JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ASKAが月1ペースの楽曲配信スタート、第1弾は「虹の花」

約7年前2018年03月26日 5:01

ASKAの楽曲「虹の花」が音楽配信サイトWeareで配信リリースされた。

「虹の花」は今月より月1回ペースを予定している楽曲配信シリーズの第1弾作品。YouTubeでは配信ジャケットの写真と共に同曲の試聴音源が公開されており、ASKAは自身のブログにて「イメージに合う写真を撮りに行って来ました」と述べている。

またASKAのオフィシャルサイトでは、ASKAがこれまでに発表した99曲の中からファンの間で人気の高かった計13曲を収めたソロ活動30周年記念ベストアルバム「We are the Fellows」を5月7日まで期間限定で販売中。今作にはマスターテープの音を忠実に再現できるようにUHQ-CDが使われているほか、散文詩「響き」が収載されている。

ASKA「We are the Fellows」収録曲

01. けれど空は青 ~close friend~
02. 月が近づけば少しはましだろう
03. はじまりはいつも雨
04. 晴天を誉めるなら夕暮れを待て
05. 君が愛を語れ
06. 伝わりますか
07. 東京
08. 同じ時代を
09. next door
10. Girl
11. HELLO
12. と、いう話さ
13. しゃぼん

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

島津亜矢「SINGER9」

“歌怪獣”島津亜矢がYOASOBI、ヒゲダン、藤井風らカバー 新作アルバムで

24日
SUPER EIGHT ©テレビ朝日

明日「EIGHT-JAM」で「歌唱がスゴい最強名曲ベスト100」発表、スタジオにヒャダインや大橋和也ら

約1か月
左から東野幸治、渡辺翔太(Snow Man)、中島健人、横澤夏子、柴田理恵、河井ゆずる(アインシュタイン)。©フジテレビ

サザン、安室、ミスチル…Wミリオン達成した23曲を貴重映像とともに「この世界は1ダフル」で紹介

約2か月
「8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 「小室」系「ビーイング系」「渋谷」系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200」仮書影

CDが最も売れた平成時代のJ-POPを200曲掲載、8cmシングルCDディスクガイド刊行

2か月
ASKA

ASKAソロ楽曲がサブスク解禁!「はじまりはいつも雨」など一挙配信スタート

4か月
吉田靖直(トリプルファイヤー)

トリプルファイヤー吉田、妄想デートプランをLiLiCoにプレゼン

8か月
万城目学

万城目学が語るCHAGE and ASKA

8か月
CHAGE and ASKA 45周年キービジュアル

CHAGE and ASKA、全作品サブスク解禁!デビュー45周年記念して

8か月
三宅健 (c)フジテレビ

三宅健「ミュージックジェネレーション」に出演、印象に残ったアーティストは「野狐禅さん!」

10か月
Chage

Chageの新曲「飾りのない歌」作詞は直木賞作家の万城目学

10か月