JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

キュウソの“LOVE米ソング”に乗せてラムちゃん、高木さん、ハヤテがお米愛を語る

「クボタ LOVE米プロジェクト 特別映像『米米米米』」より。
約7年前2018年11月02日 14:05

農業機械メーカー・クボタによる「クボタ LOVE米プロジェクト」の特別映像に、キュウソネコカミがテーマソング「米米米米(べいまいべいべー)」を書き下ろした。

この映像には、のりつけ雅春「アフロ田中」シリーズ、高橋留美子「うる星やつら」、山本崇一朗「からかい上手の高木さん」、窪之内英策「ツルモク独身寮」、畑健二郎「ハヤテのごとく!」という小学館の歴代ラブコメ5作品の名シーンが続々登場。計137の名シーンが、幅5mmほどの米粒に1つずつ微細切削加工により描かれ、キャラクターたちがお米への愛を熱く語る“LOVE米(ラブコメ)”ストーリーとして再構成されている。

さらに映像のラストシーンには、キュウソネコカミのマスコットキャラクターであるネズミくんや、「アフロ田中」の田中広、「うる星やつら」のラムちゃん、「からかい上手の高木さん」の高木さん、「ツルモク独身寮」の宮川正太、「ハヤテのごとく!」の綾崎ハヤテら同映像に登場したキャラクターが一堂に会するイラストも使われている。

キュウソネコカミの「米米米米」は、12月5日にリリースされるニューアルバム「ギリ平成」の収録曲で、米への愛がたっぷりと詰まったラブソング風の楽曲。アルバム発売に先駆けて11月14日よりiTunes Storeやレコチョクなどの配信サイト、Apple Music、LINE MUSIC、Spotify、AWAなどの定額制音楽ストリーミングサービスにて先行配信される。

(c)窪之内英策/小学館 (c)高橋留美子/小学館 (c)のりつけ雅春/小学館 (c)畑健二郎/小学館 (c)山本崇一朗/小学館

関連記事

「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

8日
キュウソネコカミ

キュウソネコカミ15周年EP詳細発表、円広志「夢想花」カバーも収録

約1か月
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

約1か月
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

約1か月
Wienners

Wiennersの年内ステージに藤咲彩音&眉村ちあき出演、2回ずつゲストボーカルとして

約1か月
「PIA MUSIC COMPLEX 2025」ロゴ

「ぴあフェス」にB&ZAI、キュウソ、Novelbright、Age Factory追加

3か月
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

3か月
キュウソネコカミ

キュウソネコカミが「変な踊り」披露、9月にリリース

3か月
千葉雄喜

「POWER OF KOBE」スペシャルゲストは千葉雄喜 阪神・淡路大震災の30年事業

3か月
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

5か月