JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

GLAY新曲「YOUR SONG」MVはダンサー夢見る若者を追うミュージカル仕立て

GLAY
7年近く前2018年10月31日 15:03

GLAYの新曲「YOUR SONG」のミュージックビデオがGYAO!にて公開された。

「YOUR SONG」は11月14日にリリースされるGLAYのニューシングルの収録曲で、スペシャルオリンピックス日本の公式応援ソング。MVは作詞作曲を手がけたTERU(Vo)の「様々な国籍の夢を追いかける人々にフォーカスを当てた作品にしたい」という意見を取り入れ、ダンサーを夢見る若者を追ったミュージカル調の作品に仕上がっている。GYAO!のほか、YouTubeではMVのショートバージョンが公開されている。

監督はシングルのもう1曲のタイトル曲「愁いのPrisoner」と同じく大喜多正毅が務めた。「愁いのPrisoner」のMVも現在GYAO!にて先行公開中。

大喜多正毅 コメント

「YOUR SONG」について

「YOUR SONG」を本当に理解したと思えたのは、撮影当日でした。夢の途中の若者を応援するのがテーマの楽曲なのですが、ストレートに頑張れと言うだけでは、伝わりきらないと感じていました。なんとなく映像の輪郭がボヤけてたまま臨んだ撮影に、スケジュールの都合上、ピアノを弾くTERUさんのラストカットからの撮影になった1テイク目が、いとも簡単に答えを出してくれました。夢の途中の若者を一番応援、後押しするのは、夢を叶えてもなお、音楽を、人生を、楽しみ続ける先駆者の姿を圧倒的な熱量で見せ続ける事なんだと、理解しました。その後の撮影でも、楽しそうにみんなで演奏続けて、周りを巻き込み盛り上げ続けるGLAYを見て確信に変わり、自分もまた、夢の途中を楽しみました。
ありがとうございました!

「愁いのPrisoner」について

「愁いのPrisoner」のMVは、過去の恋愛に囚われ、未だに新しい一歩を踏み出せない人をどう映像化するかが、最大のテーマでした。人を愛したその記憶を、ダイレクトに男女の映像で見せてしまうと、このまま過去に囚われたまま朽ちても構わないとも読み取れる、澄み切った覚悟のように感じる曲調を表現しにくいと考えました。そこで過去にアメリカ横断の旅の途中で出会った、不思議な光景を思い出しました。アメリカ、ネバダ州ゴールドフィールドの街外れに広がる荒涼とした大地に突き刺さる無数の車両が、足を大地に囚われ身動き取れ無くなった人達のようにイメージが広がりました。そして、その囚われた人達を解放に導く者のイメージとしてGLAYが、大地に突き刺さる車両の間を前を向き歩き続け、演奏する映像になりました。
旅の途中の、小さな記憶の破片が、今回の様な大きなプロジェクトの一部になったことを、嬉しく思うのと同時に、自分もまた、過去に見た風景に囚われ、それを糧に生きているんだなと気付きました。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

GLAY

GLAYのMVいっぱい放送

7日
GLAY

GLAYがローソン50周年ライブに登場、Kアリーナ横浜でワンマン

11日
「FLOW THE FESTIVAL 2025」舞台裏の様子。

「STUDIO HISASHI」FLOWフェス出張コーナーやトークの模様をお届け

15日
CONTRASTZ

GLAYのJIROとLITEのJunIzawaが新バンド結成、1stアルバムから「KONTRAST」先行配信

23日
GLAY

GLAYデビュー30周年栄光のフィナーレ、東京ドーム公演の映像が放送&配信決定

約1か月
MCU「BEST OF MCU」ジャケット

KICK THE CAN CREW・MCUのベスト盤「BEST OF MCU」が配信スタート

約1か月
氷川きよし

氷川きよし「白睡蓮」ミュージックビデオ公開、松本隆×TAKURO×亀田誠治手がけるバラード

約1か月
「STUDIO HISASHI with Anime」#30告知ビジュアル

HISASHIアニソン番組でangelaが明かす2人の関係と下積み時代、“神”高橋洋子についても語る

約1か月
「GLAY EXPO '99 SURVIVAL」の様子。

GLAY“20万人ライブ”「SURVIVAL」を最新リマスター映像でテレビ放送

約2か月
TERU

GLAY・TERUが「函館港まつり」パレードに楽曲書き下ろし コーラスにAzumi、HIDEら

2か月