JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

降谷建志が映画「虹色デイズ」にエンディングテーマ書き下ろし

7年以上前2018年03月13日 22:02

7月6日から全国公開される映画「虹色デイズ」のエンディングテーマが、降谷建志(Dragon Ash)のソロ曲「ワンダーラスト」に決定した。

「ワンダーラスト」は映画からインスパイアを受けて書き下ろされた新曲。さまざまな物事を抱え、乗り越えながら先へ進んでいく、劇中の高校生の世代ならではの心情が楽曲に反映されている。

降谷はこの曲について「作品の始まりから終わりまで、その全てを観て感じて曲を創らせてもらいました。この映画と出会わなければ決して生まれる事のない、選ぶ事のない旋律や言葉を見出してくれてありがとうございます。晴々としたエンディングから、観る人の劇場を出るまでの歩調がほんの少し軽やかになれば幸いです」とコメントしている。

さらに、劇中のさまざまなシーンに散りばめられる挿入歌も豪華アーティスト陣の楽曲を使用。オープニングには映画のタイトルにつながるフジファブリックの「虹」が流れ、同じくフジファブリックの「バウムクーヘン」や、阿部真央の「17歳の唄」、SUPER BEAVERの「your song」、そして劇伴を手がける海田庄吾が作曲し飯塚健監督が作詞したLeolaの新曲「群青」が映画を彩る。YouTubeでは降谷のエンディングテーマ「ワンダーラスト」がフジファブリックの「虹」と共に流れる予告編映像が公開されている。

「虹色デイズ」は2012年から2017年まで集英社「別冊マーガレット」で連載された水野美波の同名マンガを原作とした映画。性格も趣味もバラバラだがいつも一緒にいる、おバカでお騒がせなイケメン男子高校生4人の友情と恋を描く。佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、中川大志、高杉真宙、横浜流星の4人が主演を務める。

関連記事

SUPER BEAVER

SUPER BEAVER渋谷龍太がインフルエンザ感染、ホールツアー新潟公演が延期に

約3時間
氣志團(撮影:平野タカシ)

「氣志團万博」2日目はNEWS、RIP SLYME、BUCK∞TICKら熱演 綾小路翔「俺の大好きだけでできてる2日間」

3日
「ベストアーティスト2025」告知画像 (c)日本テレビ

「ベストアーティスト」にキンプリやHANAら登場、STARTOの8組シャッフルメドレーも

5日
「氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~」ロゴ

「氣志團万博」WOWOWで12時間放送、事後特番は舞台裏に密着

6日
「ナイトフラワー」より。

佐久間大介「ナイトフラワー」撮影でSnow Manが出ちゃってた

7日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

8日
「さんまのまんま おしゃべり万博!開幕SP」よりXGの出演パート。©カンテレ・フジテレビ

XG「さんまのまんま」初出演、明石家さんまと「GALA」を踊りたい

8日
「2025 FNS歌謡祭」第2弾出演者(第1夜)

「2025 FNS歌謡祭」にtimelesz、BE:FIRST、THE ALFEE、本田響矢、浜崎あゆみ、Aぇ! group、RIP SLYMEら23組追加

9日
平野友里

平野友里がニューアルバム「MusicBox」発表!Dragon Ashや藤井隆のカバー収録

10日
「それSnow Manにやらせて下さいSP」より、「デリソバ」の様子。左から松本若菜、妻夫木聡、Snow Manの岩本照と佐久間大介。 ©TBS

今夜「それスノフレンドパーク」で岩本&佐久間がそば運びに大苦戦、ラウールがネズミ叩きで大暴れ

13日