JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ソールドアウトの大阪「夏の魔物」成田大致たちは鮎川誠、オーケン、ROLLYとコラボ

THE 夏の魔物と大槻ケンヂ。(撮影:橋本塁)
約7年前2018年09月16日 10:07

9月9日に大阪・ユニバースでロックフェスティバル「夏の魔物2018 in OSAKA」が開催された。

今年は東京に続き大阪でも実施された「夏の魔物」。チケットはソールドアウトし、会場には数多くの観客が詰めかけた。

石塚淳(台風クラブ)がDJで来場者たちを歓迎する中、まずは「青コーナー」ステージにSundayカミデが登場。彼は夏の魔物に提供した「ダーリン no cry!!!」や自身が所属するグループ・天才バンドの「君が誰かの彼女になりくさっても」でフェスのオープニングを飾った。「赤コーナー」ステージには東京編にも参加したおおきゆりね、ぜんぶ君のせいだ。、せのしすたぁ、二丁目の魁カミングアウトが続けて舞台に立ち、パフォーマンスを繰り広げた。

二丁目の魁カミングアウトに続いて登場したONIGAWARA以降は「青コーナー」「赤コーナー」両ステージを交互に使用する形でフェスは進行し、BILLIE IDLE、みるきーうぇい、THE NEATBEATS、空きっ腹に酒が演奏。KING BROTHERSの出番になるとマーヤ(G, Screaming)が客席にダイブし、バンド結成の地である「西宮」コールを催促したりとパワフルなステージングで観客を圧倒した。一方「東大阪」コールでライブをスタートさせたクリトリック・リスはクラウドサーフを行って会場を移動。終盤では“ハゲ”コールを受けながらOasis「Don't Look Back in Anger」をカバーするなど、自由奔放にライブを行った。

人間椅子、うつみようこの出番を挟み、この日限りのスペシャルユニット・ROLLY&大槻ケンヂと魔物少女達がステージへ。このアクトにはROLLYと大槻のほか泉茉里、鏡るびい、ファーストサマーウイカ(BILLIE IDLE)、大ヒット中の映画「カメラを止めるな!」に撮影助手の松浦早希役で出演した女優・浅森咲希奈がボーカルとして参加し、すかんち「恋のマジックポーション」や大槻ケンヂと絶望少女達「人として軸がぶれている」「林檎もぎれビーム!」、筋肉少女帯「踊るダメ人間」といった楽曲をカバーした。バスドラムとアコースティックギターでライブを行ったTOMOVSKY、およそ50分にわたって演奏を繰り広げたフラワーカンパニーズののち、「青コーナー」ステージのトリを務めた奇妙礼太郎はブルージーな弾き語りを披露。ざわついた会場に淡々と声を響かせた。

大トリのTHE 夏の魔物は成田大致(Vo)の「こうしろとかああしろとか!」という言葉から「音楽の魔物」でライブをスタート。爆音をバックに各メンバーが派手なアクションで観客のテンションを高めていった。さらに彼らはこの日のライブで、ROLLYを迎えての「恋の天国はケモマモハート」や、大槻と共に「バイバイトレイン」をプレイ。豪華ゲストとの共演でオーディエンスを盛り上げた。

この日が泉茉里(Vo)の脱退前最後のライブとなったTHE 夏の魔物。成田は「泉茉里と今日がひと区切りなので、ギターリフに合わせて合唱してください!」と観客に語りかけると、成田と越川和磨(G)の初共作曲「さよならメモリー」へと突入。間奏に入ると泉は指揮をとるようなアクションを行い、観客に向かって笑顔を見せた。本編最後の「恋愛至上主義サマーエブリデイ」では成田が観客に乗り込み、下手では鏡るびい(Vo)、上手では大内雷電(Vo)がやぐらに登ってライブ終盤を彩った。

アンコールに入ると、THE 夏の魔物は鮎川誠をゲストに迎えてSHEENA & THE ROKKETSの「ビールス・カプセル」「レモンティー」をカバー。泉はシーナを意識したセクシーなボーカルを会場に響かせた。さらにTHE 夏の魔物が「You May Dream」を演奏した際にはうつみようこも参加。彼女は泉とのデュエット形式で歌唱した。そして出演者全員が参加したフィナーレではThe Rolling Stonesの「(I Can't Get No) Satisfaction」が披露され、10数分間に及ぶセッションの末、泉による「3、2、1、魔物ファイヤー!」で「夏の魔物」大阪編はエンディングを迎えた。

なお12月25日には青森・リンクモア平安閣市民ホールにロックフェスティバル「夏の魔物2018 in AOMORI」が開催される。同イベントの年内開催はこれで3度目となる。

夏の魔物2018 in AOMORI

2018年12月25日(火)青森県 リンクモア平安閣市民ホール
<出演者>
LAUGHIN' NOSE / DMBQ / 百々和宏withウエノコウジ / Wienners / BiS1st / BiS2nd / GANG PARADE / EMPiRE / DJ掟ポルシェ / 久保ミツロウ&能町みね子 / 眉村ちあき / 二丁目の魁カミングアウト / THE 夏の魔物 / and more

関連記事

挫・人間。右が下川リヲ。

挫・人間の下川リヲと人間椅子の和嶋慎治、弾き語りでツーマン「挫椅子」

約13時間
サティフォ(ONIGAWARA)

ONIGAWARAサティフォ、ゲストボーカルにcinema staff飯田瑞規を迎えた新曲発表

4日
「スギム生誕祭」フライヤー

クリトリック・リスの誕生日は10月29日、ゲスト交えて「スギム生誕祭」開催

8日
「秋葉原アイドルサーキット」ロゴ

「秋葉原アイドルサーキット」にfav me、オケトー、手羽セン、二丁魁ら55組追加

11日
フラワーカンパニーズ(撮影:新保勇樹)

フラワーカンパニーズ、10年ぶり2度目の日本武道館ワンマンで示した転がり続ける“バンドの未来”

17日
特撮。左から2番目が大槻ケンヂ(Vo)。

大槻ケンヂが体調不良で特撮の新宿LOFT公演中止「容体は安定しています」

22日
AKB48

「@JAM EXPO」初日公演 AKB48、≒JOY、プリキュア、メロン記念日らが横アリで熱演

約1か月
「ボロフェスタ2025」フライヤー

京都「ボロフェスタ」にクリトリック・リス、地球から2ミリ浮いてる人たち、ゴリラ祭ーズら追加

約1か月
「BRAHMAN tour viraha 2026」フライヤー

BRAHMANの2026年ツアー対バンにバンアパ、ASPARAGUSら27組

約1か月
いぎなり東北産「らゔ♡戦セーション」初回生産限定盤DVDジャケット

いぎなり東北産、メジャーへ殴り込み!シングル「らゔ♡戦セーション」アートワーク公開

約1か月