JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

チャラン・ポ・ランタンもも、地下アイドル役で斎藤工と共演「キャラクターに親近感」

左からクソ丸役の竹中直人、ドテ子役のもも、坊や哲役の斎藤工、八代ゆき役のベッキー。
6年以上前2018年11月19日 23:01

2019年4月5日に全国公開される映画「麻雀放浪記2020」にチャラン・ポ・ランタンのもも(Vo)が出演する。

白石和彌が監督を務める「麻雀放浪記2020」は、阿佐田哲也の小説「麻雀放浪記」を原案とする作品。東京オリンピックが中止となった2020年を舞台に、1945年の“戦後”からタイムスリップして来た坊や哲が麻雀で死闘を繰り広げるさまが描かれる。ももは斎藤工演じる坊や哲を拾って面倒を見る地下アイドル・ドテ子役で出演。彼女はドテ子を演じたことについて「ぶっ飛んだ設定とキャラクターに最初は少し驚きましたが、演じた“ドテ子”というキャラクターに親近感や共感を覚えながら、次第に白石監督のリクエストに応えることにものすごくやり甲斐を感じられるようになって、緊張はいつの間にか消えていました」とコメントしている。

なお、ドテ子の部屋に転がり込む芸能プロダクションの社長・クソ丸役で竹中直人、麻雀クラブ「オックスクラブ」のママ・八代ゆき役でベッキーが出演することも同時に明らかになった。

もも コメント

「映画の出演オファーが来ている」え、私に?お話をいただいたときの感情は、あまりにも話が唐突で大きすぎて、とにかくビックリ、それだけでした。これだけ大きな映画出演のお話をいただいたのは初めてだったので、とにかく参加する以上は自分が足を引っ張る訳にはいかない、どんなにしばかれてもしがみついて乗り越えてみせる!と撮影初日から気合いをいれて撮影に臨みました。
ぶっ飛んだ設定とキャラクターに最初は少し驚きましたが、演じた“ドテ子”というキャラクターに親近感や共感を覚えながら、次第に白石監督のリクエストに応えることにものすごくやり甲斐を感じられるようになって、緊張はいつの間にか消えていました。
主演の斎藤工さんはじめ、共演者のみなさま、白石組のみなさまに支えらながら成長した“ドテ子”と“もも”を観ていただけると嬉しいです。

白石和彌 コメント

チャラン・ポ・ランタンのももさんを最初に見た時、彼女が持っているエネルギーに圧倒されました。これはいつかご一緒したいと思い、今回ヒロインのドテ子をお願いしました。最初にお会いした時「歌を歌ってなかったら、私はドテ子です」と彼女は言いました。この台詞がいかにヤバくて、チャラン・ポ・ランタンのももがどれだけイカれてるか、映画を見たらわかってくれると思います。

関連記事

オワリカラ

オワリカラが活動再開、チャラン・ポ・ランタンをゲストに迎え6月に復活ライブ

約19時間
NHK BS「The Covers 松田聖子ナイト!~デビュー45周年スペシャル~」出演者。左から、リリー・フランキー、上白石萌歌、Night Tempo、冨田菜々風(≠ME)、奇妙礼太郎、チャラン・ポ・ランタン。©NHK

松田聖子ナイト「The Covers」に奇妙礼太郎、チャランポ、≠ME冨田×Night Tempo、森崎ウィンら

6日
ファントムシータ「すき、きらい」配信ジャケット

ファントムシータがユニバーサルからメジャーデビュー!狂愛に満ちたドラマのOPテーマ配信

8日
「中山美穂 お別れの会」祭壇

中山美穂お別れの会に多くの著名人が参列、アイドル時代の先輩・小泉今日子「ありがとう、かわいい妹」

11日
椎名林檎

椎名林檎デビュー記念日に「(生)林檎博'24」テレビ放送、過去公演も2本オンエア

19日
IVE

IVEがドラマ「ダメマネ!」OPテーマ担当、ダメな自分も愛せる「DARE ME」

27日
「裏社員。-スパイやらせてもろてます-」ポスタービジュアル ©2025「裏社員。-スパイやらせてもろてます‐」製作委員会

WEST.主演映画の新映像公開、10周年記念した松竹座公演の配信も決定

約1か月
ファントムシータ

ファントムシータがドラマ「ディアマイベイビー」OPテーマ担当、チャランポ小春の提供曲で

約1か月
東京スカパラダイスオーケストラ出演「A-Studio+」スペシャルメドレーの様子。©TBS

スカパラ「A-Studio+」でメドレー披露!竹中直人や実娘がメンバーの知られざる一面を語る

約2か月
「nwm DOTS」を装着して発表会に登壇した斎藤工。

斎藤工がバンド結成?オープンイヤー型「耳スピ」CM発表会に登壇、音楽も同時に鑑賞

2か月