JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

リリスク新作「WORLD'S END」収録内容&江口寿史描き下ろしジャケ公開

7年近く前2018年05月15日 10:02

lyrical schoolが6月19日にリリースするニューアルバム「WORLD'S END」の収録内容およびジャケットデザインが発表された。

minan、hime、hinako、yuu、risanoの5人体制で初のアルバムとなる本作は、スチャダラパーのBoseとSHINCO、ALI-KICK(ROMANCREW)、大久保潤也(アナ)、思い出野郎Aチーム、泉水マサチェリー(Byebee / WEEKEND)、高橋コースケ(JAWEYE)、MELLOW YELLOW、Ryohu(KANDYTOWN)ら多彩な作家陣が手がけた12トラックで構成される。

ジャケットイラストはマンガ家・江口寿史がアルバムコンセプトを元に描き下ろしたもの。江口がリリスクのジャケットを描き下ろすのは2013年9月発売のアルバム「date course」以来2度目となる。なお本作はCDと同時にアナログ盤もリリースされ、こちらも同じ江口のイラストが使用される。

lyrical school「WORLD'S END」収録曲

01. -PRIVATE SPACE- (skit)
02. つれてってよ
[作詞:SUEKKO LIONS(c) / 作・編曲:坪光成樹、高橋コースケ]
03. 消える惑星
[作詞:SUEKKO LIONS(c) / 作・編曲:坪光成樹、高橋コースケ]
04. High5
[作詞:BACCAS / 作・編曲:Hercelot]
05. 夏休みのBABY
[作詞:大久保潤也(アナ)、泉水マサチェリー(WEEKEND) / 作・編曲:泉水マサチェリー(WEEKEND)]
06. 常夏(ナッツ)リターン
[作詞:Bose(スチャダラパー)、かせきさいだぁ / 作・編曲 : SHINCO(スチャダラパー)]
07. オレンジ
[作詞:Ryohu(KANDYTOWN) / 作・編曲:思い出野郎Aチーム]
08. CALL ME TIGHT
[作詞:大久保潤也(アナ) / 作・編曲:Anutha]
09. Play It Cool
[作詞:MELLOW YELLOW / 作・編曲:Anutha]
10. DANCE WITH YOU
[作詞:大久保潤也(アナ) / 作・編曲:Anutha]
11. Hey!Adamski!
[作詞・作曲・編曲:ALI-KICK]
12. WORLD'S END
[作詞:大久保潤也(アナ) 、泉水マサチェリー(WEEKEND) / 作・編曲:泉水マサチェリー(WEEKEND)]

関連記事

「Tribu presents 真っ昼間のダンスホール」告知ビジュアル

思い出野郎Aチームとザ・おめでたズが真昼の渋谷でツーマン、いつもここからのお笑いミニライブも

3日
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

17日
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」にSTU48、ExWHYZ、Shiggy Jr.、ばってん少女隊、ロバート秋山ら71組追加

17日
小泉今日子&中井貴一

小泉今日子&中井貴一「最後から二番目の恋」で11年ぶりデュエット、シングルリリース決定

19日
「しゃけ音楽会2025」メインビジュアル

スチャダラパー&STUTSがヘッドライナー「しゃけ音楽会」にchelmico、LAUSBUB、KMC

23日
STUTS「Odyssey」フライヤー

STUTSのKアリーナ公演ゲスト第3弾でスチャダラパー、BIM、RYO-Z、DJ FUMIYA

25日
「しゃけ音楽会2025」告知ビジュアル

今年で最後の「しゃけ音楽会」ヘッドライナーはスチャダラパー&STUTS

約1か月
「今夜はブギー・バック」を披露する「すももハイツ」出演者一同。

Cody・Lee(李)×スチャ×マユリカが「ブギー・バック」でまさかの共演、「すももハイツ」今年も大団円

約1か月
レコーディング時に撮影されたbirdとスチャダラパーのコラボカット。

birdの新曲「センスとユーモア feat. スチャダラパー」配信開始、東阪ビルボードライブ開催も発表

2か月
「IDORISE!! FESTIVAL 2025」出演者一覧

184組のアイドルが出演「IDORISE!! FESTIVAL」タイムテーブル公開

2か月