JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

SANABAGUN.高岩遼、ビッグバンド従えソロデビュー

7年以上前2018年07月13日 12:05

SANABAGUN.とTHE THROTTLEのフロントマンを務める高岩遼が、ソロ名義でユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。10月17日に1stアルバム「10」をリリースすることが決定した。

アルバム「10」には小袋成彬、Capeson、iriといったアーティストのプロデュースを手がけるソロアーティスト・Yaffleが全面参加。レコーディングは東京・Red Bull Music Studios Tokyoで行われ、総勢20名以上のミュージシャンが参加したビッグバンド作品となる。この作品について高岩は「HIP HOPでもROCKでもJAZZでもない作品が誕生しました」とコメントしている。

今回の発表に伴い、Red Bull Musicが制作したドキュメンタリー&ライブ映像「高岩遼、おまえは誰だ?」がRed Bull Musicのサイトにアップされた。この映像にはオカモトショウ(OKAMOTO'S)、オカモトレイジ(OKAMOTO'S)、R-指定(Creepy Nuts)、HSU(Suchmos)、KCEE(Suchmos)、RYOHU(KANDYTOWN)、社長(SOIL & "PIMP" SESSIONS)、CHAI、工藤わたる(THE NUGGETS)ら高岩と親交のあるアーティストや音楽関係者約30名が登場する。

また高岩が敬愛するフランク・シナトラの誕生日である12月12日には、東京・渋谷CLUB QUATTROでアルバム発売記念ライブ「10」が開催される。チケット一般販売は10月27日より。

高岩遼 コメント

ビッグバンドを率いてソロ・デビューすることがずっと目標でしたので、その10年の構想を今回プロデューサーを引き受けてくれたYaffleと共に実現することが出来、とても光栄に思っています。HIP HOPでもROCKでもJAZZでもない作品が誕生しました。10月のリリースを是非ご期待ください。

高岩遼「10」

2018年12月12日(水)東京都 渋谷CLUB QUATTRO

関連記事

Suchmos

Suchmos・YONCE&TAIHEI一夜限りのアコースティックライブに10組20名を招待

約7時間
左からYONCE、間宮祥太朗、山田健人監督。

Suchmosいい夫婦の日に「Marry」MV公開、YONCEの盟友・間宮祥太朗が出演

1日
“シーンの1番問題児”を自称するTee Shyne。

「ラップスタア」でどう成り上がるか?

2日
Tee Shyne「RAPSTAR DIS 2」配信ジャケット

Tee Shyneは引退しない!kZmやR-指定らネームドロップした「RAPSTAR DIS 2」で活動再開

4日
「2025 FNS歌謡祭」第3弾出演者(第1夜)

「2025 FNS歌謡祭」にミセス、Ado、クリーピー、超特急、リトグリ、幾田りら、中島健人、ATEEZ、ミャクミャクら16組追加

6日
聖飢魔IIと鬼死團。(撮影:青木カズロー)

「氣志團万博」初日で聖飢魔II、ASKA、トニセン、ももクロらが氣志團と豪華コラボ

7日
「氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~」ロゴ

「氣志團万博」WOWOWで12時間放送、事後特番は舞台裏に密着

9日
AK-69

AK-69に質問攻め!なんで全体的に怖いの?金持ちぶってる?最高年収は?“ラッパー族”の生態を解明

9日
宇多田ヒカル「Mine or Yours」アナログ盤ジャケット

宇多田ヒカル「Mine or Yours」のバンドル版配信、インストや「THE FIRST TAKE」音源も収録

10日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

11日