約7年前2018年06月19日 3:02
11月10、11日に愛媛・愛媛県武道館でライブイベント「GAINA MATSUYAMA 2018」が初開催される。
「GAINA(がいな)」とは、松山の方言で“ものすごい、強い、元気な”といった意味。本イベントの発起人が「GAINA MATSUYAMA」を通して「松山を盛り上げたい」「来場者のみならず出演者にも松山の魅力を伝えたい」という思いから企画した都市型音楽フェスとなっている。
出演アーティスト第1弾として愛媛出身のオーイシマサヨシ、LUNKHEAD、Outside dandy、平安寺ゆうすけに加えシシド・カフカ、Chicago Poodle、鳴ル銅鑼の計7組がアナウンスされた。またオフィシャルサポーターとして俳優のやべきょうすけがイベントMCを務める。さらに会場には「全ての年代が楽しめるイベント」をコンセプトに無料開放スペースが設けられ、地元飲食店が提供する松山のご当地グルメが楽しめる。チケットの発売情報など詳細は後日発表されるので続報を待とう。
GAINA MATSUYAMA 2018
2018年11月10日(土)愛媛県 愛媛県武道館
2018年11月11日(日)愛媛県 愛媛県武道館
<出演者>
Outside dandy / オーイシマサヨシ / Chicago Poodle / シシド・カフカ / 鳴ル銅鑼 / 平安寺ゆうすけ / LUNKHEAD / and more
MC:やべきょうすけ

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
ROTTENGRAFFTY主催フェスにANARCHY、黒夢、オーラル
ROTTENGRAFFTYが12月13、14日に京都・京都パルスプラザで主催フェス「響都超特急2025 ~KYOTO ULTRA EXPRESS~」を開催。第1弾出演アーティストが発表された。
17日前
「TOKYO ISLAND」にTK from 凛として時雨、Novel Core、ラッキリら9組追加
10月11日から13日までの3日間、東京・海の森公園にて行われるライブイベント「TOKYO ISLAND 2025」の出演アーティスト第2弾が発表された。
21日前
堺正章 to MAGNETSが大阪&横浜ビルボードでライブ、メンバーにハマ・オカモト&澤竜次
堺正章 to MAGNETSが9月6日に大阪・ビルボードライブ大阪、9月9日に神奈川・ビルボードライブ横浜にて昼夜2部制のライブを行う。
25日前
シシド・カフカがデビュー13周年、新宿ReNYでワンマンライブ開催
シシド・カフカのワンマンライブ「Be」が9月19日に東京・新宿ReNYで開催される。
2か月前
マイファス「鴉」が「ブレイキングダウン」映画の名シーン彩る
1月31日から全国の劇場で公開される映画「BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~」より、MY FIRST STORYの楽曲「鴉」を用いたスペシャル映像がYouTubeにて公開された。
5か月前
音楽ナタリー編集部が振り返る、2024年のライブ
語り継がれるような名演が各地で繰り広げられ、たくさんのオーディエンスがライブに熱狂した2024年。本稿では、この1年のさまざまなライブの中から音楽ナタリーの編集部員たちが“個人的に印象に残ったもの”を各々3本ずつ挙げ、その思い出を振り返る。
6か月前
堺正章がミッキー吉野&シシド・カフカと生涯最後のバンド結成、「The Covers」でお披露目
NHK BSで放送中の音楽番組「The Covers」。2025年のスタートを飾る1月9日と16日には、「新春レジェンド・ロックSP」と題して放送される。
7か月前
MY FIRST STORY、「ブレイキングダウン」の映画「BLUE FIGHT」主題歌を書き下ろし
MY FIRST STORYが1月31日公開の映画「BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~」の主題歌を書き下ろした。
8か月前
「クローズZERO」スタッフと「ブレイキングダウン」が放つ不良バトル映画、ラスボスはGACKT
映画「BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~」が2025年1月31日に公開されることが決定。メインキャストとして吉澤要人(原因は自分にある。)、GACKTらの出演が発表された。
9か月前
シシド・カフカ、デビュー12周年記念ライブ開催
シシド・カフカが10月14日に東京・恵比寿ザ・ガーデンルームでワンマンライブ「EDDY」を開催する。
11か月前