JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

乃木坂46鈴木絢音&佐々木琴子、舞台「けもフレ」第2弾でドッタンバッタン

ギンギツネ役を演じる鈴木絢音(乃木坂46)。
約7年前2018年08月27日 6:01

乃木坂46の鈴木絢音と佐々木琴子が、11月8~18日に東京・クラブeXで上演される舞台「『けものフレンズ』2~ゆきふるよるのけものたち~」に出演することが決定した。

2017年1月から3月にかけて放送されたテレビアニメが大ブームを巻き起こし、派生音楽ユニットや舞台などマルチに展開されている「けもフレ」。舞台版は昨年6月に第1弾が上演され、今年1月には再演も行われた。新作公演となる「『けものフレンズ』2~ゆきふるよるのけものたち~」では、乃木坂46の鈴木がギンギツネ役、佐々木がキタキツネ役で参加。アニメ版「けもフレ」のファンだったという2人が舞台上でどのような“ドッタンバッタン大騒ぎ”を見せてくれるのか注目だ。

「『けものフレンズ』2~ゆきふるよるのけものたち~」には乃木坂46の2人のほか、野本ほたる、仁藤萌乃、加藤里保菜、佐藤遥(notall)らが出演。アニメ版で主要キャラの声を演じていた尾崎由香(サーバル役)、本宮佳奈(フェネック役)、小野早稀(アライグマ役)らも参加する。また今回は回替わりで出演する“フレンズ”によって、サーバルの回、アライさんとフェネックの回、PPP(ペパプ)とマーゲイの回と銘打ち、3パターンの“ドッタンバッタン”が展開される。

舞台「けものフレンズ」2 ~ゆきふるよるのけものたち~

2018年11月8日(木)~18日(日)東京都 クラブeX
<出演者>
全部の回出演
鈴木絢音(ギンギツネ役)/ 佐々木琴子(キタキツネ役)/ 野本ほたる(オカピ役)/ 仁藤萌乃(マンモス役)/ 加藤里保菜(タヌキ役)/ 稲村梓(クロヒョウ役)/ 野口真緒(ホワイトタイガー役)/ 佐藤遥(オイナリサマ役)/ 森憩斗(ハクトウワシ役)/ 田口実加(ホッキョクグマ役)/ 野中遥月(トナカイ役)ほか

サーバルの回出演
尾崎由香(サーバル役)

アライさんとフェネックの回出演
本宮佳奈(フェネック役)/ 小野早稀(アライグマ役)

PPP とマーゲイの回出演
佐々木未来(ロイヤルペンギン役)/ 根本流風(コウテイペンギン役)/ 田村響華(ジェンツーペンギン役)/ 築田行子(フンボルトペンギン役)/ 山下まみ(マーゲイ役)

原作:けものフレンズプロジェクト
脚本・演出:村上大樹

関連記事

「non-no」12月号通常版の表紙画像。(撮影:横波修)

乃木坂46遠藤さくら、秋の装いで笑顔を浮かべる

約2時間
乃木坂46

乃木坂46が40枚目のシングル発表

1日
久保史緒里(乃木坂46)とサンドウィッチマン。

久保史緒里がサンドウィッチマンと同郷トーク、「乃木坂46のANN」では最後の共演に

5日
「カップスター ほたて塩 登場篇」より。

乃木坂46遠藤さくら、賀喜遥香、井上和が「カップスター ほたて塩味」を味わい尽くす

5日
乃木坂46・5期生「NO MUSIC, NO IDOL?」コラボポスター

乃木坂46・5期生がタワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」登場、ロゴを書き下ろしたのは

6日
田村真佑(乃木坂46)©田口囁一・一迅社/「ふたりエスケープ」製作委員会

乃木坂46田村真佑も「ふたりエスケープ」に出演していた

9日
「Endless SHOCK 2024」“ライブ音響上映”の告知ビジュアル.

堂本光一主演「Endless SHOCK」“ライブ音響上映”でよみがえる、timelesz佐藤勝利&寺西拓人も出演

10日
「POP-UP STORE in SHIBUYA109」ロゴ

坂道3グループの“新参者”たちの魅力を身近に感じられるポップアップストアがオープン

10日
左から佐久間大介(Snow Man)、久保史緒里(乃木坂46)、日村勇紀(バナナマン)。

ユニクロ愛好家の久保史緒里がその魅力を紹介「サクサクヒムヒム」今夜放送

10日
「ふたりエスケープ」第1話先行試写会イベントの様子。

乃木坂46岩本蓮加&冨里奈央なりの現実逃避とは?ダブル主演作の役柄は「自分とそっくり」

10日