JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Nissy、吉沢亮主演「あのコの、トリコ。」で初の映画主題歌に挑戦

7年近く前2018年07月10日 21:02

Nissy(西島隆弘)が10月5日公開の映画「あのコの、トリコ。」の主題歌を担当する。

白石ユキによる同名マンガを原作にした映画「あのコの、トリコ。」は芸能界を舞台に幼なじみ3人の三角関係を描くラブストーリー。小さい頃に「将来スーパースターになる!」と幼なじみと誓い合ったものの、地味で平凡なメガネ男子となった高校生・鈴木頼を吉沢亮が、人気モデルの立花雫を新木優子が、頼のライバルであるイケメン俳優の東條昴を杉野遥亮が演じる。監督は宮脇亮が務めた。

Nissyはプロデューサー陣に「映画館から明るい気持ちで帰れるような曲を」というリクエストを受け、新曲「トリコ」を書き下ろし。今回初めて映画主題歌を担当することになった彼は、原作を読んだうえで「ドキドキするハッピーソングを!」との思いで同曲を制作した。本日7月11日にYouTubeにて公開された映画の予告映像では、楽曲をいち早く試聴することができる。なお「トリコ」は9月30日にリリースされる予定。

Nissy コメント

Nissyとして映画の主題歌のお話をいただいたのは初めてだったので、とても嬉しかったです。

脚本とコミックを読ませていただいて、男の子2人よりも雫ちゃんの気持ちが描かれていることも多かったので、2人の感情をいい意味でも振り回したり、ドキドキさせたり、といったストーリーにそった歌詞を作ってみるのも面白いと思いました。3人の友情や恋愛を、音楽としてのストーリー展開に構成できたら「あのコの、トリコ。」の違った面白さが増すのかなと思いま す。

今まで、今回の「あのコの、トリコ。」のような三角関係のラブソングを書いたことがなかったのですが、原作を読ませて頂いて「くっつくの? くっつかないの?」とドキドキさせられたり、両極端な男性像が描かれたりしているなと感じて、ただ観ている女性の方は、両方とも理想の男性像なんだろうなと思いました。それをどのように歌にのせたら、ちょっと恥ずかしくなってしまいそうな部分も表現できるかなと考え、例えば、じっとしているより動いたほうが恥ずかしさが紛れるのかなと考え振り付けに取り入れたりして、「ドキドキするハッピーソングを!」と思って作らせていただきました。

ぜひ、映画を観てその後に流れるこの曲でも、HAPPYになっていただけたらなと思います。

関連記事

内澤崇仁(androp)

androp内澤崇仁「DOPE 麻薬取締部特捜課」劇伴音楽を担当、高橋海人と中村倫也W主演ドラマ

10日
宇野実彩子(AAA)

AAA宇野実彩子が第1子出産を報告、夫のNEWS小山慶一郎も喜びのコメント

18日
左から二宮和也、百田夏菜子、黒田俊介、河北麻友子、DJ KOO。©︎TBS

「ニノなのにSP」に宮近海斗、安嶋秀生、高地優吾、菅田琳寧、戸塚祥太、西畑大吾ら

28日
imase「いい湯だな 2025 imase × mabanua MIX」配信ジャケット

imaseとmabanuaによる「いい湯だな」カバー音源配信、吉沢亮主演映画の主題歌

約1か月
「国宝 オリジナル・サウンドトラック」ジャケット

King Gnu井口理が歌う主題歌も収録した「国宝」サントラ、映画公開日に配信リリース

約1か月
映画「国宝」ポスタービジュアル

原摩利彦×King Gnu井口理が映画「国宝」主題歌担当、作詞は坂本美雨

2か月
Nissy×PIZZA-LAコラボ第2弾バナー

Nissy×PIZZA-LAコラボ第2弾はテリヤキチキンとマルゲリータのハーフ&ハーフ

3か月
Taiki Kudo VS 「claquepot Two Man Live Tour 2025 Twin Ship」ティザー映像より。

Da-iCE・工藤大輝、“双子の兄”claquepotとツーマンツアー開催決定 セルフカバーアルバム発売も

3か月
Nissy(撮影:田中聖太郎)

Nissyは魔法使いのエンタテイナー、2度目の6大ドームツアーで描いた壮大なストーリー

3か月
與真司郎(AAA)Ⓒ講談社

AAA與真司郎が半生を振り返るフォトエッセイ発売、LGBTQ+カミングアウト前後の苦悩をつづる

4か月