JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

畠山美由紀、Port of Notesとのツーマンで魅せた恒例の教会ライブ

「畠山美由紀 × Port of Notes "Both Sides, Now"」の様子。(撮影:杉田真)
6年以上前2018年11月10日 2:06

畠山美由紀が11月8日に東京・キリスト品川教会 グローリア・チャペルにて毎年恒例の教会ライブを行った。

2002年よりキリスト品川教会にてライブを行っている畠山。今回は「畠山美由紀 × Port of Notes "Both Sides, Now"」と銘打ち、彼女がボーカルを務める2人組ユニットPort of Notesとのツーマンライブという形でライブが行われた。

教会特有の静謐な雰囲気が漂う中、定刻になり場内の照明が落ちるとステージに畠山と小島大介(G)が登場。前半パートではPort of Notesのライブが行われ、2人は「You Gave Me A Love」などの初期曲や新曲「トラヴェシア」といったナンバーを弾き語りで披露し、切なくもみずみずしい歌と演奏を客席に届けていった。また代表曲である「(You Are)More Than Paradise」にはギタリストの小池龍平(bonobos、LITTLE TEMPO)が加わり、流麗なギタープレイで楽曲に新たな彩りを添えた。

後半は畠山と小池のデュオ形式でステージが進行。小池が奏でるアコースティックギターの調べに乗せて、畠山は「愛にメロディ」で晴れやかな歌声を会場いっぱいに響かせたかと思えば、松本隆が作詞、冨田恵一が作曲を手がけた「罌粟」では一転、センチメンタルな歌声を聞かせるなど、持ち前の表情豊かなボーカルでオーディエンスを魅了していく。「子供の頃は音楽を仕事にするなんて考えたこともなくて。でも、今はこうやって音楽を通して皆さんにお会いすることができて本当にうれしいなと思います」としみじみ語ったのち、畠山は小島を再びステージに招き入れ「歌で逢いましょう」を熱唱。盛大な拍手に包まれる中、3人は笑顔でステージをあとにした。

なお畠山は、12月9日に福岡・ROOMS、12月16日に石川・モリスホールにて同編成でのライブを実施する。チケットは、チケットぴあ、ローソンチケットにて発売中。

畠山美由紀 × Port of Notes "Both Sides, Now"

2018年12月9日(日)福岡県 ROOMS
2018年12月16日(日)石川県 モリスホール(旧金沢モリス教会)

関連記事

フィッシュマンズ、田島貴男、君島大空。

フィッシュマンズが27年ぶりに福岡に帰還、田島貴男&君島大空とのコラボも披露「CIRCLE」初日

約2か月
「オトナの歌謡曲 ソングブックコンサート in YOKOHAMA」フライヤー

浜田真理子、畠山美由紀、奇妙礼太郎が昭和の名曲熱唱「オトナの歌謡曲」ライブイベント開催

3か月
「WWW presents THA BLUE HERB × LITTLE TEMPO『HOME IS WHERE THE...』」告知ビジュアル

THA BLUE HERBとLITTLE TEMPOが初ツーマン開催、コラボ曲配信リリース

4か月
高野寛

高野寛の35周年記念アルバム本日発売!鈴木慶一、トッド・ラングレン、原田知世、Boseらコメント到着

8か月
永井“ホトケ”隆&山岸潤史

ウエスト・ロード・ブルース・バンド永井“ホトケ”隆&山岸潤史がアルバム発売、上田正樹も2曲に参加

10か月
V.A.「結成20周年記念トリビュートアルバム『まなざし』 ~羊毛とおはなトリビュート~」参加アーティスト

羊毛とおはなトリビュート盤にアイナ、Salyu、yui、安藤裕子、大橋トリオ、コトリンゴら11組参加

1年以上
空気公団

空気公団、6人編成でビルボード横浜に登場

1年以上
「F.I.B JOURNAL 20th Anniversary Special LIVE」フライヤー

F.I.B JOURNALの結成20周年公演に豪華ゲスト集結

1年以上
フィッシュマンズ「FISHMANS TOUR “LONG SEASON 2023"」Zepp DiverCity(TOKYO)公演の様子。

フィッシュマンズ、7年ぶりツアーで披露した最新型「LONG SEASON」

1年以上
菅野よう子「CMようこ」ジャケット

菅野よう子CM音楽集2作が本日サブスク解禁 Chara、坂本真綾、畠山美由紀、湯川潮音ら参加

2年近く