JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

福山雅治、吉高由里子の二十代ラストドラマ「正義のセ」主題歌書き下ろし

約7年前2018年03月15日 21:04

福山雅治の新曲「失敗学」が、4月11日(水)より日本テレビ系列で放送される吉高由里子主演ドラマ「正義のセ」の主題歌に採用された。

「正義のセ」は阿川佐和子による同名のシリーズ小説をドラマ化したもの。主演の吉高は仕事も恋もあきらめない駆け出し検事・竹村凜々子を演じる。福山の主題歌と吉高主演の組み合わせは、2010年に放送された吉高の初主演作「美丘」以来8年ぶり。福山が日テレ系ドラマの主題歌を担当するのは2015年放送の「花咲舞が黙ってない」以来となる。ドラマには吉高のほか、安田顕、三浦翔平、広瀬アリス、寺脇康文、生瀬勝久ら個性豊かなキャストがそろう。

主題歌「失敗学」は福山がドラマの内容を踏まえて書き下ろした楽曲で、福山はこの曲について「凜々子の不器用な背中を少しだけ後押しながら、彼女と共に少しでも前に進んで行けるような楽曲になれたらとの思いで描きました」とコメントしている。また吉高は「私にとって20代最後になる今回のドラマを、この曲と一緒にお届けすることができてとても嬉しいです」と福山との8年ぶりタッグの喜びを語っている。

福山雅治 コメント

この度は「正義のセ」主題歌を担当させて頂くこととなり、大変光栄に思います。主題歌のタイトルは「失敗学」です。主人公・凜々子はとても勇気のある人。未熟ながらも自身の信念のために他者とぶつかることを恐れない人。共感すると同時に、恥ずかしながら「でも僕にはそんな生き方は勇気がなくて出来てない…」とも思いました。ならば、そんな僕のような人や、凜々子の周りに居る人たちに出来ることは何なのか?との思いで生まれてきた楽曲です。人生はすべてうまくいくことなど皆無で、誰しもが必ず失敗を経験する。ですが、失敗から学びや気付きを得ることで成功に近づいてゆくのも事実。勇敢な凜々子を見ていて浮かんだエール(応援)は「失敗する人が成功する」と言う言葉です。凜々子の不器用な背中を少しだけ後押しながら、彼女と共に少しでも前に進んで行けるような楽曲になれたらとの思いで描きました。

吉高由里子 コメント

私の初主演作の「美丘」も福山さんの主題歌でした。今回も福山さんが担当してくださると聞いてそのことを思い出し、もう8年もたったんだなと実感しています。優しく応援してくれて、“よっしゃ明日も頑張ろう"と元気になれる曲です。私にとって20代最後になる今回のドラマを、この曲と一緒にお届けすることができてとても嬉しいです。

日本テレビ制作局プロデューサー 加藤正俊 コメント

吉高さんが演じる主人公は、不器用で失敗しながらも成長していく愛すべきキャラクター。そんな彼女の背中を押してくれるような主題歌にしたいと思い、福山さんにお願いしました。福山さんらしい前向きな応援ソングで、ドラマの世界観とテーマにぴったり合っています。見てくださった方もきっと力をもらえる曲です。どうぞご期待ください。

関連記事

アイナ・ジ・エンド©︎日本テレビ

アイナ・ジ・エンドが「なんで私が神説教」主題歌担当「後悔のない作品を作ることができた」

6日
「福山雅治のオールナイトニッポンGOLD~時を越えるRadio~」ビジュアル

福山雅治デビュー35周年記念日に「オールナイトニッポンGOLD」復活

19日
日本テレビ系「なんで私が神説教」出演者 (c)日本テレビ

Snow Man渡辺翔太が日テレドラマ「なんで私が神説教」出演、生徒たちに愛される数学教師に

約1か月
右から目黒蓮(Snow Man)、佐野勇斗(M!LK)。©TBS

Snow Man目黒蓮が札束1000万円持って筋トレ開始、M!LK佐野勇斗も札束1億に興奮隠せない

約2か月
Uru

Uruが映画「おいしくて泣くとき」主題歌担当、なにわ男子・長尾謙杜の主演作

約2か月
左から木村拓哉、生瀬勝久。©TBS

木村拓哉が生瀬勝久と釣りへ、魚を釣って稼げるのか検証

3か月
「第75回NHK紅白歌合戦」ロゴ(画像提供:NHK)

「紅白歌合戦」からミセス、ルセラ、ビーファ、ILLIT、ME:I、JO1、TXTの“チッケム”公開

3か月
©ナタリー

「紅白歌合戦2024」タイムテーブル発表、追加含め全出演者の登場時間・歌唱曲が明らかに

3か月
福山雅治

福山雅治、全国3都市6公演のデビュー35周年ドームライブ開催

3か月
「第75回NHK紅白歌合戦」ロゴ(画像提供:NHK)

「紅白歌合戦」曲順発表 トップバッターはME:Iとこっちのけんと、トリは5年連続で福山雅治とMISIA

3か月