博

2日
「PIA MUSIC COMPLEX 2025」ロゴ

「ぴあフェス」にCLAN QUEEN、ano、CANDY TUNE、クリープハイプ追加

3日
黒木渚「ゴーストノート」ジャケット

黒木渚、亡霊たちの声をすくい上げたアルバム「ゴーストノート」リリース

4日
「CANNONBALL 2025」ロゴ

スカパラが石原慎也、尾崎世界観、GEN、TAKUMAをボーカルに迎えてライブ

4日
「ミーツ・ザ・ワールド」ビジュアル ©金原ひとみ/集英社・映画「ミーツ・ザ・ワールド」製作委員会

クリープハイプが金原ひとみ原作映画「ミーツ・ザ・ワールド」主題歌&劇伴担当、予告公開

5日