JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

テレ東「ハツダシ!」にCreepy Nuts、フレンズ、大友康平、ユカイ&織田哲郎

7年以上前2018年05月30日 7:03

6月4(月)、11日(月)深夜に放送されるテレビ東京「~アーティストが本気で届けたい曲をテレビ初披露!~ ハツダシ!」に大友康平(HOUND DOG)、ダイアモンド☆ユカイ with 織田哲郎、Creepy Nuts、フレンズが出演する。

「ハツダシ!」はアーティストがテレビ初披露の楽曲をパフォーマンスする音楽番組。トークコーナーではMCを務める小島瑠璃子がゲストの素顔やヒット曲の裏話に迫る。4日のオンエアには大友康平(HOUND DOG)、ダイアモンド☆ユカイ with 織田哲郎が出演。大友はHOUND DOGのヒット曲「ff(フォルティシモ)」の別バージョンを披露する。ダイアモンド☆ユカイは自身のシングル曲「DIRTY HERO」の作曲を手がけた織田と共に登場。お蔵入りとなった約30年前の織田の楽曲に歌詞をつけ、番組収録前夜に完成させたというナンバーを2人でパフォーマンスする。

11日の放送にはCreepy Nuts、フレンズが登場。Creepy Nutsはライブのみで披露してきた楽曲、フレンズはバンド結成のきっかけとなった楽曲をそれぞれ披露する。

テレビ東京「~アーティストが本気で届けたい曲をテレビ初披露!~ ハツダシ!」

2018年6月4日(月)24:17~25:05
<出演者>
大友康平(HOUND DOG) / ダイアモンド☆ユカイ with 織田哲郎
MC:小島瑠璃子

2018年6月11日(月)24:17~25:05
<出演者>
Creepy Nuts / フレンズ
MC:小島瑠璃子

小島瑠璃子 コメント

元々は歌手志望だったので、音楽番組のMCを務めることができるのは本当に光栄です。アーティストの方のハツダシトークを引き出せるように、自分の言葉でお話を聞くように努力しました。この番組は、テレビ初披露のレア曲を聞けるのはもちろん、ハツダシ曲に向き合うアーティストの方々の人間性が垣間見えるのが魅力。こんな贅沢な音楽番組はないと思います。是非、ご覧頂けたら嬉しいです!

番組プロデューサー コメント

普通の音楽番組では聞けない「思い入れはあるが未リリースの曲」や「訳あってボツにしてしまった曲」、「ライブだけで演奏するファンのみぞ知る曲」など、貴重な楽曲の数々を世に出す鍵となる番組になればと思います。

関連記事

「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

1日
XG ©Coca-Cola X Fes 2025

XG、Creepy Nuts、&TEAM、anoら来場者沸かせた「Coca-Cola X Fes」終幕 音楽以外のコンテンツも充実

4日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭◆FNS歌謡祭と年に1度のタッグ!音楽と笑いの祭典」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」CUTIE STREET×ほいけんた披露曲発表、佐野晶哉が石崎ひゅーいとコラボ

12日
再生数急上昇ソング定点観測

星野源「2」の初タッグとは思えない“最高のバディ”感 / Adoはなぜ昭和を忠実に再現できるのか

20日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ロゴ

「レディクレ」第1弾でクリーピー、DISH//、オーラル、ビーバー、スカパラ、ヤバTら28組発表

22日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」出演者発表、神山智洋×濱田崇裕×松倉海斗×佐野晶哉がコラボ熱唱

24日
藤井風

「コーチェラ」に藤井風、Creepy Nuts、BIGBANG、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$Uら

約1か月
「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」ロゴ

国内最大規模の音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」来年も開催、舞台を東京に移し規模拡大

約1か月
「RAPSTAR 2025」ビジュアル ©︎AbemaTV,Inc.

ラップスタア審査員のkZm、R-指定、OMSB、SEEDA、Benjazzyによるサイファー公開

約1か月
XG

次回「Mステ」にXG、Da-iCE、Number_i、HANA出演

約1か月