JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

降谷建志が映画「虹色デイズ」にエンディングテーマ書き下ろし

7年以上前2018年03月13日 22:02

7月6日から全国公開される映画「虹色デイズ」のエンディングテーマが、降谷建志(Dragon Ash)のソロ曲「ワンダーラスト」に決定した。

「ワンダーラスト」は映画からインスパイアを受けて書き下ろされた新曲。さまざまな物事を抱え、乗り越えながら先へ進んでいく、劇中の高校生の世代ならではの心情が楽曲に反映されている。

降谷はこの曲について「作品の始まりから終わりまで、その全てを観て感じて曲を創らせてもらいました。この映画と出会わなければ決して生まれる事のない、選ぶ事のない旋律や言葉を見出してくれてありがとうございます。晴々としたエンディングから、観る人の劇場を出るまでの歩調がほんの少し軽やかになれば幸いです」とコメントしている。

さらに、劇中のさまざまなシーンに散りばめられる挿入歌も豪華アーティスト陣の楽曲を使用。オープニングには映画のタイトルにつながるフジファブリックの「虹」が流れ、同じくフジファブリックの「バウムクーヘン」や、阿部真央の「17歳の唄」、SUPER BEAVERの「your song」、そして劇伴を手がける海田庄吾が作曲し飯塚健監督が作詞したLeolaの新曲「群青」が映画を彩る。YouTubeでは降谷のエンディングテーマ「ワンダーラスト」がフジファブリックの「虹」と共に流れる予告編映像が公開されている。

「虹色デイズ」は2012年から2017年まで集英社「別冊マーガレット」で連載された水野美波の同名マンガを原作とした映画。性格も趣味もバラバラだがいつも一緒にいる、おバカでお騒がせなイケメン男子高校生4人の友情と恋を描く。佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、中川大志、高杉真宙、横浜流星の4人が主演を務める。

関連記事

「ミュージックステーション」ロゴ

「Mステ」4時間特番にano、King & Princeら5組追加 出演アーティストの披露曲も明らかに

約13時間
back number

back numberが鈴木亮平主演「劇場版 TOKYO MER」主題歌担当、プロデューサーは小林武史

約14時間
山内総一郎(撮影:森好弘)

山内総一郎の決意表明、ソロワンマンライブで新曲8曲披露「完全に光が見えました」

1日
山内総一郎(撮影:森好弘)

フジファブリック山内総一郎がcutting edgeよりメジャーデビュー、ソロプロジェクト・A-UN始動

1日
山田涼介(Hey! Say! JUMP)

山田涼介ら豪華著名人がティファニー 銀座に登場、きらびやかなジュエリーを身にまとって

2日
山内総一郎

山内総一郎から志村正彦へ「誕生日おめでとう」、ギターで「Sunny Morning」演奏

2日
IRORI Recordsキャンペーン告知画像

ヒゲダン、バニラズ、TOMOOら擁するIRORI Recordsの5周年キャンペーン始動

3日
©ナタリー

「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表 ビーバー、INI、HANA、ゆず、なにわ男子、ASKAら出演時間は

4日
Superfly「人として - From THE FIRST TAKE」ジャケット

SuperflyがSUPER BEAVER「人として」を一発撮り、「THE FIRST TAKE」版をリリース

5日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

9日