JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

チャラン・ポ・ランタンもも、地下アイドル役で斎藤工と共演「キャラクターに親近感」

左からクソ丸役の竹中直人、ドテ子役のもも、坊や哲役の斎藤工、八代ゆき役のベッキー。
6年以上前2018年11月19日 23:01

2019年4月5日に全国公開される映画「麻雀放浪記2020」にチャラン・ポ・ランタンのもも(Vo)が出演する。

白石和彌が監督を務める「麻雀放浪記2020」は、阿佐田哲也の小説「麻雀放浪記」を原案とする作品。東京オリンピックが中止となった2020年を舞台に、1945年の“戦後”からタイムスリップして来た坊や哲が麻雀で死闘を繰り広げるさまが描かれる。ももは斎藤工演じる坊や哲を拾って面倒を見る地下アイドル・ドテ子役で出演。彼女はドテ子を演じたことについて「ぶっ飛んだ設定とキャラクターに最初は少し驚きましたが、演じた“ドテ子”というキャラクターに親近感や共感を覚えながら、次第に白石監督のリクエストに応えることにものすごくやり甲斐を感じられるようになって、緊張はいつの間にか消えていました」とコメントしている。

なお、ドテ子の部屋に転がり込む芸能プロダクションの社長・クソ丸役で竹中直人、麻雀クラブ「オックスクラブ」のママ・八代ゆき役でベッキーが出演することも同時に明らかになった。

もも コメント

「映画の出演オファーが来ている」え、私に?お話をいただいたときの感情は、あまりにも話が唐突で大きすぎて、とにかくビックリ、それだけでした。これだけ大きな映画出演のお話をいただいたのは初めてだったので、とにかく参加する以上は自分が足を引っ張る訳にはいかない、どんなにしばかれてもしがみついて乗り越えてみせる!と撮影初日から気合いをいれて撮影に臨みました。
ぶっ飛んだ設定とキャラクターに最初は少し驚きましたが、演じた“ドテ子”というキャラクターに親近感や共感を覚えながら、次第に白石監督のリクエストに応えることにものすごくやり甲斐を感じられるようになって、緊張はいつの間にか消えていました。
主演の斎藤工さんはじめ、共演者のみなさま、白石組のみなさまに支えらながら成長した“ドテ子”と“もも”を観ていただけると嬉しいです。

白石和彌 コメント

チャラン・ポ・ランタンのももさんを最初に見た時、彼女が持っているエネルギーに圧倒されました。これはいつかご一緒したいと思い、今回ヒロインのドテ子をお願いしました。最初にお会いした時「歌を歌ってなかったら、私はドテ子です」と彼女は言いました。この台詞がいかにヤバくて、チャラン・ポ・ランタンのももがどれだけイカれてるか、映画を見たらわかってくれると思います。

関連記事

ドラマ「ミッドナイト屋台2~ル・モンドゥ~」キービジュアル

神山智洋&中村海人共演ドラマ「ミッドナイト屋台2」配信、主題歌はWEST.が引き続き担当

20日
今年の「フジロック」に持っていくキッズアイテム。

0~2歳と行く「フジロック」の楽しみ方をナタリー編集部員が紹介

25日
テレビ朝日系新ドラマ「誘拐の日」ビジュアル

スカパラが新ドラマ「誘拐の日」オープニングテーマ担当!本日の初回放送で解禁

約1か月
チャラン・ポ・ランタン「RANTAN-CIRCUS 2025」の様子。(Photo by Masayo)

VIVA!生きる!!チャラン・ポ・ランタン、今年のランタンサーカスも大盛況

約1か月
「ロフトプラスワン30周年記念公演『歌舞伎町プラスワンまつり in Zepp新宿』」出演者一覧

太陽とシスコムーン&メロン記念日がヘッドライナーに決定、ロフトプラスワン30周年記念公演

約1か月
椎名林檎「芒に月」MVサムネイル

椎名林檎「芒に月」MV公開、豪華ゲスト4人が共演した「私は猫の目」ライブ映像も

約2か月
椎名林檎「生者の行進」ライブ映像より。

椎名林檎「(生)林檎博'24」よりAI、中嶋イッキュウ、Daoko、もも迎えたパフォーマンス映像

約2か月
左から東野幸治、渡辺翔太、長野博、佐藤栞里、渡辺満里奈、土田晃之。©フジテレビ

「この世界は1ダフル」で中山美穂特集、トニセン長野博や渡辺満里奈がエピソード語る

2か月
椎名林檎「茫然も自失」ライブ映像より。

椎名林檎「(生)林檎博'24」から「TOKYO」「茫然も自失」のライブ映像公開

2か月
深澤辰哉(Snow Man)が演じる山崎忠。(c)テレビ朝日

Snow Man深澤辰哉、ドラマ「誘拐の日」に弁護士役で出演 冷静沈着だが愛に飢える男に

2か月