JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

キュウソの“LOVE米ソング”に乗せてラムちゃん、高木さん、ハヤテがお米愛を語る

「クボタ LOVE米プロジェクト 特別映像『米米米米』」より。
6年以上前2018年11月02日 14:05

農業機械メーカー・クボタによる「クボタ LOVE米プロジェクト」の特別映像に、キュウソネコカミがテーマソング「米米米米(べいまいべいべー)」を書き下ろした。

この映像には、のりつけ雅春「アフロ田中」シリーズ、高橋留美子「うる星やつら」、山本崇一朗「からかい上手の高木さん」、窪之内英策「ツルモク独身寮」、畑健二郎「ハヤテのごとく!」という小学館の歴代ラブコメ5作品の名シーンが続々登場。計137の名シーンが、幅5mmほどの米粒に1つずつ微細切削加工により描かれ、キャラクターたちがお米への愛を熱く語る“LOVE米(ラブコメ)”ストーリーとして再構成されている。

さらに映像のラストシーンには、キュウソネコカミのマスコットキャラクターであるネズミくんや、「アフロ田中」の田中広、「うる星やつら」のラムちゃん、「からかい上手の高木さん」の高木さん、「ツルモク独身寮」の宮川正太、「ハヤテのごとく!」の綾崎ハヤテら同映像に登場したキャラクターが一堂に会するイラストも使われている。

キュウソネコカミの「米米米米」は、12月5日にリリースされるニューアルバム「ギリ平成」の収録曲で、米への愛がたっぷりと詰まったラブソング風の楽曲。アルバム発売に先駆けて11月14日よりiTunes Storeやレコチョクなどの配信サイト、Apple Music、LINE MUSIC、Spotify、AWAなどの定額制音楽ストリーミングサービスにて先行配信される。

(c)窪之内英策/小学館 (c)高橋留美子/小学館 (c)のりつけ雅春/小学館 (c)畑健二郎/小学館 (c)山本崇一朗/小学館

関連記事

「SATANIC CARNIVAL'25」ビジュアル

「SATANIC CARNIVAL」第3弾発表で花冷え。、マンウィズ、キュウソ、RIZEら12組追加

1日
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にRIP SLYME、西川貴教、ビーバー、マイファス、KANA-BOONら19組追加

1日
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」に高城れに、花澤香菜、キュウソ、ラブサマちゃん、在日ファンクら50組追加

3日
「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025」ロゴ

「METROCK」にリーダーズ、Novelbright、キュウソ、離婚伝説、Billyrromら9組追加

17日
「ARABAKI ROCK FEST.25」ロゴ

「ARABAKI」第4弾発表でAoooや大槻ケンヂら追加、セッションゲストに奥田民生や北村匠海ら

25日
左からヨコタシンノスケ(キュウソネコカミ)、KenKen(RIZE)、Yaffle。(c)テレビ朝日

今夜「EIGHT-JAM」でKenKen、Yaffle、キュウソネコカミ・ヨコタが持ち込み企画をプレゼン

約2か月
BRAHMAN

BRAHMAN対バンツアーにlocofrank、HAWAIIAN6、キュウソ、The BONEZら出演

約2か月
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にテナー、10-FEET、フォーリミ、GLIM、ヤバT、WurtSら19組出演決定

約2か月
「Love letter tour」ビジュアル

サバシスター新ツアーにストレイテナー、小山田壮平Band、サンボマスターら8組

3か月
「ARABAKI ROCK FEST.25」第1弾出演アーティスト

「ARABAKI」出演者第1弾にアジカン、ザ・クロマニヨンズ、The Birthday、スカパラ、ヤバTら36組

3か月