JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

スカパラ×峯田和伸、バカリズムと「銀河と迷路」セッション

7年以上前2018年03月08日 10:04

明日3月9日(金)深夜に日本テレビ系でオンエアされる「バズリズム02」に東京スカパラダイスオーケストラfeat. 峯田和伸、キアラ・セトル、w-inds.、ファンキー加藤、DANCE EARTH PARTYが出演する。

1組目のトークゲストは東京スカパラダイスオーケストラfeat. 峯田和伸。彼らは「続・アーティストに学ぼう!アコースティックギター編」と題したコーナーで番組MCのバカリズムにアコースティックギターの奏法を手ほどきし、スカパラの「銀河と迷路」をセッションする。

2組目のトークゲストには映画「グレイテスト・ショーマン」の主題歌を歌う女優で歌手のキアラ・セトルが登場。バカリズムとの意外な共通点が発覚し、本人も仰天する。

スタジオライブでは東京スカパラダイスオーケストラfeat. 峯田和伸が2月にリリースしたコラボ曲「ちえのわ feat.峯田和伸」、キアラ・セトルは「This Is Me」、w-inds.は「Dirty Talk」、ファンキー加藤は「失恋の詩」、DANCE EARTH PARTYは「Anuenue」をそれぞれ披露。またロケコーナー「お試し音楽リポーターが行く」では、リポーターの三四郎がCzecho No Republicのミュージックビデオの撮影現場に潜入する。

なお番組のオフィシャルサイトでは、音楽ナタリーとの連動による出演アーティストの撮り下ろし写真をアーカイブした特設ページ「空いた時間に自撮リズム」を公開中。今回の出演者たちのほか、過去に出演したアーティストの写真も多数掲載されている。

日本テレビ系「バズリズム02」

2018年3月9日(金)24:59~25:59
<出演者>
スタジオゲスト:東京スカパラダイスオーケストラfeat. 峯田和伸 / キアラ・セトル / w-inds. / ファンキー加藤 / DANCE EARTH PARTY
お試し音楽リポーターが行く:Czecho No Republic / 三四郎
クイズ!ミュージックビデオ王:阿部真央「immorality」
MC:バカリズム
ミュージックサポーター:マギー

関連記事

はっとり(Vo, G)

マカロニえんぴつ・はっとり「ずっと高円寺にいるテレビ」にテーマ曲提供、MCはアルピー平子&三四郎小宮

約19時間
ステージ上で記念撮影するCzecho No Republic、go!go!vanillas、sumika、SUPER BEAVER。(撮影:山川哲矢)

Czecho No Republic結成15周年イベントでバニラズ、sumika、ビーバーと競演「今すごく美しい物語の中にいる」

1日
「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

2日
「SKAramble Japan」フライヤー

SNAIL RAMPが10年ぶりライブ、HEY-SMITHとスカパラの共同企画に出演

5日
Czecho No Republic「15周年記念 オールタイムベスト・リクエストツアー」フライヤー

Czecho No Republicリクエストツアーに追加2公演決定、メンバーが選ぶ“15周年ならでは”の曲披露

11日
Czecho No Republic「What a Beautiful!!!!」ジャケット

Czecho No Republicが「シナぷしゅ」に新曲提供、ハッピーな元気チャージソング

15日
東京スカパラダイスオーケストラ「35th Anniversary Live『スカパラ甲子園』」ジャケット

スカパラ35thライブ映像作品、ジャケは石川真澄描き下ろし 甲子園と横浜が浮世絵風に

17日
東京スカパラダイスオーケストラ

10周年記念!スカパラが「じゅん散歩」新テーマ曲を書き下ろし、同日配信リリース

18日
Czecho No Republic「Day by Day」ジャケット

Czecho No Republicの新曲はダンサンブルなポップナンバー、明日ラジオ初オンエア

21日
茂木欣一(フィッシュマンズ)

フィッシュマンズ茂木欣一、「レコードの日 2025」スペシャルサポーターに就任

21日