JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

岩田剛典、石井裕也監督「町田くんの世界」で町田くんの同級生役

上段左から細田佳央太、関水渚。中段左から岩田剛典、高畑充希、前田敦子、太賀。下段左から池松壮亮、戸田恵梨香、佐藤浩市、松嶋菜々子、北村有起哉。
7年近く前2019年01月21日 21:01

安藤ゆきによるマンガ「町田くんの世界」を石井裕也が実写映画化。6月7日に全国ロードショーされる本作に岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE、EXILE)が出演することが明らかになった。

「町田くんの世界」は運動も勉強も不得意だが持ち前の真面目さと優しさで周囲の人々を惹き付けていく高校生・町田くんこと町田一の物語。岩田は、細田佳央太演じる町田くんの同級生・氷室雄役で本作に出演する。

町田くんに惹かれていく同級生・猪原さんこと猪原奈々役は関水渚。そのほか町田くんの同級生に高嶋さくら役の高畑充希、栄りら役の前田敦子、西野亮太役の太賀もキャスティングされた。また本作には吉高洋平役で池松壮亮、吉高葵役で戸田恵梨香、日野役で佐藤浩市も出演。北村有起哉と松嶋菜々子は町田くんの両親を演じる。

細田佳央太 コメント

(出演が決まったときは)一番最初に嬉しいっていう気持ちがあって、でもその中でもすぐ「やっていけるのかな」っていう心配や不安だったり、緊張もありました。本当にいろんな感情が混ざった状態で、でもその中でもやっぱり嬉しさとか、撮影これから楽しみだなっていうのが自分の中で強かったです。本当にあっという間の1か月間でしたけど、自分の中で楽しいことの連続で、体力的にきつくても、お芝居がこんなにも楽しいなんて、という気持ちでした。そして、監督、スタッフの皆さんにご指導を頂いて、僕は何とか町田くんになれたのかなと思っています。この映画に出演させていただき、この作品のチームの一員になれて、すごく幸せでした。この作品がたくさんの人に届いてほしいなと思います。

関水渚 コメント

出演が決まった実感が湧かなかったんですけど、その後からだんだんこんなに自分が大きい役をやらせて頂くんだと考えると、ずっと緊張していて。もちろんすごく嬉しかったんですけど、同じくらい大丈夫かなっていう不安がすごく大きかったですね。この役をやらせて頂けたことに本当に感謝しています。今まで生きてきた中で一番悩み、一番苦しみました。でもそういうことがあったからこそ今までで一番充実していて楽しくて幸せでした。

岩田剛典 コメント

前回、短編映画「ファンキー」でご一緒させて頂きまして、次はがっつり長編でやろうっていう風にお話をしてくださっていたので、監督から直接のオファーでしたのですごく嬉しい気持ちでした。まあでも作品のプロットを読ませて頂いた時に、え、石井さんが少女漫画原作やるの? みたいな驚きが一番最初に来て、いやどうなるんだろうというか、石井さんテイストのその作風っていうものがあんまりこう漫画の世界感とマッチする印象がなかったので、第一印象、どうなるんだろうっていうところで衣装合わせとか撮影に入っていきました。現場に入っても、現場が終わっても、どういう仕上がりになるのかさっぱり想像がつかなかったです。

高畑充希 コメント

脚本を頂いて読んで、なんだこの面白い脚本は!と思い、何回も読みました。久々に石井組に参加できてすごく楽しかったです。26歳にもなって(撮影当時)、制服を着て高校生活ができたのも嬉しかったし、主演の2人といろんな話をしながら、彼らのピュアな美しさを近くでずっと見てられることにとてもドキドキしました。

前田敦子 コメント

石井監督の演出はおもしろかったですし、楽しかった。なんか、いきなり土足で入ってきてくれる感がみんな多分クセになるんだろうなって思いますね。すごく普通の青春なんですけど、でも今ってすぐにくっついちゃったりとかするじゃないですか。それがなかなかくっつかない、それが普通でかわいいなって思いました。

太賀 コメント

映画での石井組の参加は念願でした。
これまでもご縁はありましたが、ようやく映画に出れるんだっていう事がすごく嬉しかったです。脚本はあまりにもおもしろくて、読み終えたら興奮して熱くなっていました。
現場での監督の演出も痺れる事の連続でした。改めて「青春」を体現すること、それは痛いし辛いし全然甘くない。でも監督を信じて、とにかく食らいついていく気持ちで臨みました。
ほんの数日間の撮影でしたが、終わってみたら忘れられない夏になっていました。
この作品の純真さは、必ず見る人の胸を打つと思います。

池松壮亮 コメント

(脚本を読んで)とにかく素晴らしかったです。今まで石井さんは何本も映画を作られてきましたけども、色々なテーマがありつつ、更に研ぎ澄まされたものを感じました。

戸田恵梨香 コメント

(撮影を終えて)とにかく石井さんが楽しそうだったので、凄く嬉しかったですし、石井さんの柔らかさが現場の空気になっていて、とても居心地が良かったです。

佐藤浩市 コメント

石井監督の作品は久しぶりでしたが、楽しく、久々にフィルムで撮っている感じが嬉しかった。演じている側にはそんなに関係無い事かもしれないけども、我々は昔から体感してきたので、やっぱりフィルムがまわっているのは嬉しかったですね。

北村有起哉 コメント

(脚本を読んで)先ず面白かったですね。読んだことの無い世界観で、それを石井監督がメガホンを取る、何より主役の2人が新人で、オーディションで選ばれたということで、相当フレッシュで凄いまっすぐなエネルギーな映画になるだろうなと思いましたし、普通に僕も観てみたい映画になりました。

松嶋菜々子 コメント

初めて脚本を読んだ時、それぞれに愛がありました。ちょっとひねくれていそうだけれど、根底に持っている愛、優しさ、素直さ、そういうものが最後みんなに感じ取れる優しくふわぁっとした作品なので、石井監督の世界観の期待に応えられるよう向き合いました。

(c)安藤ゆき / 集英社 (c)2019 映画「町田くんの世界」製作委員会

関連記事

「AKB48 20th Year Live Tour 2025 in 日本武道館」Hulu配信告知ビジュアル ©AKB48

AKB48武道館ライブの生配信決定、豪華OGメンバーも出演する全6公演

約8時間
ナインティナイン ©フジテレビ

「FNS後夜祭」にKing & Prince、超特急、RIIZE、岩田剛典、OWV×OCTPATH、倖田來未、Tani Yuuki

5日
「ザ・ロイヤルファミリー」に出演している中嶋朋子(左)、目黒蓮(右)。©TBSスパークル / TBS

Snow Man目黒蓮は佐藤浩市の隠し子役、TBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」

20日
「Galantis Japan Tour 2025」告知画像

白濱亜嵐、スウェーデン発のEDMヒットメーカーGalantis来日公演に出演

22日
「秒速5センチメートル」未公開スペシャルインタビュー集より。

松村北斗や米津玄師らが「秒速5センチメートル」を語るスペシャルインタビュー映像

22日
髙橋海人(King & Prince)

華々しく開幕「東京国際映画祭」レッドカーペットに髙橋海人、佐野晶哉、草川拓弥、吉井和哉、岩田剛典ら登場

26日
左から怪獣・千年蟇、TAKAHIRO、佐藤大樹、木村慧人、加藤諒。

ドラマ「仮面の忍者 赤影」織田信長役にEXILE TAKAHIRO!役作りで広背筋を鍛える

29日
左から岩田剛典、RIEHATA、ソヨン(i-dle)、Gaeko。©Mnet

岩田剛典らPD務めるMnetオーディション「HIP POP Princess」明日から、韓国の制作発表会で見どころ語る

約1か月
玉置浩二「ファンファーレ」ジャケット

玉置浩二、3年ぶり新曲がTBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」主題歌に

約2か月
福山雅治

15年前に龍馬を演じた福山雅治が「新解釈・幕末伝」主題歌を担当、タイトルは「龍」

約2か月