JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

スカパラ×峯田和伸、バカリズムと「銀河と迷路」セッション

約7年前2018年03月08日 10:04

明日3月9日(金)深夜に日本テレビ系でオンエアされる「バズリズム02」に東京スカパラダイスオーケストラfeat. 峯田和伸、キアラ・セトル、w-inds.、ファンキー加藤、DANCE EARTH PARTYが出演する。

1組目のトークゲストは東京スカパラダイスオーケストラfeat. 峯田和伸。彼らは「続・アーティストに学ぼう!アコースティックギター編」と題したコーナーで番組MCのバカリズムにアコースティックギターの奏法を手ほどきし、スカパラの「銀河と迷路」をセッションする。

2組目のトークゲストには映画「グレイテスト・ショーマン」の主題歌を歌う女優で歌手のキアラ・セトルが登場。バカリズムとの意外な共通点が発覚し、本人も仰天する。

スタジオライブでは東京スカパラダイスオーケストラfeat. 峯田和伸が2月にリリースしたコラボ曲「ちえのわ feat.峯田和伸」、キアラ・セトルは「This Is Me」、w-inds.は「Dirty Talk」、ファンキー加藤は「失恋の詩」、DANCE EARTH PARTYは「Anuenue」をそれぞれ披露。またロケコーナー「お試し音楽リポーターが行く」では、リポーターの三四郎がCzecho No Republicのミュージックビデオの撮影現場に潜入する。

なお番組のオフィシャルサイトでは、音楽ナタリーとの連動による出演アーティストの撮り下ろし写真をアーカイブした特設ページ「空いた時間に自撮リズム」を公開中。今回の出演者たちのほか、過去に出演したアーティストの写真も多数掲載されている。

日本テレビ系「バズリズム02」

2018年3月9日(金)24:59~25:59
<出演者>
スタジオゲスト:東京スカパラダイスオーケストラfeat. 峯田和伸 / キアラ・セトル / w-inds. / ファンキー加藤 / DANCE EARTH PARTY
お試し音楽リポーターが行く:Czecho No Republic / 三四郎
クイズ!ミュージックビデオ王:阿部真央「immorality」
MC:バカリズム
ミュージックサポーター:マギー

関連記事

「VIVA LA ROCK 2024」の様子。

「ビバラ」4日間のダイジェストが10時間にわたりテレビ放送決定

5日
T.N.T

「八王子魂」に手越祐也らXYメンバーによるバンドユニット・T.N.T出演

6日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」メインビジュアル

「ライジングサン」にポルノ、スカパラ、向井秀徳、レキシ、PUNPEE & BIMら23組追加

6日
「EIGHT-JAM」より。(c)テレビ朝日

今夜「EIGHT-JAM」で上原ひろみがスペシャルセッション!レキシ、角野隼斗、スカパラ茂木欣一が参加

11日
映画「BAUS 映画から船出した映画館」メインビジュアル

甫木元空、井手健介、直枝政広、澤部渡、湯浅学が出演 映画「BAUS」公開記念イベントの配信決定

16日
スキマスイッチ「スキマフェス」三方背ケースジャケット

スキマスイッチ主催「スキマフェス」BD化、小田和正や奥田民生らとのコラボ映像も収録

20日
「WILD BUNCH FEST. 2025」ラインナップ

山口「WILD BUNCH」にRADWIMPS、スカパラ、Suchmos、あいみょん、エルレら63組

20日
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」にSTU48、ExWHYZ、Shiggy Jr.、ばってん少女隊、ロバート秋山ら71組追加

21日
「2025微博文化交流ナイト」に登場した浜崎あゆみ。

浜崎あゆみ「微博文化交流ナイト」ベストアーティスト賞に、流暢な中国語スピーチで会場沸かせる

23日
バルーン(須田景凪)

バルーンの企画アルバムにAdo、なとり、Reol、高畑充希ら参加 全曲クロスフェード公開

25日