JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

曽我部恵一が劇伴手がけた映画「止められるか、俺たちを」サントラ発売

曽我部恵一
7年近く前2018年09月04日 15:02

曽我部恵一が劇伴を手がけた映画「止められるか、俺たちを」のサウンドトラックが10月13日にリリースされる。

白石和彌が監督を務めた「止められるか、俺たちを」は、1969年に若松プロダクションの門を叩いた少女の目を通して、当時の若松孝二と若松プロダクションの日々が描かれる青春映画。サウンドトラックには映画の主題歌「なんだっけ?」など計23曲が収められる。なお限定プレスのアナログ盤も同時リリースされる。

「『止められるか、俺たちを』オリジナル・サウンド・トラック」収録曲

01. 母のない子のように~LullabyOF FUTEN~(歌・門脇麦)
02. 母のない子のように~LullabyOF FUTEN~ in JAZZ
03. 止められるか、俺たちを メインテーマ
04. 監督登場
05. 処女ゲバゲバ~星のしっぽはなぜはえた~(歌・タモト清嵐)
06. 白い船の思い出(歌・渚よう子)
07. ゴールデン街の窓
08. 性と暴力そして
09. ギター・ラグ
10. 処女の条件
11. SMOOTH JAZZ
12. 名前のない朝に(歌・中村ジョー)
13. 新宿・夜
14. ケンカのテーマ
15. ママ ぼく でかける(歌・タモト清嵐)
16. めぐみの朝
17. 愛のテーマ
18. ORGAN JAZZ
19. めぐみのテーマ
20. 美枝子とめぐみ
21. フィードバック・ロマンチック・ギター
22. 想い
23. なんだっけ?(歌・曽我部恵一)

※「母のない子のように~LullabyOF FUTEN~」のUはマクロン(長音記号)付きが正式表記。

関連記事

「shima fes SETOUCHI 2025 ~百年つづく、海と森の音楽祭。 ~」告知ビジュアル

「島フェス」第1弾で曽我部恵一、奇妙礼太郎、さらさ、ロット、おかもとえみ、荒谷翔大ら18組

1日
「~松本 隆 作詞活動55周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ 風街ぽえてぃっく2025」キービジュアル

松本隆の作詞活動55周年コンサート「風街ぽえてぃっく2025」開催決定、出演24組と曲目発表

3日
サニーデイ・サービス

サニーデイ・サービスの1stアルバム再発売、未発表テイク&当時のライブ音源収録

3日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

7日
「NEW YOURS vol.9 サニーデイ・サービス×THA BLUE HERB」告知画像

サニーデイ・サービスとTHA BLUE HERBがツーマン

9日
「GROOVETUBE FES.'25(Rescheduled)」告知ビジュアル

雨天中止の千葉「GROOVETUBE FES」振替公演が決定 サニーデイ、おとぎ話、SUGIURUMNら

10日
GEZAN「47+TOUR『集炎』」7月23日公演フライヤー

GEZAN「集炎」ツアーにサニーデイ、コムアイ×小林七生、U-zhaan×環ROY×鎮座ら出演決定

21日
曽我部恵一

曽我部恵一が全32曲入りアルバムを突如リリース、収録時間は2時間10分

23日
「MASHUP FESTIVAL kobe」出演アーティスト第1弾

兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」にスチャ、ZAZEN、サニーデイ、柴田聡子ら15組

約1か月
フィッシュマンズ、田島貴男、君島大空。

フィッシュマンズが27年ぶりに福岡に帰還、田島貴男&君島大空とのコラボも披露「CIRCLE」初日

約2か月