約7年前2018年05月23日 13:03
沖野俊太郎がニューアルバム「The Spark」を6月6日にCDとアナログでリリースする。
2015年11月リリースの「F-A-R」以来のアルバムとなる本作は、全曲英語詞によるギターポップアルバム。演奏からミックスまで沖野本人が手がけ、マスタリングは中村宗一郎が担当してる。アルバムについて沖野は「無駄な音を一切排除し、何度も読み返したくなるような短編小説集を意識した」とコメントしている。
リリースに先駆けて、アルバムのリード曲「Birds Of Prey」の先行配信がスタート。またYouTubeではミュージックビデオが公開されている。
沖野俊太郎「The Spark」収録曲
CD
01. Intro
02. Birds Of Prey
03. Storm Glass
04. Lights And Bells
05. The Hibernation
06. Steal The Show
07. The Spark
08. Vibe Song
09. Magical Dancer
10. Precious Metal
11. Birdsong
12. Top Of The Morning
13. King Of The Castle
14. Outro
アナログ盤
SIDE A
・Birds Of Prey
・Storm Glass
・Lights And Bells
・Steal The Show
・The Spark
・The Hibernation
SIDE B
・Precious Metal
・Birdsong
・King Of The Castle
・Magical Dancer
・Top Of The Morning

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
VENUS PETER、15年ぶりの下北沢SHELTERワンマン開催
VENUS PETERが8月30日に東京・下北沢SHELTERでワンマンライブを開催することが発表された。
約1か月前
沖野俊太郎&小山田圭吾擁するVelludoの1stアルバムがアナログ化、東阪で自主企画の開催も
Velludoの1stアルバム「Between The Lines」のアナログ化が決定した。
3か月前
沖野俊太郎&小山田圭吾擁するVelludo、1988年発表シングルをオリジナルメンバーで再録
Velludoの配信シングル「Speak Like」が本日10月2日にリリースされた。
9か月前
80年代ギターポップシーンを代表するバンド、Penny Arcadeが35年ぶりの新曲を7inchでリリース
Penny Arcadeが4月18日に35年ぶりの新曲を7inchアナログでリリースする。
1年以上前
沖野俊太郎や小山田圭吾らによるネオサイケバンド・Velludo、約35年ぶりライブ開催
Velludo(ヴィロード) が7月17日に東京・新代田FEVERで約35年ぶりにライブを行う。
2年以上前
沖野俊太郎、ひさびさの日本語詞で歌った新曲「June July August」配信
沖野俊太郎(VENUS PETER)が9月2日に新曲「June July August」を配信リリースする。
5年近く前
アクエリオン、CCさくら、艦これ、.hackなどフライングドッグ人気曲サブスク解禁
アニメ音楽 / 映像レーベル・フライングドッグの人気楽曲のストリーミング配信が本日11月8日にスタートした。
5年以上前
沖野俊太郎「Birdsong」新バージョン配信
沖野俊太郎(VENUS PETER)が本日7月5日に配信シングル「Birdsong(Rework 2019)」をリリースした。
約6年前
VENUS PETER復活ライブ決定、共演は26年ぶりの
1月に活動を再開したVENUS PETERが、復活後初のライブを6月22日に東京・下北沢CLUB Queで開催することが決定した。
6年以上前